1/28 あいさつについて考えました

 今日の朝礼では役員会からある提案がありました。それは、「気持ちのよいあいさつをすること」です。

 役員会の子たちは、「どうしてあいさつをするのか」という大事なことを全校に伝えました。

 ・「挨拶」の『挨』の意味は「押し開く」「互いに心を開いて近づく」 

 ・「挨拶」の『拶』の意味は「せまる」

  ⇒「挨拶」は出会った人が互いに心を開いて相手と心を通わせること

 改めてあいさつの大切さが分かりました。

IMG_0002.jpg

 事前アンケートで、「自分は大きな声であいさつができている」と評価した子は約3分の2。実際の自分たちのあいさつの様子の動画を見て見ると、「あれ?」と思った子がほとんどだったようです。あいさつをしているようには見えなかったのです。

IMG_0006.jpg

 「気持ちのよいあいさつができるように、みんながんばりましょう!」という呼びかけを受け、通学班に分かれてあいさつについて考えました。あいさつの練習をする班もありました。

IMG_0015.jpg

IMG_0012.jpg

 あいさつは声の大きさとして伝わることももちろん大事ですが、やはり気持ちが大事だと思います。気持ちがあれば相手に伝わる声にもなるのでは、と期待しています。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書