1/7 第3学期始業式がありました

DSC03711DSC03714DSC03724DSC03729IMG_7371IMG_7373

第3学期始業式が行われました。全員がそろっての始業式でした。

最初に、学年代表のスピーチがありました。冬休みに楽しかったこと、3学期の目標を話しました。全校のみんなの前で堂々とした態度で話していました。

3学期の目標のなかには、

・漢字検定を合格したい。

・漢字を覚えたい。きれいな字を書きたい。

・書き初め会で金賞を取りたい。

・スキー教室で、昨年度よりも、上手に滑れるようになりたい。

・リサイクルバザーで、お客さんにたくさん買ってもらえるようにしたい。

・6年生を送る会では、せいいっぱい企画し、6年生を送ってあげたい。

・卒業式では、感謝の気持ちを伝えたい。大きな声で歌いたい。

それぞれに、がんばりたい思いが伝わってきました。

校長先生は、式辞の中で、上級生と下級生のかかわりについて話されました。

上級生は、下級生に優しく教えてあげていますか。分かるように伝えることができていましたか。

下級生は、上級生の話をきちんとした態度や姿勢で聞けていましたか。

と話されました。上級生、下級生がそれぞれに相手を思いやることを意識していきましょう。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書