5月2日(月)に延期された「1年生を迎える会」に向け、朝の活動で2年生から6年生が1年生へ贈る歌(合唱「ともだちになるために」)の練習をしました。
迎える会では、4名の1年生が胸をワクワクさせながらこの歌を聞いてくれることでしょう。
5年生算数の様子です。
「1立方メートル」の体積を体感しているところです。
お風呂の大きさと比較するなど、生活と結び付けているところもおもしろいですね。
雨も上がり、体育交流会に向けた練習がグラウンドとまるねホールで行われました。
ボールの行方に一喜一憂する姿から、楽しみながら活動している様子が伝わってきました。
5月26日(木)の交流会では、練習の成果を発揮するとともに、他校のお友だちと一緒に、楽しく力を合わせながら活動ができるといいですね。