2018年9月アーカイブ

9/28 都市体験学習(3・4年)

すばらしい青空のもと、3・4年生の都市体験学習を行いました。

IMG_4490IMG_7757

まず、名古屋城に行きました。本丸御殿では、美しい木肌の桧や色鮮やかな障壁画を見ました。

IMG_7790IMG_7780

次に、あいち航空ミュージアムに行きました。飛行機やヘリコプターがひっきりなしに離発着をしていました。

IMG_7801IMG_7792

最後に、名古屋港水族館に行きました。さんご礁やベルーガ、イルカなど、たくさんの海の生き物を見て回りました。

子どもたちがしおりにどんな感想を書いてくるのか、とても楽しみです。

9/27 山の小学校の演奏会

今年度は、金管五重奏の演奏に触れました。

IMG_7695IMG_7710

さすがプロです。曲の中で、動物の鳴き声が登場したり、なじみのあるメロディーが織り込まれていたりして、子どもたちの関心を高める工夫がなされていました。

IMG_7704IMG_7720

最後に、生演奏で校歌を歌わせていただきました。

IMG_7727IMG_7731

きれいな音色がホール中に響き、いつまでも聴いていたいと感じる1時間でした。

明日9月27日(木)、まるねホールにて「山の小学校の演奏会」を開催します。

入場は無料で、どなた様でもお聴きいただけます。

入場開始は午前10時から、開演は10時30分で約1時間の演奏会です。

 

20180926195549_001

20180926195549_002

ぜひ、足をお運びください。

9/26 後期に向けて動き出す

後期児童会役員を決めるための立会演説会と投票が行われました。

IMG_7631IMG_7630

前期を振り返った子どもたち。「児童会役員は学校のためによく頑張っていた」という声が多くありました。

IMG_20180926_082404IMG_20180926_082454

「会食を通して他学年と交流したい」、「写真大会を通して、名倉の自然をもっと好きになってもらいたい」。

立候補者から、前期の活動を発展させようとする力強いことばがたくさん聞かれました。

IMG_7646IMG_7648

学級役員や委員会も切り替わりのときを迎えます。前期のまとめを具体的に行い、後期のスタートを切りたいものです。

9/25 木の香る作品

4年生が、図工で木材を使って作品を作りました。

IMG_7627IMG_7623

釘が小さいため、金づちで手をたたいたりしないか心配しましたが、そんな心配はご無用の4年生。錐で穴を開けたり始めから優しく打つようにしたりして、安全に気をつけながら製作していました。

なお3・4年生は、地域の木材を使って小物入れもつくり、造形展に出品する予定です。

9/21 お月見給食

今月24日(月)は「中秋の名月」です。今日の給食では、お月見にちなんだ献立が用意されました。

IMG_7418IMG_7421

秋が旬の里芋を使った「さといもコロッケ」、満月に見立てた団子が入っている「月見汁」が出されました。

IMG_7426IMG_7434

24日の夜には、美しいお月様が見られますように。

9/20 あれっ、黒い

ビオトープで黒っぽい魚を見つけました。

IMG_7411IMG_7412

以前はいなかったように記憶しているのですが。どなたかが放流してくださったのでしょうか。それとも、これまでずっとどこかに隠れていたのでしょうか。

これまでとは違う風景が広がっていました。

文化庁主催「文化芸術による子供の育成事業」に応募したところ、今年度もプロを派遣していただけることになりました。

IMG_7393IMG_7396

今回は4・5・6年生が「人形浄瑠璃」に挑戦します。今日は2名のプロが来校し、人形の扱い方や太夫の語り方を教えてくださいました。

IMG_7400IMG_7398

せりふの言い回しも人形の扱いもなかなか難しいものです。45分間みっちり教えていただき、ちょっとずつ形になってきました。

本公演は、10月30日(火)の午後1時30分から午後3時まで、名倉小学校まるねホールで行われます。ぜひ、足をお運びください。

9/16 名倉学園運動会 開催

開始時刻を予定より30分遅らせて、名倉学園運動会を行いました。

その様子をダイジェストでお知らせします。

IMG_6406IMG_6426IMG_6446IMG_6476IMG_6478IMG_6488IMG_6499IMG_6505IMG_6525IMG_6533IMG_6559IMG_6577IMG_6584IMG_6596IMG_6646IMG_6613IMG_6634IMG_6648IMG_6674IMG_6687IMG_6703IMG_6718IMG_6724IMG_6766IMG_6780

多くの皆様のおかげで、今年も無事開催することができました。次年度に向けての要望等がありましたら、名倉小学校までお届けください。

9/14 明日に向けて

運動会前日。あいにくの雨です。競技の練習ができません。

IMG_7305IMG_7306

応援練習や得点種目の作戦の確認を行い、明日に向けての気持ちを高めました。

子どもたちの元気が、明日の晴天につながってくれればと思います。

9/13 棒の手 総練習(5・6年)

5・6年生が、棒の手の仕上げの練習を行いました。

IMG_7280IMG_7287

一人一人が大きな声を出すように心がけていることが伝わってきました。

後半になって集中力が増してきたのでしょうか。一つ一つの動きが徐々に機敏になっていきました。

IMG_7291IMG_7282

6年生にとっては、最後の披露の場となります。力を出し切ってほしいものです。

今年度は、文化庁主催の事業で「人形浄瑠璃」を体験することになりました。

IMG_7272IMG_7262

今日は、人形体験や太夫体験でどんなことをするのか、人形浄瑠璃の一座から送られてきたVTRを見て学びました。古典的な言い回しのせりふが、子どもたちにとっては難しいようです。

9月19日(水)には、一座の方が来校し、子どもたちに指導をしてくださいます。

9/11 総練習を行って

運動会の総練習を行いました。

IMG_7244IMG_7241

練習の機会が不足していたため、動き方やルールの確認もしながら進めていきました。

IMG_7252IMG_7256

演技も競遊も練習不足を感じさせないできばえではありましたが、よりよくしたいところもたくさん見つかりました。

あと数日、けがのないように練習し、元気よく土曜日の本番を迎えたいですね。

9/10 明日は晴れるかなあ

運動場を使っての運動会練習、本日もできませんでした。

IMG_7234[1]IMG_7236[1]

明日は、総練習を行う予定です。昼間は何とか天気がもちそうです。

名倉魂の大きな高まりを期待したいものです。

今日は、祖父母参観を行いました。おじいさん、おばあさん、保護者の方等、多くの方に来ていただきました。

CIMG4543CIMG4540CIMG4538CIMG4546IMG_8421DSC02234

一緒に活動させていただいたり、知恵をお借りしたりして、楽しく交流させていただきました。

今年も給食を食べていっていただきました。子どもたちと楽しく会食されていました。「給食がおいしかったよ。」「楽しかったよ。」とおっしゃってくださいました。ご参観ありがとうございました。

9/6 笑顔いっぱい 歓声いっぱい

下校20分前です。帰りの会が早く終わったのでしょう。外で元気よく遊ぶ子どもの姿がたくさんありました。

IMG_7226IMG_7215IMG_7205IMG_7230

笑顔がいっぱい。歓声がいっぱい。輝いていました。

9/5 場を整えて

台風21号がお土産を置いて、去っていきました。

IMG_7184[1]IMG_7183[1]

お土産の片づけが始まりました。5年生の子どもたちがグラウンドに出てきて、掃き掃除を始めました。飛び散っていた葉が片付けられていきます。

IMG_7176

おかげさまで、1時間目から、きれいなグラウンドで運動会の練習を行うことができました。

9/3 2学期始まる

いよいよ2学期がスタート。38名全員出席で始業式を行いました。

IMG_7161IMG_4438

学年代表によるスピーチでは、夏休みの楽しかった出来事やがんばったことが発表されました。また、マラソン大会や学芸会など、2学期の行事を意識した目標を発表している子がいました。

IMG_7171

児童会役員からは、運動会のスローガンが発表されました。さて「心を一つに」して運動会を迎えることができるでしょうか。

9/1 PTA親子奉仕作業

PTA親子奉仕作業を行いました。

P9012474P9012479IMG_20180901_095646IMG_20180901_103917

床のワックスがけとガラス拭き、学校周辺の草刈りを中心に行いました。子どもたちも大人の指示をよく聞き、最後まで作業を行うことができました。

おかげをもちまして、整った環境の中、2学期をスタートできそうです。ありがとうございました。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ