2018年4月アーカイブ

4/27 読み聞かせ始まる

子どもたちが楽しみにしている読み聞かせが始まりました。

IMG_6083IMG_6082

『読み聞かせの会』の方々が、金曜日朝の15分間、絵本や紙芝居などを読んでくださっています。

IMG_6087IMG_6084

会員の皆さんの読み方は、お見事です。私たちとは数段違います。子どもたちが、話の世界にどんどん引き込まれていくのがよく分かります。

IMG_6088IMG_6090

今年度も、金曜日の朝を楽しみにする子がどんどん増えてきそうです。

4/26 ふれあい給食

ふれあい給食を行いました。

CIMG3715CIMG3728

調理員さんお手製のお弁当を屋外でいただきました。

IMG_20180426_123036CIMG4438

学級ごとに給食を食べることが多いので、ふれあい班単位での会食は、特別な場のようです。

CIMG3719CIMG3725

柔らかな春の日差しの下、幸せなひと時を過ごすことができたことでしょう。

4/25 弁当大好き、給食大好き

大雨警報解除の後、登校となりました。授業は4時間目から開始です。

CIMG3698CIMG3700

やはり、お弁当を用意してくれていた家庭が数軒あったことがわかりました。もっと早い時間に「給食を用意しております。」とメール配信すればよかったと思いました。

CIMG3695CIMG3704

家においてきたお弁当はどうなったのか尋ねてみると、「お母さんとおばあちゃんが食べてる。」「今日の晩に食べる。」「チキンナゲットだけはもう食べてきた。」などと教えてくれました。

4/24 掃除の仕方を教える、覚える

入学して、早3週目となりました。何事にもやる気満々で取り組む1年生。

CIMG3691CIMG3682

掃除の時間も大活躍です。道具の使い方も、かなり上手になってきたようです。

CIMG3689CIMG3678

その陰には、5・6年生の声かけがあるようです。

「○○ちゃんは、だいぶやり方を覚えたね。」「ここから黒板の方へ雑巾で拭くよ。」

上級生が手取り足取り教える姿、分かりやすい言葉で伝えようとする姿がよく見られました。

4/21 離任式

離任式を行いました。

P4211267

4名の方に足を運んでいただきました。

P4211305P4211282

「表情豊かな合唱にしてください。」「名倉小のブログを見るのがとても楽しみです。」「みんながたくさん食べてくれてうれしかった。」

離任された方それぞれから、思いのこもったメッセージをいただきました。

P4211324P4211334CIMG3653CIMG3645P4211363P4211352

子どもたちは、手紙と花をプレゼントしました。また、全校児童で「あなたにありがとう」「絆」を歌い、感謝の気持ちを伝えました。

突然指揮をお願いされた先生は、さぞ驚かれたことでしょう。快く引き受けてくださったおかげで、心が通い合う全校合唱となりました。

P4211372P4211386CIMG3664P4211388

一人一人と握手を交わし、退場する離任者の皆さん。また名倉小学校へ来て、元気な姿を見せてください。

6/20 交通安全教室(3~6年)

中学年と高学年対象の交通安全教室を行いました。

IMG_4442IMG_4447IMG_4446IMG_4452

まるねホールでは、交差点事故防止シュミレータによる歩行訓練を行いました。講師の方から「今日の小学生は、みんな上手に横断できた。実際の現場でもそうであってほしいなあ。」とのおことばをいただきました。

IMG_4352IMG_4371IMG_4398IMG_4422

運動場では、特設コースを使っての自転車走行訓練を行いました。道を横切るときや発信するときの注意点を学びました。また、はしごや8の字など、条件の厳しいコースでの練習も行いました。

保護者の皆様には、自転車の運搬にご協力いただきました。ありがとうございました。

4/20 1年生を迎える会を開催

5時間目に「1年生を迎える会」を開きました。

IMG_4483IMG_4498

拍手の中、入場する1年生の皆さん。うれしそうでもあり、やや緊張気味でもありました。

IMG_4514IMG_4517IMG_4545IMG_4571

風船を使ったゲームをしたり全員で「妖怪体操」を踊ったりして、交流を深めました。たくさんの笑顔がたくさん見られました。

IMG_4579

これからもどんどん親交を深め、みんなが楽しく過ごせる名倉小学校にしていきましょう。

4/19 明日に向けて

一昨日あたりから、6年生の呼びかけにより、体操の練習会が行われています。

CIMG3576

明日の「1年生を迎える会」に向けて、「妖怪体操」の練習をしていました。

CIMG3583CIMG3581

「せっかくやるのだから、当日までにみんなが少しでも躍れるようになっていたら当日も楽しくなると思って練習会を行った。」と6年生が教えてくれました。よく考えていますね。

CIMG3587

練習が終わり、軽やかな足取りで教室に向かう練習生の皆さん。明日は、きっと元気な体操を披露できることでしょう。

4/18 学校案内ツアー(1・2年)

2年生が生活科で、1年生に学校を案内しました。

CIMG3558CIMG3561

教室入るたびに2年生が教室の名前やどんな勉強をするところなのかを説明していました。

CIMG3563CIMG3568

また、1年生に楽しんでもらえるように工夫したのでしょう。その教室に関わるクイズも用意されていました。

2年生のお話を聞き漏らさないようにしている1年生の姿が見られました。

外国語活動が始まっています。新しいALTもみえて、英語でのコミュニケーションを楽しんでいます。

IMG_7648IMG_7651

IMG_7657IMG_7660

眠いときには、゛I´m sleepy.゛。お腹がすいているときには、゛I´m hungry.゛と、ジェスチャーをつけて表現していました。その後、友だち同士で、゛How are you ?゛と聞かれ、゛I´m ・・・・.゛と言えましたか。

4/16 麗春の候

桜は終わりましたが、周辺では春らしい色がいたるところで見られます。

IMG_6058IMG_6061

朝日を浴びて、黄色が鮮やかでした。

IMG_6062IMG_6064

この頃らしい柔らかな緑色も目を引きました。

4/13 棒の手練習にて(5・6年)

5・6年生の棒の手の練習が始まりました。

演舞を5年生に伝授するために、6年生が熱心に教えていました。

CIMG3539CIMG3556

「もっと指をピンと伸ばして」「前かがみになり過ぎないように」などとアドバイスしたり、師範を示したり。真剣そのものでした。

CIMG3540CIMG3554

5年生もアドバイスを聞いては、動きを何回も確認し覚えようとしていました。

昨年度に勝るとも劣らない演舞になるのでは思いました。

4/12 早給食

午後に教職員の研修会が行われるため、今日は早下校の日です。

IMG_6043[1]

いつもより1時間も早い給食となりましたが、大丈夫でしょうか。

IMG_6045[1]IMG_6044[1]

なかなかの食べっぷりです。いつもより早いことは関係ないようですね。

IMG_6049[1]IMG_6050[1]

「そういえば給食でハヤシライスなんて、初めてだね。」とつぶやいたら、「去年も食べたよ。」と訂正してくれました。

4/11 交通安全教室(低学年)

名倉駐在所の上田警部補をお招きし、1年生と2年生の交通安全教室を行いました。

IMG_7574IMG_7580

はじめは、学校前の横断歩道の渡り方です。「押しボタン式の信号機が青に変わって、車が止まってから渡りましょう。」と教えていただきました。

IMG_7603IMG_7598

次に、ゴルフ場入口の横断歩道です。ここは、歩行者用信号機がありません。カーブの先まで見える位置で左右から車が来ないことを確認をしてから渡りましょう。」と教えていただきました。

IMG_7604IMG_7606

次に、学校の駐車場にもどって、車の陰から子どもが飛び出したときの見え方を体験しました。「運転手からは、車の陰から飛び出してくる子どもが見えにくいので、急に飛び出さないようにしましょう。」と教えていただきました。

4/10 練習、始まる

今日から、指導会の練習が始まりました。

IMG_6002IMG_6014IMG_6026IMG_6039

ソフトテニスと卓球両部のキャプテンが中心となって声を出し、練習をすすめようとしていました。久しぶりの練習にしてはボールがよく打てているなあと感じました。

IMG_6018IMG_6005IMG_6034IMG_6037

3年生は、体験入部の初日です。ボールの扱いに慣れるため、ラケットで突いたり、上に乗せて運んだり。楽しそうな声が聞こえてきました。

みんな運動が好きになって、がんばれる子どもたちになってほしいと思いました。

4/9 授業が始まりました

今日から各学年とも授業が始まりました。

IMG_7480IMG_7476

6年生は、級訓を決めていました。5年生は、ホワイトボードの予定表を作っていました。

IMG_7474IMG_7472

4年生、3年生は、授業のオリエンテーションを受けていました。

IMG_7534IMG_7468

2年生は、国語の物語を読んでいました。1年生は、名前を呼ばれたときの手のあげ方を教えてもらっていました。

IMG_7497IMG_7507

また、今日は健康診断がありました。自分の体の様子を健康手帳にしっかりと記録していました。

IMG_7515IMG_7527

1年生は、小学校での初めての給食の時間です。給食当番の仕事をていねいに行おうとしていました。給食がおいしいと言ってよい表情でした。

4/6 4名の新入生を迎えて

平成30年度の入学式・始業式を行いました。

IMG_4248IMG_4242

来賓の方々や在校生、トモロー君に拍手で迎えられた1年生。元気よく入場しました。

IMG_4291IMG_4255

お祝いの言葉や歌、安全祈願の通学帽等、たくさんのプレゼントをもらいました。

CIMG3518CIMG3521

教室で教科書や学級通信を受け取りました。1年生になった実感はわいたでしょうか。

2~6年生の教室では、学級開きも行われました。

CIMG3474CIMG3482CIMG3505CIMG3487CIMG3504CIMG3495

新担任から話を聞いたり、教科書を確認したり、目標を考えたり…新しい学年を迎え、やる気を高めたことでしょう。

CIMG3525

38名全員で今日を迎えることができました。さあ、月曜日も元気に登校してください。

4/5 入学式準備

明日の入学式に向けて、新4・5・6年生が準備を行いました。

CIMG3453CIMG3469

約1時間で掃除と会場作りをしました。一人一人がきびきび動き、時間内に活動を終えることができました。一つ学年が上がる子どもたち、やる気もさらに高まっているのでしょう。

CIMG3459CIMG3454

天気が心配ではありますが、1年のスタートにふさわしい入学式・始業式にしたいと思いました。

4/4 いのち躍動

学校周辺です。春の息吹がいたるところに見られます。

IMG_5946IMG_5947IMG_5952IMG_5955

例年より1週間ほど早いのではないでしょうか。

IMG_5957IMG_5959

明日は、入学式準備で子どもたちがやってきます。にぎやかになりそうです。

4/1 平成30年度、始まる

桜の開花とともに、平成30年度が始まりました。

IMG_5936IMG_5939IMG_5929IMG_5937

1年間よろしくお願いします。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ