2020年1月アーカイブ

1月30日(木) 田峯観音様清掃

   児童会の提案により田峯観音様の境内・敷地等の清掃を行いました。地域の方々へのお礼の気持ちを込め、また、田峯観音大祭に訪れるお客さんたちに気持ちよく見ていただくために、全校児童11名で一生懸命に取り組みました。事務所の方からご褒美のお菓子をいただきました。ありがとうございました。

   境内には、立派な小屋の骨組みが出来上がっていました。2月8日には、子ども三番叟に、2月9日には、奉納歌舞伎に、子どもたちも出演させていただきます。お立ち寄りの際は、ぜひご覧いただければと思います。

clip_image022clip_image016

clip_image004[4]clip_image002[4]

clip_image008clip_image006[4]

clip_image012clip_image010

clip_image014clip_image018

clip_image020clip_image002

clip_image004clip_image006

1月28日(火) 高学年租税教室

   高学年が税について学習しました。設楽町役場の財政課の方が見え、丁寧に教えてくださり、納税の大切さがわかりました。

clip_image002clip_image004

1月28日(火) 1年算数

    1年算数では、数字と言葉を組み合わせた暗号を作りました。簡易版を先に行い、それがヒントになって難しい方が解きやすくなっていました。ただ、簡易版では、紛らわしいところがひっかけとなっていて、少し考えさせられました。

clip_image008clip_image006

clip_image004clip_image002

    中学年がビオトープ報告会を行いました。いつもお世話になっている地域の加藤さんと後藤さんも聞きに来てくださいました。全校児童でビオトープ観察会を行い、集めた情報を上手にまとめ、四つのエリアマップを作成しました。そのマップを活用し、採取した場所、生物の様子やポイントなどわかりやすく説明してくれました。また、オケラを取ったときの様子を寸劇で伝えてくれ、とても楽しい報告会となりました。いつもご指導をいただいている加藤さんから、マップの内容や発表の様子などをほめていただきました。報告会終了後は、加藤さんにいろいろな質問をしました。

imageclip_image024

clip_image002clip_image020

clip_image012clip_image004

clip_image006clip_image018

clip_image008clip_image010

clip_image014clip_image016

1月27日(月) 朝礼での中学年発表

  朝礼で中学年が、音読と合奏を発表しました。はきはきとした音読と「こきりこ」の息の合った合奏を聞かせてくれました。

clip_image012clip_image002

clip_image006clip_image008

clip_image010clip_image004

clip_image016clip_image018

clip_image020clip_image014

1月23日(木) 高学年書写

高学年が書写を行いました。よく集中して取り組みました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

clip_image010

1月23日(木) 柳屋さんへのお礼

   すくすく委員会では、いつも給食物資を届けてくださる地元のお店・柳屋さんにお礼のメッセージを届けに行きました。事前に全校児童一人一人にメッセージを書いてもらい、色紙にまとめました。子どもたちが届けるととても喜んでくださり、たくさんヤクルトをくださりました。いつもありがとうございます。

clip_image004clip_image002

1月22日(水) 低学年体育

   低学年の体育では、卓球を行いました。一球一球ラケットに当てようと楽しく取り組みました。

clip_image002clip_image004

1月22日(水) 高学年理科

   高学年の理科では、てこのつり合いについての実験をしました。てこの腕の長さを変えたり、重りの重さを変えたりして、つりあい方の様子を探りました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

1月21日(火) 歌舞伎の練習

   いよいよ田峯観音奉納歌舞伎の練習が始まりました。先週台本が配られていましたが、全員の子がセリフをほとんど覚えてきていました。子どもの覚えの速さには感心します。今日から立ち稽古をする中で所作等を学んでいきます。

clip_image004clip_image002

image  clip_image020

clip_image006clip_image016

clip_image018clip_image022

clip_image008clip_image010

clip_image012clip_image014

1月20日(月) 授業後

授業後、下校時間まで低学年、中学年の子たちが一緒に一輪車で楽しみました。初めて挑戦する低学年の子二人に声をかけながら、乗っていました。二人の子も、少しずつ練習を積み重ねています。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

1月20日(月) 中学年図工

   中学年の図工では、「光と色のファンタジー」という単元で、額縁のような枠組みの中に光を生かした作品ができるようです。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

    先週、コンディション不良のため延期になりましたスキー教室を実施しました。今週は冷え込んでいたので、雪も増え、スキー場の状態はよくなっていました。天候もよく、子どもたちは、時間の許す限り楽しみました。清嶺小の子たちとも交流を深め、カレーもたくさん食べることができ、楽しい一日となりました。

clip_image012clip_image014

clip_image004clip_image002

clip_image008clip_image006

clip_image010clip_image018

clip_image020clip_image022

clip_image024clip_image026

clip_image028clip_image030

clip_image016

1月16日(木) 授業の様子

高学年は、複式算数に取り組みました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

中学年の理科では、ゴムで動く車がどれだけ走るか実験しました。

clip_image010clip_image012

1月16日(木) 仲良しタイム

仲良しタイムで寒空の下でしたが、元気に楽しくドッジボールを行いました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

clip_image010clip_image012

1月15日(水) 中学年国語

    中学年の国語では、物語文の読み取りをしました。自分たちで問題をとらえ、活発に意見交換をしました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

clip_image010clip_image012

 高学年は、保健の学習でがんについて学びました。

clip_image016clip_image018

clip_image014clip_image020

clip_image022

1年算数では、「てんすうをくらべる」学習で、おはじきの点取りゲームを行いながら、点数を比べる学習をしました。

clip_image024clip_image026

   中学年・高学年の合同体育では、時間の最初に柔軟性を高める運動をしました。

clip_image028clip_image030

1月10日(金) 高学年外国語活動

   高学年の外国語活動では、教科書の絵の中の動きを英語でクイズにして、「Who am I ?」を使ってコミュニケーション活動をするために、真剣に英語表現を使った問題を考えました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

1月10日(金) 低学年体育

   低学年は、体育で跳び箱運動を行いました。跳び箱の上で回ったり、跳んだりして、動きを高めました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image010

clip_image008

1月9日(木) 高学年理科

   高学年の理科では、振り子の学習の実験をしました。三つの要素「長さ」「重さ」「振れ幅」を視点に、それぞれがストップウオッチで計測しながら、傾向をとらえて、考察しました。

clip_image006clip_image008

clip_image002clip_image004

1月9日(木) 低学年生活科

   低学年は生活科の単元「昔の遊びをしよう」で、百人一首に取り組みました。少しずつ得意札を増やし、先生が読む札をよく聞いて、下の句の札を集中して探しました。真剣に探すまなざしがとてもよいです。

clip_image010clip_image002

clip_image006clip_image008

clip_image004

1月7日(火) 始業式

  新年あけましておめでとうございます

   3学期が始まりました。みんな元気なあいさつをして登校しました。その姿がとてもうれしいです。始業式の中では、冬休みの目標の振り返りと3学期の目標を発表しました。冬休みは、早い段階で宿題に取り組みました。お手伝いもしっかりと取り組みました。外遊びや運動にも取り組みました。スクリーンタイムにも気をつけていたようです。その中で楽しく充実した冬休みが過ごせたようです。

   3学期の目標は、学習のこと、歌舞伎のこと、生活のこと、6年生に向けてのことや中学進学に向けてのことなど、しっかりと目標をもって臨めそうです。6年生は、中学校生活も意識しています。宿題への取り組みなどは、小学生のときのきちんとした習慣が、これから後の生活に大きく生きていきます。先の目標を意識するとき、日々の積み重ねを大切にするとよいと思います。自分が自分を超え、少しずつ自分が成長し、それが自分の大きな力となります。新年度に向けてよい準備となる3学期にしていきたいですね。

clip_image002clip_image032

clip_image030clip_image026

clip_image028clip_image024

clip_image022clip_image020

clip_image006clip_image018

clip_image016clip_image014

clip_image004clip_image012

clip_image010clip_image008

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ