玄関前の花壇にはパンジーやデージー、ノースポールなどが咲いています。でも、間隔が空いて
います。春花壇は、昨年秋の種まきが遅かったことによる苗の生育不良と、この冬の厳しい寒さ
にやられ、全滅状態でした。
4月中旬、買ってきたり他校でいただいたりした苗に植え替えて、ようやく見られるようになりまし
た。下界ではパンジーの季節は終わっているのに、こちらではまだ成長しています。
一方で、今月初めに蒔いた秋花壇用のサルビア、アゲラタム、マリーゴールド、メランポジウムな
どが発芽し、少しずつ伸びてきました。
FBC秋花壇は、名倉の夏の涼しい気候が有利に働きます。今度は花壇をきれいな花で埋めつく
したいと思います。