2019年1月アーカイブ

5年生が、自分たちで育て収穫したお米を試食しました。

IMG_9784IMG_9783

地域の方にお世話になりながら、何とか収穫できたお米です。白米と玄米を炊いて食べてみました。

「玄米って、硬いね。」「思ったよりおいしい。」「葉っぱみたいな味がする。」

子どもたちは、普段は口にしない玄米に大きな関心を寄せていました。

午前7時の気温は、マイナス8℃。今季一番の冷え込みでした。

IMG_9742

さて、これ何だかお分かりでしょうか?ビオトープで見つけました。

IMG_9715IMG_9723IMG_9725IMG_9761

そのビオトープには分厚い氷が。ひとり乗り、ふたり乗り、3人乗り…どんどん集まってきて、朝から大賑わい。びくともしない頑丈な氷の上を、思い思いに滑りました。

IMG_9780

保育園の皆さんもご利用いただきました。

1/29(火) 雪景色

雪景色の朝を迎えました。

IMG_9700IMG_9699

昨日の午後から深夜にかけて降った雪は、朝の冷え込みでところどころ凍っています。

IMG_9703IMG_9706

ビオトープには、毎年この時期に見られる足跡が…。2羽で遊びに来たようです。

午前中に公開授業を、午後にはリサイクルバザーを行いました。

IMG_9021IMG_9018

3時間目と4時間目を公開しました。参観の方に聞き手となっていただく授業もありました。また、保護者の方から担任に質問が出る授業もありました。

IMG_9043IMG_9032

リサイクルバザーには、延べ100名の方に足を運んでいただきました。学校から届いた招待状を見て、お越しくださった方もおられました。

学校教育に必要な物を買わせていただいたり、福祉施設で必要な物を届けたりする形で収益金を使わせていただきます。ありがとうございました。

チェンソーアート体験の折に作っていただいた作品を、6年生が磨いてくれました。

IMG_9672IMG_9677

紙やすりで磨くだけでなく、表面の皮も剥いでくれました。みるみるうちに、姿が変わっていきます。さすが6年生でした。

きれいに磨かれ玄関に飾られる日は、近いのかもしれません。

今日から全国学校給食週間が始まりました。本校では、この期間、さまざまな献立が登場します。

IMG_9661IMG_9646

今日は、給食が始まった頃を意識した献立でした。当時は、おにぎりと塩鮭、漬物だったそうです。

IMG_9651IMG_9659

ビニルラップを使って、おにぎりを握ってみました。なかなかの手つきでした。

1/23(水) 自然の造形展

午前7時の気温は、マイナス5℃。

IMG_9642[1]

氷の世界が広がりました。

IMG_9639[1]IMG_9634[1]

北向き斜面の日陰で、何層にも重なってできた霜柱を発見。「こんな立派な霜柱、初めて見たね。」と発見者が驚いていました。

1/22(火) 大豆教室(2年)

2年生が、JAの大豆普及指導員さんのお力を借りて、豆腐作りに挑戦しました。

IMG_8955IMG_20190122_104259

ゆでた豆をつぶすとき、ミキサーで砕くとき、とても集中して作業をしていました。また、材料をとても大事に扱っていました。自分たちで育てた大豆をぜひとも豆腐にしたい気持ちの現れでした。

IMG_20190122_111215

残ったおからで、蒸しパンも作りました。以前お世話になった豆腐屋さんに届けたら、「大豆の味が濃くておいしい。」と喜んでくださいました。

1/21(月) 冬の風物詩

1・2年生が、青空広場で縄跳びをしました。

IMG_9624

♪大波小波で でんぐり返して お山 高い山越えて…♪ 歌声が聞こえてきます。

IMG_9631IMG_9629

詩は少し変わっているものの、昔と変わらない曲がありました。

1/19(土) たくさん集まりました

リサイクルバザーに向けて、PTA会員が各地区を回り、提供していただける品物の回収作業を行いました。

IMG_9586IMG_9604IMG_9606IMG_9612

準備したテーブルに乗り切らないくらい多くの品物が集まりました。また今年度は、PTAのOBの方のお力添えもいただきました。ありがたいことです。

1月26日(土)には、ぜひ名倉小学校に足をお運びください。

1月26日(土)に本校で開催されるPTAリサイクルバザーに向けて、明日はバザーに出していただく品物の回収に出向く日です。

IMG_0417IMG_0421

保護者のみならず、地域の方々も学校のために協力していただけるので、毎年なかなか多くのものが集まります。今日は、高学年が低学年に、あいさつやお願い、お礼の仕方等を伝授しました。

気持ちのよいあいさつや立ち振る舞い、そして笑顔が地域の方々に届けられることを期待しています。

1/17(木) 2回目のスキー教室

好コンディションの中、2回目のスキー教室を行いました。

DSC02641CIMG4790IMG_5287DSC02674

インストラクターは、前回の指導からさらに積み上げを図っていました。どんどん上手になっていくのがわかりました。子どもたちがインストラクターの指導をよく聞いていた成果でもあります。集中して取り組んでいる姿が、いたるところで見られました。

IMG_5434IMG_5474IMG_20190117_104102

すばらしいゲレンデコンディションとすばらしい技術指導を用意してくださったスキー場関係者の皆さんのおかげで、今年もけがなく充実したスキー教室にすることができました。

1/16 市場口湿地観察(冬)

3・4年生の子どもたちが、朝から今年4回目の市場口湿地観察に行きました。今年度最後の湿地観察です。今まで観察してきた植物や生き物がどんな風になっているのかとても楽しみにしていました。

CIMG6211CIMG6216

CIMG6219CIMG6221

CIMG6227CIMG6236

CIMG6237CIMG6253

CIMG6257CIMG6266

きびしい冬をじっと耐えるたくさんの植物や生き物がいることを感じることができました。そして、1年を通して季節の移り変わりを学ぶことができました。講師の加藤さん、1年間ありがとうございました。

1/15(火) 雑巾絞って

掃除の時間です。

IMG_9511IMG_9515

水は冷たいですが、雑巾を絞り、ふき掃除の準備です。

IMG_9525IMG_9527

少しこすってふいていると、雑巾が黒くなりました。汚れが取れている証拠を見て、うれしそうな子どもの顔がありました。

本校伝統の棒の手の練習に4年生が加わりました。

IMG_8819IMG_8835

IMG_8867IMG_8830

6年生が卒業するまでの間に、上級生が少しずつ技を伝授していくことになります。いつもは見ている側だった4年生も、覚えようと真剣です。引き継がれていく伝統の技と心が見られました。

1/10(木) スキー教室

IMG_9435

1回目のスキー教室を行いました。

IMG_20190110_140148IMG_8789IMG_9451DSCF5164IMG_1076IMG_0218

インストラクターの指導を受け、どの子もみるみるうちに技術を上達させていきました。また、初めてスキーをした1年生が、いつの間にかリフトに乗っていました。

指導者の話をしっかり聞いて、集中して練習した成果です。

IMG_9494IMG_9480

万全な準備をしてくれているスキー場の皆さんへ感謝の気持ちが伝わるあいさつを通して、さらに充実した教室にしたいですね。次回が楽しみです。

1/9(水) フォトコンテスト開催中

今年度初めての雪景色となりました。

IMG_9429DSCF5121

児童会が主催して、本日から「冬の名倉小フォトコンテスト」が開催されています。写真のテーマは「冬の美しい風景」です。ふれあい班ごとでテーマに合った風景を探しては、写真に収めました。

今月26日(土)に行われるリサイクルバザーで地域の方々にも見ていただく予定です。

名倉でしか見られないような美しい風景に出会いたいですね。

1/8(火) 書き初め会

3・4時間目に、書き初め会を行いました。

IMG_8695IMG_8683

この会に向けて、冬休みにたくさん練習した子が多くいました。また、練習の成果を出そうと考えていたのでしょう。集中した表情で紙に向かっていました。

IMG_9422IMG_9419

子どもたちの作品は、今月15日(火)からリサイクルバザーが行われる26日(土)まで展示されています。ぜひ、力作をご覧になってください。

1/7(月) 3学期始まる

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

今日は、3学期の始業式を行いました。

IMG_9385[1]IMG_9389[1]

「書初めやスキー教室、リサイクルバザーをがんばりたい。」「冬休みにはお手伝いをがんばったので、3学期もできるだけ続けたい。」「来年度から学校を支える立場になるので、低学年の手本となる行動をしたい。」「中学校に向けて、自分を律する気持ちを高めて生活したい。」

どの子のスピーチも、内容のあるものでした。

IMG_9394[1]IMG_9402[1]

各教室から子どもたちの声が・・・いつもの活気が戻ってきました。38名全員で、いいスタートが切れたのではないでしょうか。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ