1/11 鏡開きの日の給食

月曜日に3学期が始まったとは思えないほど、長い1週間でした。「長い」と感じるのは、毎日が

慌ただしかったためです。始業式から1週間以上は経ったような気がします。

さて、今日は鏡開き。昔からの年中行事がすたれつつありますので、せめて給食でということで

珍しいものが出ました。

今日の献立は、麦ご飯、具だくさんみそ汁、チンジャオロース、白玉ぜんざい、牛乳でした。珍し

いものとは、白玉ぜんざいです。割った鏡餅をお汁粉にして食べる代わりの白玉ぜんざいです。

DSC06209 DSC06211

今の子どもたちにぜんざいは馴染みが薄そうなので、反応を見に行ってきました。

6年生は、「ぜんざいが好き」が半数よりやや多め、一方、3年生には不人気で余ってしまいそう

な様子でした。あとの学年は「好き」が3分の1ぐらいで、つぶあん大好き人間としては残念な結

果でした。

昔(40~50年前)の給食にはお汁粉やぜんざいが結構よく出たのですが、プリン、ゼリー、シュ

ークリーム、ケーキなどの洋菓子におされて、今では年に一度、鏡開きの日ぐらいしか出なくなっ

てしまいました。家庭でも作られなくなってきたことで、子どもたちには口にする機会もあまりない

ように思います。

鏡開きは、子どもたちの家でも行われているのでしょうか。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書