6/29 授業研究会を行いました(やまばと学級、5年生)

 午前中にはやまばと学級の、午後には5年生の授業研究会を行いました。

 設楽町現職教育授業研究会として、郡内の学校にお知らせをしたところ、他校の先生方も参加してくださいました。

【やまばと学級:生活単元

   「みて きいて やってみよう~やさいづくりとりょうりにちょうせん~」】

 学級園で育てているキュウリを使ってかっぱ巻きを作ります。そのために、①キュウリを上手に育てること、②巻きすを使ってご飯とキュウリを海苔で上手に巻くことがミッションです。

CIMG4424.jpg

CIMG4458.jpg

CIMG4466.jpg

 キュウリの育て方は、外に出かけて地域の方に教えてもらっています。「分からないことは人に聞く」ことにチャレンジしています。

***************************************

【5年生:総合的な学習の時間

   「実行しよう 自分のできること~名倉小5年生版 SDGs」】

 米作りをしている5年生。無農薬で米作りをしている地域の方に教えていただいています。その際、どうして無農薬で作っているのかというお話を聞きました。田んぼにいる小さな生き物も食物連鎖によって自分たちとつながっていることが分かりました。この暮らしをこの先もずっと続けられるように、「SDGs」を意識しているというお話もあり、自分たちも何かできるのではないかと考えています。

IMG_0547.jpg

IMG_0552.jpg

IMG_0549.jpg

 今後、自分が調べたい分野について地域の方にお話を聞く予定です。その際は、ご協力をよろしくお願いします。

***************************************

 秋には多くの先生方をお迎えしての授業研究会を予定しています。子どもたちが、自分たちが生活している名倉の「ひと・もの・こと」について、「調べたい」「やってみたい」「こうしてみたい」という思いをもち、どんどん追究する授業を組み立てています。そして、それらの学習を通して、学んだことを生かしながら粘り強く追究する力、名倉を大切に思う気持ちを高められたら......と考えます。

 地域の方のたくさんの愛情を感じながら、実践を重ねていきます。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書