2020年7月アーカイブ

7/31 1学期が終わりました

今日は1学期最後の日でした。

朝、まるねホールで終業式を行いました。学年の代表が「1学期にがんばったこと」「夏休みにがんばりたいこと」をスピーチしました。大きな声は出せないので、マイクを通しての発表でした。声はもちろん、緊張感もしっかり伝わってきました。

DSC04175DSC04183DSC04185DSC04188

 

校長先生からは、校長先生の「ふるさと学習」の進捗状況についてのお話がありました。

・「後藤修斎さん」について朝礼や保護者会等で話題にしたところ、いろいろな方から情報をいただき、ついに生家を見つけることができた。

・さらに「修斎さんが書いた本がどこにあるのか」など3つの新たな疑問が生まれたので追究していく。

子どもたちも学級ごとに名倉に関する課題をもち、追究しています。夏休みには校長先生に負けじと追究する子どもたちの姿が見られそうです。

7/31 水泳日和

終業式の日ではありましたが、給食あり、そして7時間授業でした。1・2年生と5・6年生はそれぞれ水泳学習を行いました。久しぶりの快晴で、気温も水温も上がり、よいコンディションの中で気持ちよく泳ぐことができました。

P7310013P7310011

P7310014P7310008

7/31 ご確認・ご協力をお願いします

明日から夏休みです。例年より短く、2週間という期間です。期間だけでなく、日常生活を送る上でも今までとは異なることが多くあります。「新型コロナウイルス感染症対策について」、以下のとおりご協力をお願いします。

image

7/29 新型コロナ対策として

新型コロナウイルス感染症対策の物品購入費で、以下のものを買わせていただきました。

エアコン等のない特別教室にミストも出せるファン(8台)、各教室にはエアコンを使って効率よく冷やしたり、空気を動かしたりするためのサーキュレーター(7台)、まるねホールに大型送風機(4台)です。

感染予防のために買っていただいたものです。たいへんありがたいです。有効に使わせていただきます。

CIMG1155

CIMG1156CIMG1157CIMG1158

↑ミストファン(特別教室用) ↑サーキュレーター(教室用) ↑ビッグファン(まるねホール用)

7/29 梅雨明け間近、充実した諸活動

1学期も残すところあと3日となりました。今朝は通学団会から始まりました。4つの通学班に分かれ、それぞれ危険な箇所や連絡網、ラジオ体操の実施についてなどを確認しました。 短い夏休みではありますが、充実したものになるよう、安全面についてしっかりと確認することができました。

DSC02480DSC02481DSC02484DSC02485

梅雨明け間近かと思われますが、天候が定まらない日が続いています。そんな中ですが、雨間を縫って外での活動を行いました。2年生は花壇の手入れ、3・4年生は水泳学習。途中で水分を取る、日陰で休むなど熱中症対策を行いながら取り組みました。

DSC02486DSC02487DSC02488←2年生11人、大活躍です!!

DSC02493DSC02495

DSC02490DSC02491

↑↑↑↑↑ 気温26度、水温24度。「気持ちよかった」「寒かった」と感想はさまざまでした。

飾り線飾り線

今週から10月末までの予定で、40分7時間授業が始まりました。

新しい日課になり、予定を確認しながら時間を意識して動いています。

IMG_2960IMG_2963

DSC02462DSC02460

IMG_2939IMG_2944IMG_2946IMG_2958

DSC02453DSC02455DSC02456DSC02458

IMG_2922IMG_2924IMG_2924IMG_2930IMG_2932IMG_2933

IMG_2901IMG_2902IMG_2905IMG_2906IMG_2907IMG_2912

IMG_2895IMG_2898

IMG_2840IMG_2841IMG_2853IMG_2864IMG_2871IMG_2878IMG_2883IMG_2887IMG_2893

臨海学習1日目 いざゆかん日間賀島①

IMG_8951IMG_8952IMG_8953IMG_8954IMG_8955IMG_8956

本日、雨が降る中ではありましたが、予定どおりPTA資源回収を実施しました。資源が濡れてしまうからと、回収の直前まで家の中に入れておいてくださったり、回収する車に一緒につんでくださったりと、地域の皆さんにも多大なご協力をいただきました。

今回の資源代も名倉小学校の子どもたちのために使わせていただきます。

ありがとうございました。

CIMG2591CIMG2599

CIMG2597DSC02400

6時間目に6年生が、授業後に職員が救急救命講習を受けました。新城市消防署設楽分署の方に、心肺蘇生法とAEDの取扱いについて教えていただきました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回は人工呼吸は実際には行いませんでした。設楽分署の方の見本を見て、息を吹き込んだ際の胸のふくらみなどを確認しました。

命を救うためには迷っている時間はありません。実際にそういった場面に遭遇したときに、すぐに講習で学んだように動き出せるのが理想ですが、知っている人が周りにいるというだけでも心強いです。 職員は毎年講習を受けますが、こういった繰り返しが大事だと感じます。

DSC02379DSC02366

DSC02396DSC02389

***************************************

【お知らせ】

明日(18日)の資源回収は予定どおり実施します。ご協力お願いします。

7/16 1年生の「朝礼発表」

名倉小学校は木曜日に朝礼を行っています。月初めは校長先生の話、それ以外は児童の発表です。今日は1年生の発表でした。

クイズ「なにをみつけたでしょう?」

・「つ」がつきます。

Q1「学校にいますか」→A「います」

Q2「巣をつくりますか」→A「つくります」

Q3「つばめですか」→A「正解です。ぼくはつばめを見つけました」

という具合に、一問一答形式で6問出しました。1年生のするどい観察力の絵にもみんな感心しました。

全校の前で、1年生二人はどきどきを吹き飛ばし、よくがんばりました。

DSC02356DSC02343DSC02353DSC02351

7/16 湿地観察に行きました

15日(水)、3・4年生は今年度第1回目の湿地観察に行きました。名倉の市場口にある湿地です。毎年3・4年生が講師の方に実地で教えていただいています。

今回は夏の草花の観察ポイントを教えていただきました。道端には「シモツケソウ」、その近くには「ノカンゾウ」。珍しいものが名倉にはあることが分かりました。草花だけでなく、「アカハライモリ」「ヤマアカガエル」も観察することができました。

自分たちが住んでいる地域の自慢材料が増えました。

IMG_0072IMG_0064

IMG_0054IMG_0099

7/10 家庭訪問ありがとうございました

結局、本日も休校となり、臨時家庭訪問を実施させていただきました。担任が子どもたちに直接会い、家での様子や健康状態を確認することができました。全員が元気とのこと、安心しました。ありがとうございました。

13日(月)は通常登校になることを願って……。

DSC02300DSC02301

↑↑↑↑↑ 苗たちも大きくなってみんなを待っています!

7/9 今日の学校&明日の予定

今日も警報が解除されず休校になってしまいました。気分が落ち込みがちかと思います。でも、次にみんなと会えたときのことを想像すると、……。きっと知らず知らずのうちに笑顔になると思います。家の中で過ごすしかないのですが、ストレッチや手伝いなど体を動かすこともすると、すっきりするかもしれません。

とにかく安全に健康に過ごしてください。早く天候が落ち着きますように……。

DSC02299DSC02298

かたつむりかたつむり

【明日の予定について】

給食はありません。弁当の用意をお願いします。

臨時休校となった場合は、家庭訪問をさせていただきます。

4、5月の臨時家庭訪問と同様、お子さんに直接確認できれば結構です。

・お子さんの生活、学習の確認

・学級通信の配布

を予定しています。よろしくお願いします。

7/7 水泳学習に向けて

5日(日)の夜中から、大雨警報が続いています。午前11時までに解除される兆候もなく、本日も休校となってしまいました。

そんな中ですが、設楽町公共施設管理協会のみなさんが、名倉小の水泳学習の準備をしてくださっています。昨日から名倉プールの清掃をしてくださっているのです。

雨の中でのたいへんな作業ですが、「これで名倉小の子もプールに入れるよ。」「検査が終われば入れるからね。」と笑顔でお話してくださいました。

多くの方に支えられ、応援していただいていることを改めて感じました。

DSC02290DSC02286DSC02288

***************************************

【お願い】

明日は給食は実施しません。弁当の用意をお願いします。

7/6 安全に過ごしてください

本日、大雨警報発令のため、臨時休校となりました。7月1日(水)に続いての休校です。今年は例年よりも雨が多くなっています。もし、雨がやんでも土砂災害の危険があります。十分注意して過ごしてください。

コロナウイルスだけでなく、早く天気が落ち着くことを願うばかりです。

 

DSC02281DSC02282

↑↑↑↑↑ 遊具の回りも運動場も水たまりができてしまいました。

DSC02283

↑↑↑↑↑さすがのカエルも雨宿りです。

7/6 保護者会ありがとうございました

7月3日(金)午後からの保護者会には、雨天という足元の悪い中、多くの方に参加していただき、ありがとうございました。

全学級の授業を見ていただいたり、全体会や学級懇談会では学校再開後、約1か月の間の様子や今後の見通しについてお伝えしたりしました。

学校と家との様子の違いや学校が始まってからの家での様子などもお聞かせいただくことができ、子どもたちへのよりよいアプローチの方法を考えることもできました。

今後も遠慮なく学校へ足を運んでいただいたり、ご意見をいただけるとありがたいです。お忙しい中、ありがとうございました。

DSC02269DSC02267

DSC02257DSC02259

DSC02261DSC02262

***************************************

学級懇談会の間には、「きらきらサロン」のみなさんにお越しいただき、名倉の盆踊りを教えていただきました。密にならないように、踊りも選んでくださいました。「名倉音頭」と「設楽さんさ」の2曲をみんながあっという間に踊れるようになりました。ありがとうございました。

DSC02275DSC02276

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ