1/7 3学期始業式がありました。

3学期が始まりました。皆、寒い中笑顔で元気よく登校しました。

20130107_074154 20130107_074441

20130107_074745

始業式では、代表の子達が3学期にがんばりたいことを発表しました。

<2年代表>

僕ががんばりたいことは3つあります。1つ目はスキーです。あまり上手に滑れないからです。転ばないようにしたいです。2つ目は卒業式です。6年に言葉をいうとき、覚えるようにしていたいです。校歌もふざけず集中して練習したいです。3つ目は登下校です。6年と登下校するのはあとわずかだからです。僕たちは5年生がいないので、4年生を手伝いたいです。

<4年代表>

3学期がんばりたいこと。1つ目は漢字を覚えることです。4年生は一番漢字が多いのでまとめをしたいです。2つ目はあいさつです。大きな声では言えるけど、笑顔でいいたいです。5年生に向けてがんばりたいです。

<6年代表>

20130107_093649○運動で体を動かしたり、勉強したいです。運動では、外で遊び、体を動かしたいです。勉強では3学期で最後なので、しっかり集中したいです。中学校では難しい問題がたくさん出るから、しっかりがんばりたいです。

○リサイクルバザー、スキー教室、卒業式、社会の勉強をがんばりたいです。残りの時間を下級生といっぱい思い出をつくって、積極的に本当に思い出に残る3学期にしたいです。

○3つあります。1つ目はリサイクルバザーです。リサイクルバザーでは声をかけて売れ残りがないようにしたいです。2つ目はスキー教室です。カーブを進むとき、板をそろえて曲がりたいです。こつをつかんで楽しく滑りたいです。3つ目は6年生を送る会です。今年で最後です。楽しい思い出にしたいです。

○1つ目は算数をがんばりたいです。公式をしっかり覚えたいです。2つ目は社会です。しっかり話しを聞いて、テストをがんばりたいです。3つ目は書き初めです。練習よりうまく書けるようにして、賞を取りたいです。卒業までにたくさんの思い出を作りたいです。

<校長先生の話>

久しぶりにみんなの顔を見て、3学期が始まったんだと思いました。

20130107_093835

みんなの座っている姿勢を見たらとても張り切っていると思いました。

今日、うれしいことがありました。それは5分団のT君が、朝「明けましておめでとうございます」と言ってくれました。

後に続いた子も、何人か言ってくれた。自分から、何人もがんばらなくちゃいけないと思ったようです。一度、みんなであいさつをしましょう。

全員「明けましておめでとうございます」

さて、今年は何年でしょう。(子ども)「2013年。」平成で言うと何年でしょう。(子ども)「平成25年。」じゃあ、今年は何年?(子ども)「へびどし。」

他の言い方では?(子ども)「巳年」

そうですね、今年は巳年です。へびが好きな人?(数人)へびがきらいな人?(8割ほど)へびは昔から神様のお使いとかいいます。抜け殻を財布に入れている人もいます。不思議なことには、あまりへび年といわない。後の動物は、うまとか、うしとか言うけど、へびだけへび年と言わない。巳年という。へびというのが嫌いな人が多いからかなと思います。

さて、3学期が始まりました。代表の人がたくさん目標を言った。やる気があっていい年になると思いました。

3学期に学校に来る日は、6年生は今日を入れて50日しかありません。他の人も52日で終わる。2学期は77日あった。

マラソンでたとえるなら、ゴール寸前です。マラソン大会を思い出してください。ゴールに近づいたとき、みんな思いっきり走った。なんであんなすごい力を出すのか。それはあと少しでゴールだという気持ちがあったからだと思います。

6年はゴールが見えています。だんだんはっきりしてきました。最後の力を出し切ってがんばってほしい。あのときもっと力を出しとけばよかったと思うことなく、いい3学期にしてください。新しい気分でがんばりましょう。

<下校のようす>

始業式の後、各学年で冬休みを振り返ったり、楽しい思い出を発表したり、宿題を確認したりしました。下校時間にはさっと集まり、みんなの行動がてきぱきとしてきたことにびっくりしました。

20130107_112711

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書