2/27 梅、桃、桜

例年より梅の開花が遅れていますが、下界でもようやく咲きそうな気配。朝礼で、つぼみのふくら

んだ梅の小枝を見せました。

「これ、何の木か知っていますか?」 初めに出たのが「サクラ」、次いで「モモ」、「ウメ」と出てよ

うやく正解。花が咲いていなかったのでわからなかったのかもしれませんが、「それにしても…」

と意外な反応に不思議な気分。

DSC04748   「まてよ」とよくよく考えてみたら、名倉で梅が咲く

   のは3月終わりから4月初め、追いかけるように

   桜と花桃が咲いたことを思い出しました。子どもた 

   ちは、ほぼ同時期に咲く3つの花の区別がついて

   いないのかもしれないという気がしてきました。な

   らばしっかり教えておく必要があると思い、校長室

  で花を咲かせることにしました。匂いをかいでもらっ

て、「一輪ほどの暖かさ」を実感してもらおうと思います。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

配布文書