6月13日 地域の先生から学ぶと

 朝礼では、3・4年生がビオトープや学校のまわりで見つけた動物や植物についてのクイズを出しました。また、ビオトープで見つけたカヤネズミの巣を全校のみんなに見せました。

「上から見たチューリップの花はどれでしょう。」「アザミがもんしょうに使われているのはどこの国でしょう。」

「アマガエルの前足の指の数は何本でしょう。」「アマガエルはどれでしょう。」

 聞いているみんなが、「ええ。」と驚いたり、「ほお。」と感心したり。地域の方に教えてもらったことも活かしていたので、全校のみんなが楽しんでいました。

 5時間目には、生活科で梅干しづくり。地域の方に先生としてお越しいただきました。しそを塩でもんで、塩漬けにしておいた梅といっしょにビンのなかに入れていきます。

 「梅干し食べたことない。」と話していた子は、初めて食べる梅干しが自作のものなんてすてきだなと思います。きっと、おいしくできることでしょう。

 地域の方から学ぶと、おいしい梅干しが食べられそうです。

IMG_1489.JPGIMG_1491.JPGIMG_1494.JPGCIMG7731.JPGCIMG7751.JPGCIMG7758.JPGCIMG7763.JPGCIMG7768.JPG

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ