12/1 学習発表会を行いました

 11月28日(土)、「学習発表会」を行いました。「学芸会」として発表してきた劇や合唱・合奏ではなく、学級ごとに取り組んできた「ふるさと学習」の取組について発表しました。

 感染症対策のため、ご家族のみの参加になりましたが、多くの方に自分たちの学びを伝えることができ、充実した会になりました。

【1年生:きて、みて、ビオトープ水ぞくかん(生活科)】

 ビオトープの生き物について調べたことを発表し、実際に教室内の水族館を案内しました。1年生は全学級の発表の大トリも立派に務めました。

DSC04452.jpgIMG_0504.jpg

【2年生:ちょうせん こんにゃく作り(生活科)】

 コンニャクイモからこんにゃくを作るに至るまでの経過を日を追って紹介しました。地域の方と一緒にコンニャクイモから作ったこんにゃくをお客さんにふるまいました。

IMG_0511.jpgIMG_9557.jpg

【3・4年生:名倉川はわたしたちのたからもの(総合的な学習の時間)】

 名倉川の探検を通して、それぞれが抱いた疑問を追究しました。調べていく中で分かった名倉川の「みりょく」を名倉川マップに表して発表しました。

CIMG7490.jpgCIMG7513.jpg

【5年生:伝えます!「米どころ名倉」の魅力(総合的な学習の時間)】

 実際の米作りに携わることで、名倉の米について問題意識をもちました。多くの人に工夫やおいしさを知らせるためにパンフレットの作成や米料理の考案をしました。それについての発表をした後、お客さんにえごま団子の試食をしていただきました。

CIMG7470.jpgDSC04357.jpg

【6年生:いざ、名倉の歴史の入口へ

         ~湯谷城址をめぐる旅~(総合的な学習の時間)】

 歴史観光大使をめざし、歴史ガイドについて追究してきました。地域の方に案内していただいた経験をもとに、その方法を自分たち流にアレンジし、現地ガイドをしました。パンフレットや御城印も自分たちで作成したものを見ていただきました。

DSC04387.jpgIMG_6878.jpg

【やまばと学級:いらっしゃいませ!わたしのおみせやさん(生活単元)】

 学級園で育てた大豆、パンジーのしおり、マリーゴールドで染めた布を販売しました。入店制限をするほどの大盛況でしたが、落ち着いて接客しました。

CIMG7484.jpgIMG_9553.jpg

【せせらぎ学級:つくってかざろう!わたしのがっこう(自立活動)】

 紙皿とお花紙などを使ったクリスマスリースをお客さんに作ってもらいました。作り方は事前に撮っておいた動画で説明しました。そして、普段食べている牛乳(とろみ剤を入れたもの)を味わってもらいました。

CIMG7526.jpgCIMG7525.jpg

【作品展:①設楽町造形展作品 ②私のイチオシ作品】

CIMG7514.jpgIMG_0500.jpg

***************************************

 「ふるさと学習」を通してたくさんの方にお世話になり、子どもたちも職員も知識はもちろん、ふるさと名倉にかける思いも学ぶことができました。この学習は今後も続けていきます。地域のみなさまには引き続きのご支援ご協力をお願いします。

 ありがとうございました。

 

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書