6月22日に、新城消防署設楽分署職員の方1名を講師にお迎えし、救命講習会を実施しました。
前半は、5・6年生を対象とした講習が行われました。「自分の身近に起こり得ること」という意識を高め、真剣な眼差しで研修を受けることができました。
後半は、名倉小学校の教職員を対象とする講習会が行われました。プールでの水泳指導や臨海学習を控え、有意義な研修となりました。
6月22日に、新城消防署設楽分署職員の方1名を講師にお迎えし、救命講習会を実施しました。
前半は、5・6年生を対象とした講習が行われました。「自分の身近に起こり得ること」という意識を高め、真剣な眼差しで研修を受けることができました。
後半は、名倉小学校の教職員を対象とする講習会が行われました。プールでの水泳指導や臨海学習を控え、有意義な研修となりました。