今年も「お誘い」ありがとう ~町文化講座・茶道

今年も、町内の小中学生が「お点前」を披露するお茶会に誘っていただきました。

IMG_8125.jpgIMG_8127.jpg

2年生の「お点前」を間近で見せていただき、1年生が「お運び」をしてくれました。

茶器を清める所作を始め、じっと見つめられる2年生は緊張感でいっぱいのようでしたが、丁寧に教えてくださる先生のご指導のもと、ご家族の前で立派にやりとげました。

次に続く小学生も数人いました。これからもみんなで高めていきましょうね!

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

この記事について

このページは、toei-jh0が2024年11月16日 14:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「残された「美」 始まる「美」 ~校内の様子から」です。

次の記事は「次年度の「参画」はコレ! ~108マーケット活動」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。