職員室よりの最近のブログ記事

8/24 先生たちの勉強会

2学期の授業充実に向けて、岡崎市より算数の先生をお招きして勉強会を開催しました。

CIMG2573CIMG2586

語りと笑顔がとても素敵な方です。算数の授業づくりのポイントや子どもの考えに対しての反応の仕方、自分の考えを持つ場面での言葉がけ等について、演習を交えてテンポよく教えてくださいました。

CIMG2577CIMG2595

始めはとても硬かった私たちの表情も、先生のアクティブ・ラーニング的授業に惹きつけられていくにつれてどんどん柔らかくなっていきました。3時間があっという間に過ぎてしまいました。

CIMG2600CIMG2602

2学期には、4名の教員が算数の研究授業をします。子どもたちの数学的な見方や考え方が深められる授業になるよう、研鑽を積んでいきたいと思います。

4/7 給食が始まりました

1年生にとって、初めての給食です。2時間目の途中から「おなかがすいた」「早く給食食べたい」と楽しみにしていました。初めての給食の味はどうだったでしょうか。

CIMG8132CIMG8134

↓6年生の給食準備です。まるで、バイキングのような給食の配膳ですね。CIMG8137CIMG8149

2年生も、1年前は、よくおなかがすいたといっていました。↑

洋風ちらしを食べ、「バターの味がする」と不思議がっていました。

職員室の給食風景です。 おいしい給食に職員室もちょっとした喜びがあふれます。↓

トモローCIMG8151

楽しいひと時を提供してくれる食材に感謝ですね。

食材といえば、マスコットキャラクターのトモローくん。名倉の食材がモチーフになっています。

4/2 入学式に向けて

4月6日の入学式・始業式に向けて動き始めました。

机の天板の取り付け、新しい教科書の準備、等々。

明日は、新5・6年生が、新学期の準備に登校です。

かわいい新入生の笑顔が目に浮かびますね。

CIMG8061_thumbCIMG8074_thumb

IMG_4935名倉地区を盛り上げる毎年恒例のイベントをご案内します。

明日は、人形劇団なんじゃもんじゃの公演がキラリンとーぷで行われます。

 

 

 

 

名倉小学校まるねホールを会場にして行われるイベントは以下の通りです。地域にこのような素晴らしい会が催されることが、名倉小にとってもたいんありがたいことだと思います。

IMG_4936

名倉の小さな音楽会は、名倉小の子たちも大勢参加します。

なんと太鼓集団志多らもきます。大勢のお客様も名倉小学校に訪れます。

加藤博俊さんのメープルシロップは、卒業した子たちも、植樹の時に体験しました。

IMG_4937

IMG_4494IMG_4495

新年度が始まり、今年も名倉小学校に新しい風が吹き込みます。

今日は入学式準備の日。新5・6年生が準備をしてくれました。

まるねホールに子どもたちの美しい歌声が響きました。

来週から新学期です。かわいい1年生も入学します。楽しみですね!

3/13 大雨による保護者迎え

本日、風雨がひどいため、無理をいって保護者の方々にお迎えをお願いしました。たいへんありがとうございました。

4時05分の段階で、すべてのご家庭で連絡がとれました。

5時00分の段階ですべてのご家庭のお迎えが完了しました。

教員は非常時を想定して、次のように分担しました。

○車の誘導

○保護者との連絡調整

○引き渡しの確認

○待機児童のお世話

○健康観察

○教員間連絡調整

ビデオは車の誘導をしている教員です。

本日、本校は、半旗にして弔意を表しています。

さて、愛知県教育委員会新城設楽支所設楽教育指導室から次のような連絡が入りました。ぜひ、保護者や地域の方々のご理解をお願いします。

東日本大震災に係る児童生徒等の作品集

どの作品も素晴らしかったです。ぜひ、ご覧ください。

 

 

引用

愛知県教育委員会義務教育課経由で、宮城県教育庁総務課より依頼が
ありました。
宮城県の子どもたちが、東日本大震災での体験やその後の経験を通して
学んだこと、郷土への想い等を綴った詩や作文、絵画等の作品集が、宮城
県教育委員会のホームページに掲載されております。
このホームページ及び作品集についてご紹介いただき、東日本大震災に
おいて多大な被害を受けながらも復興に向けてがんばっている子どもたち
への理解が深まれば幸いです。
よろしくお願いします。
ホームページアドレス(上記のものと同じ)
http://www.pref.miyagi.jp/site/kyouiku/sakuhin.html

地域や保護者の方の多大なご協力によって得た収益で、「加湿空気清浄機」を3台購入しました。加湿器は通常の予算で要望をすれば購入できますが、空気清浄機は、まだまだ最近になって登場した機器で、他校でも購入してないところが多いと思います。

今回、加湿器の更新にあわせて、空気清浄機メインの機器にできました。ウイルス、花粉、そしてPM2.5対策として、まずは高学年の教室に設置します。ありがとうございました。

 

IMG_4260かなり大型のものが買えました。

3/4 名倉学園協議会の記録

IMG_4254

昨日は、学校評議員会にかわる「名倉学園協議会」が行われました。

校長から、保護者アンケートの結果や2学期以降の学校の様子について説明しました。保育園や設楽中学校も続いて説明後、以下のようなご意見を戴きました。(抜粋)

 

 

<区長代表さんより>

①この前の雪で、通学路に雪がたいへん残った。役場除雪機を3・4台入れてもらえるようお願いした。26年度予算で可能かもしれない。

②南区研修所の駐輪場を、防災倉庫設置の関係で移転する。

③ホームページの閲覧の量が、まだ少ないのではないか。たくさん書いてあるので、読んでもらいたい。

<駐在さんより>

①子どもたちと一緒に歩くと、歩道の狭いところは、子どもが縁石のそばまできてしまい危険を感じる。足助地区の歩道ペイントの方法が、名倉にはふさわしいのではないか。路側帯にそういった緑のラインを引きたい。

②道路交通法が変わり、自転車の乗り方についてきまりが変わったが、名倉の国道257号線の場合、交通量が多いので、従来通り歩道を走ってよいことを確認した。中学生にも伝えてほしい。

③将来問題行動を起こさないよう、小中でしっかり生徒指導を。

<安全協会より>

春休みに入るので、自転車に乗るときは絶対ヘルメットをかぶってほしい。

<子ども会より>

昨日卓球大会があり3位になった。15日は6年生を送る会をやる。

3/3 携帯・情報端末トラブル読本

スマホ・ケータイトラブル読本

愛知県教育委員会からご覧のような冊子が、新高校1年生対象につくられました。

この冊子の電子版が、以下のサイトで閲覧できます。

実際、小中学校でも大切な内容であるということで、本校にも1冊配本されています。

ぜひ、ご一読ください。

 

 

http://www.pref.aichi.jp/0000069200.html

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書