2012年10月アーカイブ

11月10日(日)東栄中学校文化祭・海外研修報告会を開催します。

日程は下記の通りです。

8:35~ オープニングセレモニー

9:05~ 合唱発表会

9:35~ 1・2年発表

10:00~ 海外研修報告会

10:35~ 模擬店のチケット販売(12:00まで)

10:40~ 模擬店

12:00~ 昼食・掲示物見学

13:00~ ステージ発表(有志の出し物等)

14:00~ フォークダンス

14:30~ クロージングセレモニー

多くの方のご参加をお待ちしています。

駅伝大会 終わる

10月19日(金)、郡中学校駅伝大会が行われました。

天候不良のため、1日延期されましたが、秋晴れのもと、メンバー変更もなくタスキをつなぎ、全選手が、東納庫コースを全力で走り切ることができました。

他校の選手に声援をおくるなど、東栄中生らしい応援もできました。

全校生徒73名、それぞれに役割を果たすことができました。

練習は辛かったようですが、走り切った後の満足感を多くの生徒が味わったようです。

       
  clip_image003   clip_image004

clip_image006〈結 果〉

団体 男子 2位:Aチーム

○○○女子 2位:Aチーム

○○○混成 優勝:Aチーム

個人10位入賞

○○○男子 3位、7位、8位

○○○女子 3位、4位、5位、10位

教育実習を終えて

10月1日から19日までの3週間、母校での教育実習をさせていただきました。私にとって長いようで短かった3週間でしたが、多くのことを学ばせていただきました。

初日に、まずは生徒と仲良くなることが大切だと教えていただきました。2週目に入って授業実習がありました。授業の進め方も、揺さぶりも、まとめ方も上手くいかない、そんな私の授業を、生徒たちは、『理解しよう』としっかりと聞いて、よく発言してくれました。振り返ってみると、生徒たちにいつも助けられていたように思います。生徒たちと仲良くなり、信頼関係を築くことで、授業に対する生徒の姿勢も変わることを知りました。また、授業は、教師と生徒で創り上げていくものだと思いました。

この教育実習で学んだことを生かし、『信頼される養護教諭になる』という夢に向かって、頑張っていきたいと思います。熱心にご指導してくださった先生方。ありがとうございました。素敵な生徒のみなさん、大好きです。みなさんのことは、一生忘れません。本当にありがとうございました。(教育実習生 N先生)

clip_image002clip_image004

わたしたちも知っておきたい「認知症」

10月11日(木)、2年生が、認知症サポーター養成講座を行いました。役場福祉課から担当の方が見え、お話を聞かせていただきました。

認知症について、中学生の頃から正しく理解していくことや、認知症の方とどう接していくとよいのかということを学びました。

認知症の症状は、昔のことばかりを話したり、暴力をふるったりしてしまう等、新しく知ることがたくさんありました。僕が認知症の方と接するときに大切だと思ったことは、認知症は病気であること、その症状を理解してあげることの二つです。そう思った理由は、優しい言葉をかけてあげればうまく接することができるという話があったからです。認知症はだれでもなる可能性がある病気です。だから、今日のことを忘れずに生活していきたいと思います。(Nさん)

 

【認知症と高齢社会「認知症サポーター中学生養成講座副読本」より】

「認知症」は、だれにでも起こりうる脳の病気によるもので、85歳以上になると4人に1人(最新情報では、3人に1人)に認知症の症状があるといわれています。その数は今後20年で倍増するとも予想されています。

DSCN0009

郡中学校駅伝大会試走

10月6日(土)、東納庫コースでの2回目の試走が行われました。

郡内の中学校も参加し、それぞれに記録をとっていました。

1回目の試走(9月29日(土))は、地区の行事などがあり、参加できない生徒がいましたが、今回は、ほとんどの生徒が参加できました。結果は、コースに慣れたこともあり、自己記録を更新する生徒が多くいました。

今週末の13日(土)の試走を最後に、来週18日(木)は、いよいよ郡中学校駅伝大会が行われます。

週間天気予報は、木曜日を除いて「晴れマーク」が続いています。今週も、駅伝大会に向けて、始業前、授業後と練習をします。

生徒たちの活躍が楽しみです。保護者の皆さんの応援もよろしくお願いします。

clip_image003 clip_image004

後期生徒会活動スタート

10月になりました。今週から、下校時刻が変わり、午後5時15分(部活動終了時刻午後5時)となりました。学校祭の前日(11月9日(金))までです。

このところ、比較的暖かい日が続いていますので、今年は、15日(月)から冬服への衣替えとします。

9月27日(木)、後期生徒会役員立候補者による立会演説会・選挙が行われました。

開票の結果、生徒会長をはじめとする7名の執行部(生徒会長・副会長・書記・会計)が信任・選出され、28日(金)に任命しました。

また、10月4日(木)には、級長・委員会委員長が任命されました。

これで、生徒会の組織が整い、後期生徒会活動が開始されました。

立候補者全員が訴えていた「楽しく生活できる学校づくり」を、73名の生徒全員で目指していきたいものです。

それぞれの立場から取り組み、活発な生徒会活動になることを期待します。

       
  clip_image003   clip_image004

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年9月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。