今年も、愛知県立芸術大学とNPO法人名倉の風のご協力を得て、音楽会を開催できました。
今年はマリンバ奏者(卒業生)のお二人の、息の合った演奏をみることができました。
4本のマレットを自在に操っての演奏や、学校の木琴、鉄筋、タンバリン、そして小太鼓を使っての素晴らしい音出しなど、小さな子までが1時間、集中して演奏会を楽しむことができました。
愛知県立芸術大学の芸術創造センターのホームページでも、今日の内容がご覧いただけます。
○マリンバをどうやってたたくのかの実演です。
○子どもたちとの校歌の共演です。ご紹介できませんが、「ビリーブ」も歌いました。演奏の方も、子どもたちも、お互いの良さを感じ合って、会場の方々が感動するような演奏になりました。
○演奏会後、おまけのショーです。あの大きなマリンバも、実は自家用車で運べるぐらいに分解できるのです。子どもたちも、大人も目を丸くして驚いていました。
|