6/21 最後のリサイクルバザー

6月21日(土)に、最後のPTAリサイクルバザーが行われました。平成8年に「フリーマーケット」という名で始まり、今回が30回目の活動でした。長年にわたり、多くの児童、保護者、地域の方々のご協力により続けられたリサイクルバザーでしたが、最後にふさわしく、多くのお客様をお迎えし、盛会のうちに終えることができました。本当にありがとうございました。

DSC02737.JPGDSC02740.JPGIMG_2686.JPGIMG_2966.JPGIMG_4510.JPG

6/19 「わ」の時間

6月19日(木)に、全校児童で話し合いの場をもつ「わ」の時間が行われました。今回は、「アニメの主人公のようになれたら、学校は楽しくなるのか?」といった内容が話題になりました。一人一人が自分の考えを理由をもとに話すことで、興味深い話し合いになりました。

IMG_2642.JPGIMG_2648.JPGIMG_4463.JPGIMG_4473.JPG

6/18 全校合唱(変わる歌声)

6月18日(水)に地域講師をお招きし、全校合唱の練習を行いました。練習を重ねるごとに、元気の良い歌声に「美しい歌声」が重なっていく変化が聞き取ることができ、子ども自身も変化を実感することができたようです。

IMG_2622.JPGIMG_4445.JPGIMG_2631.JPGIMG_2626.JPG

6/12「たのスポ」スタート!

運動への意欲を高め、体の基本的な動きを培うことを目標とする「たのスポ!(楽しくスポーツ!)」が始まりました。第1回目は全校で大縄跳びの連続跳びに挑戦しました。学年を越えて声を掛け合ったり、跳ぶタイミングを教え合ったりしながら、跳べる回数が増えていく楽しさを味わいました。

IMG_2528.JPGIMG_2543.JPGIMG_2609.JPGIMG_2613.JPG

「名倉」から学ぶ学習

各学級で、名倉の「ひと・もの・こと」から学ぶ学習がスタートしています。名倉で働く人々、名倉の草花や生き物、名倉の文化や歴史など、実際に出かけて直接ふれ合うことで、子どもにとって机上では得られにくい深い学びにつながります。ご協力いただいている方々に、感謝申し上げます。

IMG_9829.JPGIMG_9815.JPGIMG_1853.JPGIMG_1861.JPG

6/6 体験的防火教室

6月6日(金)の午後、新城消防署から講師をお招きし、「体験的防火教室」を実施しました。全校児童が参加し、疑似の火災の煙の中で行動する体験や、実際の炎を消火器で消火する体験をしました。真剣な表情で取り組む様子から、「自分や周りの人の命を守るための判断・行動の大切さ」が実感できたことが伝わってきました。

IMG_4290.JPGIMG_4314.JPGIMG_4351.JPGIMG_4394.JPG

6/5 朝のスピーチ(『わ』の時間)

6月5日(木)の朝の活動で、「スピーチ」改め、「みんながつながる『わ』の時間」が行われました。発表者が聞き手に伝えたいことを話す活動から、発表者の話題をもとに、全校児童が発言でかかわり合う時間をめざします。子どもたちにとって、この時間が楽しく、わくわくするものになるよう、改良を重ねつつ活動を進めています。

IMG_4248.JPGIMG_4249.JPGIMG_4260.JPGIMG_4253.JPG

6/2 救命救急講習

6月2日(月)に、新城消防設楽分署の方を講師にお招きし、5・6年生と教職員を対象とする救命救急講習を実施しました。水泳の授業が始まるこの時期に、毎年実施していますが、いざという時、確実で的確な行動ができるように、知識と技能を繰り返し身に付けておくことの大切さを感じました。

IMG_5816.JPGIMG_5820.JPG

5/27 体力テスト

5月27日(火)に、全校児童が体力テストに取り組みました。3年生以上は、前年度の自分の記録の更新を目標に取り組みました。この取り組みにより、自分自身の運動面での状況が把握できるとともに、記録の伸びにより、自分自身の運動面の成長を感じることができます。当日は、多くの自己新記録が出たようです。

DSCN9118.JPGDSCN9130.JPGDSCN9124.JPGDSCN9129.JPG

5月22日(木)、田口会場で行われた北設楽郡小学校体育交流会に5・6年生が参加しました。卓球の部とソフトテニスの部に分かれて参加しましたが、これまでの練習の成果を発揮する姿が数多く見られました。それと同じくらい、他校の児童と会話を交わす姿も見られ、本交流会の目標が十分達成できていたことが伝わってきました。

IMG_2365.JPGIMG_5647.JPGIMG_5687.JPGIMG_5702.JPGIMG_5691.JPGIMG_5641.JPGIMG_5636.JPGDSCN9098.JPG

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別 アーカイブ

配布文書