2015年10月アーカイブ

後期児童総会が開催されました。

執行委員会の目標には、「笑顔」「チャレンジ」と、選挙公約のキーワードが盛り込まれ、本年度の本校キャッチフレーズ「いまだ すまいる 切りひらけ」が、さらに具現化されていくことが期待されます!

中学年だけで組織された委員会もありますが、提案、質疑ともしっかりとした発言ぶりに、感心してしまいました。朝の活動で続けてきたスピーチ練習の成果を感じます!

校長からは、少人数の本校だからこそ、委員一人に任される部分が大きいこと、そして、みんなから「あてにされる人・チーム」となり「期待される活動」が実行できるよう願いを込め、励ましの言葉を贈りました!

IMG_3839

 

10月は、活動や学校行事の多い月です。

高学年が修学旅行に出かけている間にも、それぞれの学年ががんばっていましたよ!

10月21日(水)

町内の中学年児童が一緒になって、豊田市に出かけ、交通安全教室で様々な体験をしてきました。

自転車の乗り方をはじめ、自分で考えて、自分の身を守る方法を楽しく学習してきました。

今月、一緒に活動することの多かった清嶺小の仲間とも、楽しく交流できました!

IMG_0116IMG_0139IMG_0156

10月23日(金)

中・低学年で「鳴沢の滝」までの「歩け!歩け!遠足」を実施しました。

山道を、そして、車の通りのある道を安全第一でひたすら進んで、滝では素敵な「修行中」のスナップも撮れました!!

低学年は、最後2キロの上り坂を車で登る計画としましたが、中学年は、すべての行程を歩き切る遠足に挑戦しました。

それぞれの目標は達成され、気持ちよい秋空を感じることができました。みんな、みんな、お疲れ様でした!!

IMG_0233IMG_0289IMG_0286IMG_0308IMG_0343IMG_0352

23日は、奈良公園内の班別研修です。

「現地レポート・写真」による、ダイジェスト報告をどうぞ!

第3日目〔10月23日〕

「みんなびっくり!テレビ取材で、お笑い芸人2人も登場!

東大寺の柱『大仏の鼻の穴』は、みんなバッチリ無事通過!」

IMG_3750IMG_3746IMG_3754IMG_3756IMG_3768

「シカとたわむれ、公園内を楽しく巡り、

興福寺の国宝にもふれ、『我が手』に乗せたり奈良のまち!」

IMG_3786IMG_3774IMG_3796IMG_3797IMG_3798IMG_3807

「旅の疲れも心地よく、よく見、よく食べ、よく笑った、

とっても素敵な修学旅行・・・感謝の気持ちで帰途につく!」

子どもたちのめあてどおり、「元気に」「安全に」「楽しく」行ってくることができました!!

みんな笑顔で家族のもとに戻りました!

お世話になったみなさん方、清嶺小の仲間たち、先生方、本当にありがとうございました!

22日午前は、京都市内の学校別研修です。子どもたちの計画で、バスを使い、龍安寺、二条城、そして三十三間堂へ!

午後からは、清嶺小学校と合流して、奈良・法隆寺へ!

第2日目〔10月22日〕

「ぐっすり睡眠、がっつり朝食、万事快調にて出発!

石庭の15個の石は必見! 絶景ナイススポットも発見!!」

IMG_3670IMG_3693IMG_3678DSC_7774P1040733

「二条城、国宝にふれ興奮する者、敷地の広さに閉口する者、

感動&感激、思いがけず曇天の涼しさに救われた感もあり」

P1040765IMG_3688

「乗り継ぎのバス停が、思ったところと違うハプニング!

少し余分にウォーキングし、三十三間堂でまたまた発見!」

IMG_3700DSC_7803IMG_3705P1040773

「空腹の仲間励まし、写真撮れぬ秘仏に興味増し、

一足延ばし、『大坂の陣』発端の鐘銘見てから、京都駅へ」

DSC_7820P1040778

「お気に入りの駅弁を買い、奈良行き電車で清嶺小と再会!」

DSC_7829P1040783

「謎のカマをはじめ、法隆寺『七不思議』をチェック!

お土産チャンス、誘惑の夜も、よく考えて財布をチャック!」

P1040807P1040843

 

21日から、2泊3日で京都・奈良を巡る修学旅行に出発しました!

清嶺小学校と合同で行う、高学年の最も楽しみな行事です。

見送りの皆さんへのあいさつは、高学年がそれぞれ「元気に」「安全に」「楽しく」行ってくることを誓いました。

先週来、健康面を心配することが多くありましたが、全員笑顔で出発することができました。

以下は、「現地レポート・写真」中心の、ダイジェスト版報告です。

第1日目〔10月21日〕

「胃袋快調、名所は混雑!なれど、

タクシー運転手さんとの掛け合いも楽し、快晴 京都の旅!」

IMG_3606P1040485DSC_7589IMG_3642IMG_3632IMG_3641

「笑顔こそ いちばん輝く みやげかな」

IMG_3645IMG_3668IMG_3652IMG_3653IMG_3659IMG_3664

 

考える歴史学習 ~高学年 社会~

「長篠合戦」をテーマに話し合う、高学年の研究授業がありました。

子どもたちは、気づきをしっかりと発言し、ミニホワイトボードを活用して、意見の交流を進めていました。

職員は、子どもたちの様子をよく見て、じっくりと話を聞き、「いまだ!」という適時性のある手だてを講じています。

本校は少人数の学級編制ですが、様々な考えをふくらませて「その時の、田峯の殿様の気持ち」に迫る話し合いができたと思います。

修学旅行に向けても、しっかりとものごとを見つめ、考え、確かめる姿勢を大切にしていきたいと思います!

IMG_3559IMG_3563

 

「毎週 会ってるね!」集合学習

清嶺小と行う、10月の集合学習の日です。

「なんだか、最近、しょっちゅう会ってるよね!」

そう、10月は、中学年の都市体験学習に始まって、清嶺小の低・中学年を迎える遠足など、両校が一緒に活動することが多い月なのです。

そして、さらに、来週からは高学年の合同修学旅行が待ち構えています。修学旅行に向けては、事前学習も一緒に進める機会をもち、また、3日目の研修では、両校で交じり合って班編制をしています。

今日の集合学習でも、様々なわくわく感が満ちているようで、授業そのものだけでなく、休み時間にも楽しく交流し走り回っている姿が印象的でした!

秋晴れの素敵な一日になりました。

IMG_3528IMG_3554IMG_3529IMG_3530IMG_3535IMG_3532IMG_3534IMG_3537

 

町の保健センターの計らいで、豊橋・ふたば助産院の川口院長先生をお招きし、高学年に保健学習「いのちを学ぼう」を実施しました。今回は、実際の妊婦さんをお呼びして、いのちについて考える、貴重なふれあいの機会をもつこととなりました。

これまでも「オンリーワン みんな かけがえのない 存在」というテーマで事前学習を進めてきただけに、みんな真剣に川口先生のお話をうかがい、しっかりと自分の考えを発表することができました。

自分の誕生までに、おうちの方々がどんな思いであったかを知り、産まれてからの日々について、実際のアルバム、おうちの方からの「お手紙」を手に、涙ぐむ子もある、ほんとうに素敵な授業となりました。

いのちはつながっていること、これからの新しいいのちのため自分たちにできることを考える素晴らしい機会となりました。

ご指導いただいた川口先生、鏡味さん、保健センターの皆さん方、ほんとうにありがとうございました!

IMG_3460IMG_3464IMG_3477IMG_3498IMG_3470IMG_3516IMG_3518

午後は、城会場でのイベントも佳境です。

長篠・設楽原鉄砲隊による実演は、山々に響く迫力のあるもので、当地の戦国の様相を思わせる意義深いものとなりました。

居合いの披露の間に“峯っ子”は最後の音あわせを進め、定刻14時からは「バルネロ・ムジーク・コンソート」の皆さんとのジョイントミニコンサートが開始されました。11月の町民音楽会で発表する曲の中から、自信のある2曲(『いつか王子さまが』『鉄腕アトム』)を、しっかりと演奏することができた子どもたちは、みんな笑顔でとても誇らしげに見えました。

区外からはもちろん、区内にお住まいのお年寄りをはじめ多くの方が、本校をはじめ各会場に足を運んでいました。「こんな時でないと、学校に来れんでね!また来るでね!」と、本校を懐かしがってくださる方もたくさんありました。子どもたちにとっても、私たち職員にとっても、日頃十分にはできていない広い交流ができた思いがします。また、この新しい「まつり」を創り上げるために、区内の様々な立場の方々が知恵を絞り、よく連携して、地域の底力を見せることができたと思います。子どもたちも楽しみながら、「田峯っていいな」と心から感じることができたようです。

本校会場にも、300名に届く来場者があり、本当に充実した一日となりました。

今後とも地域の皆さんと手を携えて、田峯の地を盛り上げていきたいと思います!ありがとうございました!

IMG_3343IMG_3349IMG_3363IMG_3359IMG_3372IMG_3383IMG_3386

本校駐車場・本校会場の9時開場に続き、田峰観音の境内および直売所エリアでは、ご祈祷受付や物販が始まりました。

LINEの情報や、スカイプの映像から、雨の中でも、“峯っ子”が思い思いに「まつり」の雰囲気を味わってることがわかります。歌舞伎舞台で展開する、見事な三味線演奏、吉本系の芸人さんによるショーを堪能し、おいしそうな各物販テントの品々にもきょろきょろ楽しげに動き回っています。

11時から、中・高学年は、一旦、学校の講堂に集合し、午後に出演する「バルネロ・ムジーク・コンソート」(新城市)さんとのリコーダー演奏(田峯城でのミニコンサート)のリハーサルに臨みました。

来月の町民音楽会に向けて練習している曲のうち、自信のある2曲を披露するだけに、堂々とした練習ぶりが印象的でした。

リコーダー演奏には出演しない低学年は、「長篠・設楽原鉄砲隊」の皆さんと一緒に武者行列に参加します。

昼過ぎの行列出発をめざして、凛々しい姿に「変身」を始めました。

さあ、いよいよ観音境内からの行列の出発です!!

P1040404P1040405IMG_3327IMG_3317IMG_3321IMG_3325

27まつり展示計画

本校会場では、木造校舎正面の中央玄関を中心に、東西の廊下を使って、展示を展開しました。

上図、①~⑦のコーナー等の様子について紹介します。

①まつりインフォメーション映像

無料通話アプリLINEを活用した文字・写真情報の提供と、スカイプを活用した各会場の映像中継を実施しました。

「物販の○○おいしいよ!」「日光寺のお茶会にぎやかです」などの情報と他会場の出し物のライブ映像を見ることができ、お客さんたちの「よし、次は◇◇へ行こう」という気持ちも高まったのでは・・・!

IMG_3296

②設楽町紹介映像

設楽町が合併10周年を記念して作成した「町紹介」の映像とともに田峯区の様子がよくわかる映像を常時放映し、設楽町そして田峯区のよさが「再発見」されたと思います。(噂の機器「ドローン」が活躍する映像も!?)

さらに、町のキャラクター「とましーなちゃん」を紹介するコーナーも設け、ゆるキャラグランプリに向けた「援護射撃」も行いました!

③青い目の人形展示ケース・④訪米記録写真額

本年88歳の米寿となる「青い目の人形・グレースちゃん」に関する情報をまとめ、答礼人形・孫人形とともに公開しています。中央玄関両側に掲げた「訪米記録写真額」にも、四半世紀にわたる歴史の足跡をじっくりと見つめる人の姿が・・・

友人や家族との記念撮影スポットにもなっているようです!

IMG_3290IMG_3316

⑤アメリカ訪問紹介コーナー

四半世9回にわたる「青い目の人形 アメリカ訪問使節団」の活動の、映像やアルバムなどの資料が見られるコーナーです。

IMG_3291

⑥子供歌舞伎紹介コーナー

毎年2月に開催される、田峰観音奉納歌舞伎での“峯っ子”の輝きを、映像や写真額で紹介します。

IMG_3292IMG_3547

⑦卒業写真コーナー

実は、ここが一番の人気スポットになっていました!

明治末年から100年分以上の「卒業写真」の展示です!

本校ゆかりのお客様は「これが私!」「これおじいちゃん?」と、必ず足を止め、じっくりとご覧になられていました。

IMG_3299IMG_3288

このほか、本校は、コスプレを楽しむ皆さんの拠点として、また、さまざまな出会い、交流の場として、300名近い方々の来場がありました。正午には雨もすっかり上がりました!!

IMG_3309IMG_3307IMG_3314IMG_3302IMG_3301

多くの皆さんのご来場、誠にありがとうございました。

◎寄せ書きコーナーの記録

寄せ書き

先夜来の雨で、本校の運動場は水浸し・・・地区の方々が苦労して描いた100台分の駐車スペースのラインも、消えかけていました。

しかし、早朝の区長さんの英断「晴天案で行こう!」のもと、内容・会場・時間とも縮小することなく、着々と準備作業を進めます。消えたラインの代わりに色ロープで「基準線」を引き始めた頃には降っていた雨も、駐車場開場の9時になる頃には小降りとなりました。すると・・・

なんということでしょう!?

9時を待ち切れずに、どんどん車が入ってきます!

いよいよ、だみね城まつりが、始まりました!!

IMG_3276IMG_3277IMG_3287

いよいよ今週末、新しい「だみね城まつり」が開催されます。

今日から明日にかけて「まつり」の準備を進めていきます。

まずは、昭和22年度の本校卒業生・山田さん(北名古屋市)が、今週、寄贈してくださった『訪米記念手拭額』を正面玄関に掲げて、職員チームの気分を盛り上げていきます。

今週までに、職員のアイデア――スカイプやLINEを使い、各会場のライブ映像を本校で中継するシステムに見通しがもてたことから、準備する側も楽しみになっています。

武者行列で低学年児童が着る「鎧兜」の試着もあり、子どもたちの気分も盛り上がってきました。

地域の方々により、100台分の駐車場が、本校運動場に整えられていきます。

当日は、天気が心配ですが、地区をあげて「まつり」を成功させたいと思います。

多くの皆様のご来場を、よろしくお願いします!!

IMG_3260IMG_3253IMG_3272IMG_3273

今日は、雲ひとつない晴天です!

清嶺小の低・中学年が、「鳴沢の滝」への遠足の途上、本校に寄ってくれました。

ちょうど休み時間となった“峯っ子”と一緒に遊んだり、記念写真を撮ったりして、短い時間でしたが楽しく過ごしていただけたようです。

本校の1~4年生も、再来週には同じ「滝」をめざして遠足に出かけます。

「どんなところだったか教えてね!」

という話や、

「運動場にギンナンがいっぱいだね~」

「○○ちゃん、一輪車乗り上手になったね!」

という会話がはずむ楽しい時間になりました!

清嶺小のみなさん、気をつけていってらっしゃい!!

IMG_3244IMG_3246IMG_3242IMG_3247IMG_3249IMG_3250

晴れた朝 うれしい花 in 玄関

今日は、6年女子が、中央玄関に花を飾ってくれました。

心も晴れ晴れ、今日の「お客様」を笑顔でお迎えしたいと思います。

IMG_3233IMG_3259

3・4年生が「都市体験学習」に出かけました。

昨年度は、県庁・名古屋城コースでしたが、今回は伏見・栄の科学館コースです。

猿投グリーン道路の休憩所では、掲示板に「だみね城まつり」のポスターを見つけ、思わず記念写真を撮りました。

風邪気味で咳を心配した友達も、元気いっぱいで、すべてのメニューをこなすことができました。

科学の不思議、また「60メートル上空」から見た都市の景色と、日常では味わえない学びの数々は、わくわく感とともに、子どもたちの心に残るものになりました。

清嶺小の友達とも、バスの中でたいへん盛り上がり、楽しく有意義な学習となりました。

見学地、そして道中で“峯っ子”の学びをお支えいただいた皆さん方、本当にありがとうございました。

IMG_3199IMG_3200IMG_3202IMG_3203IMG_3209IMG_3210IMG_3211IMG_3222IMG_3215IMG_3218

 

今週は、職員が、東栄町から季節の花を運んでくれました。

子どもたちも「きれいだね!」と、のぞいていきます。

壁面のポスターで微笑む「青い目の人形」グレースちゃんも、昨秋の訪米でイリノイ大学からいただいた歌舞伎人形も、みんなうれしそうです!

IMG_3193

設楽町合併10周年記念式典より

10月3日は、設楽町合併10周年記念式典がありました。

設楽町内の中学生による素敵な歌声、混声合唱のオープニングには、兄弟のいる“峯っ子”も客席に応援に駆けつけていました。

合唱進行役の津具中女子のスピーチには、町が大好きで、町の将来を思う気持ちがとてもよく表れていて立派でした。また、指揮者の設楽中男子も、両校の迫力ある歌声に負けないたいへん堂々とした姿でした。

初公開の「町紹介ビデオ」には、季節ごとの色彩を中心に、町内の特色ある活動や場所がたくさん映し出され、私たちの自慢の歌舞伎名場面もありました。

オリンピックメダリストの為末大さんの記念講演からは、「がんばっている人の姿は、まわりの人によい影響を与える」というお話が印象に残り、さっそく週明け朝礼講話の「話題」に繰り入れました。

とましーなちゃんも応援に駆けつけ、展開中の全国ゆるキャラグランプリでの健闘を誓っていました!

記念トランプもいただき、週明け“峯っ子”に伝えたいことが盛りだくさんの記念式典でした!!

IMG_3190IMG_3191

 

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ