2017年8月アーカイブ

学校つらいなら無理しないで!

次のようなメールを保護者向けに配信しました。

 

<配信メール>

 いよいよ、明日は2学期始業式です。本校でも、生徒のいじめや不登校の予防を行い、充実した学校生活になるよう、多くの取組をしています。

 特に学級担任からは、2学期からの学校生活も充実したものになるよう、夏休み中においても、メール連絡や細やかな指導等が行われています。

 文部科学省や愛知県教育委員会、そして各種団体からは、官民一体となり、
「いじめや友人関係などに悩む子どもにとって、新学期の登校は『新たな苦しみの始まり』になりかねない。」という認識のもと、
「学校つらいなら無理しないで」等の呼びかけがされています。

 保護者の皆さまにおかれましては、少しでも生徒の生活において不安があったり、生徒の様子について心配なことがあれば、本日中に担任等へのご相談をお願いします。各種相談窓口もありますので、そちらへのご相談でもけっこうです。

主な相談窓口
〇24時間子供SOSダイヤル 0120-078-310
〇チャイルドライン        0120-997-777
〇フリースクールアサンテ   0564-21-0923


http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017082702000059.html

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017081801001657.html

 

 

 

カウンター カウンター

以下のような日程で、大きなイベントが実施されました。全校生徒が参加しました。

 

8月30日(水)

場所:東栄中学校

9:00~受付(東栄中学校体育館)

9:30~あいさつ
9:45~再生可能エネルギー講話
講師:佐藤隆満氏「東亜電設工業㈱」
栗原萌氏「㈱M=LINE」
10:15~中学生グループワーク
発表
11:30

 

まず、講師の佐藤隆満氏から、「再生可能エネルギー」の講話を聞きました。

将来は、太陽光発電と風力発電ぐらいになること。さらに、EV自動車が重要な発電場所になるということ。

その講演を土台にして、「観光」「公共交通」「老人福祉」「防災」の各テーマで、縦割りの8班にわかれてグループワークを行いました。

元東海テレビの栗原萌氏が上手にコーディネートをしてくださいました。

CIMG7798CIMG7799CIMG7800CIMG7801

 新聞社や、専門のカメラマンが入っています。

 会場内の扇風機は、EV自動車が発電した電力でまかなっています。

 

 グループワーク後、各半の代表の3年生8名が、それぞれのテーマでまとめを発表しました。

CIMG7802CIMG7803CIMG7804CIMG7805CIMG7806CIMG7807CIMG7808CIMG7809CIMG7810

 各班の発表について、役場の担当課長さんたち4名が、コメントをよせていだだきました。

中学生の柔軟な提案を褒めていただきました。

 例えば、公共交通のある班の提案は、職場を東栄町に作るということより、住みやすい環境のため、住むだけのベッドタウンにしたらどうかという提案をしました。

 それに対して、公共交通担当の役場職員がたいへん褒めてくださいました。

 

CIMG7811

 

最後に生徒会長あいさつ、そして記念撮影です。

生徒会長Kさんは、たいへんよくポイントをまとめ、流ちょうに発表していました。

CIMG7812CIMG7813

カウンター カウンター

今日の明神山 8月30日(水)

 全校出校日の午後、生徒は交代で運動場に出て、応援合戦の練習をしています。1年生の練習時は、ちょうど雷鳴が響き、練習できませんでした。写真は2年生です。

 IMG_20170830_151526

 どの学年もすでにできあがっています。後は細かな調整のみ。

  1年生ですら、先生は音楽の準備の協力をするぐらいでした。皆、主体的に練習に取り組んでいます。応援合戦も楽しみにしていてください。

  この後、午前中に行われた東栄町の未来を考える会についてお伝えします。

カウンター カウンター

野球部新人戦の結果

 本日、新城総合公園野球場で行われた新人戦において、東栄中は新城中を相手に、3対8で惜敗しました。

 今回、ソフトテニス部から2名の応援参加がありました。この2人のおかげで、東栄中は単独チームとして大会に参加することができました。野球部員はたいへん感謝しています。

カウンター カウンター

DSCN0552 

過日行われた、新人戦の結果をお知らせします。

 

 卓球部団体戦  東栄中 2位

 ソフトテニス部男子団体戦 東栄中 惜敗

    〃    女子団体戦 東栄中 惜敗

 

    〃    男子個人戦 東栄中 N・K組 優勝

                   〃   K・I組  3位

    〃    女子個人戦 東栄中 I・S組   3位

    〃              〃  Y・S組  3位

 

目標をもち、全力を尽くすことができました。今後の課題をつかむことができたようです。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月29日(火)

 本日、野球部が新城北設地区の新人戦に参加しているため、いつもより少ない人数での駅伝練習となっています。

 女子は全員参加です。

 練習内容にも慣れてきています。キャプテンの明確な指示のもと、てきぱきと取り組んでいます。

IMG_20170829_082207

 

PICT0003PICT0004PICT0005PICT0009PICT0010PICT0011PICT0013PICT0015PICT0016PICT0017PICT0018PICT0019

カウンター カウンター

今日の明神山 8月28日(月)

今日は曇っている時間もありましたが、15時前から太陽が顔を出しています。明神山の周りは雲が多いです。

 

夏休みも今週の木曜日までとなりました。

今日は、午前中に、全校で駅伝練習、その後、1・2年生は部活動と学級の時間、3年生は学級の時間でした。

野球部は明日試合です。新チームとなっての始めての試合です。今出せる力を精一杯出してもらいたいです。

DSC04406

保護者のためのスマホ教室紹介

 愛知県教育委員会と愛知県警は協力して、児童生徒をサイバー犯罪から守る取組を行っています。

 昨日、研修を受けてきましたので、その概要をお知らせします。

 「保護者のためのスマホ教室」パンフレット

 このパンフレットは他県からも問合せがあるほど、よくできたものだそうです。ぜひ、ご覧ください。

 保護者が希望すれば、愛知県の受託事業者「縁エキスパート株式会社」が無料で教室を開催してくださいます。

 

 昨日の講義で、特に保護者にお知らせしたいことをご紹介します。

  1. 1996年以降、21歳までの青少年は生まれながらにインターネットがある。保護者世代と全く感覚が違う。
  2. スマホの使いすぎで、ブルーライトだけでなく、指の変形、ストレートネックによる頭痛肩こり、自律神経失調症が起こっている。
  3. ランサムウエアという詐欺が多発している。郵便局などの名前を語り、電話をかけるように促すメールが届く。だが、電話をかけては絶対いけない。見分け方としては、普通はついている〇〇様という宛名がないし、問い合わせ先の固定電話がかかれていない。
  4. 危ないサイトを開くと、10万円の請求を促す画面が開いてしまう。今回8万円に割り引くなどの情報がある。「子どもが間違って開いた場合は訂正するので、ここに電話して」と、電話番号が掲載される。そこで、子どもが自分勝手に電話したら終わり。個人情報等が漏れて、子どもが危険にさらされる。
  5. 子どもが動画を無料で配信できるサイトができている。動画なので、個人情報があふれている。親の知らないところで子どもが動画を配信している。
  6. ツイッターが出会い系にかわるサイトになっている。中高生のツイッター利用による性被害が多い。ツイッターでむやみに情報を配信しないようにする。
  7. とにかく保護者の責任でフィルタリングをお願いしたい。中学生より、小学生の方がフィルタリングのないスマホ(親のお下がりのWi-Fiで使えるスマホ)を使っていて危険である。

 

 これまでのように、ラインによるグループ外しなどのいじめ、ID,パスワードの流失による被害、見知らぬ人との出会いによる性被害も発生しています。

 

まとめです。

〇親の見ていないところで、子どもがインターネットで何をしているか、きちんと知っておくこと。

〇子どもがインターネットで失敗したとき、親に内緒で電話をしたりすると、さらに被害が拡大する。困ったら、すぐに親や先生に相談すること。

〇インターネットのテクノロジーがすすんでいる。高性能、多機能の車を子どもが無免許で運転している状態である。保護者がきちんと管理する必要がある。

 

 愛知県警察のサイバー犯罪ページはこちら。 

愛知県警察

カウンター カウンター

今日の明神山 8月25日(金)

PICT0008

 明神山がくっきり見えます。食中毒警報や熱中症指数で危険を示すほど、気温も湿度も上昇しています。

 東栄中の生徒は元気いっぱい。朝の駅伝練習では、女子1,000m、男子1,500mのペース走をこなしました。(写真は、その直前の動きづくりです。)

 終わったあと、前校長先生からいただいていたペットボトルのお茶を支給しました。

PICT0001 (2)PICT0001

PICT0002 (2)PICT0002

PICT0003 (2)PICT0006

PICT0011PICT0012

カウンター カウンター

 先日、2名の生徒が自主的に東栄分署の講習会に参加し、丸一日行われる、「上級救命講習」を修了し、新城市消防長から救命技能を有することを認定されました。

 先日、高校野球部のマネージャーが練習後のランニングで死亡した事件では、AEDを使っていれば助かったかもしれないといわれています。

 この講習を受けた3年H君は、このことも理解していました。「とにかく、判断に迷ったらつなげる。つないだら、AEDが自動的に判断してくれる。」そうです。

 もう一人の受講生、2年H君は、最近、倒れた方を見かけたこともあって、必要を感じて受講したそうです。素晴らしい動機だと思います。

CIMG7273写真は6月の講習会の時のもの。

カウンター カウンター

 映画「植物図鑑」で知る人ぞ知る、ヘクソカズラが、運動場正面の植え込みに絡み始めました。

IMG_20170821_151139IMG_20170821_151153

 

 「雑草という名の草はありません」とおっしゃったのは、昭和天皇だとか。この花も、雑草。おそらく今度のPTA親子作業で、綺麗に取り払われることとなります。

 でも、よく見るとヘクソカズラは名前とは違ってとても綺麗な花をつけます。

 映画で多少有名になったので、中学生の皆さんも、駅伝練習の休憩時間に、ぜひ見つけてみてください。

カウンター カウンター

部活動、新体制発足

 すでに、卓球部やテニス部は新人戦や研修会がありました。その報告については、別でお伝えします。

 今日、各部のキャプテンにインタビューをしました。ご覧ください。(練習途中にありがとうございました。)

 

 

 

 

 

 なお、野球部は新体制7名となります。本日、野球部は男子テニス部に協力を要請しました。今度の新城地区の大会において、東栄中単独での出場をめざして、2名のレンタルをお願いしています。

 すでに、野球部においては、試合出場時、人数が満たない場合は、設楽中学校と合同チームを結成するという話し合いももたれていますが、今回はなんとか東栄中学校単独参加をめざしたいという考えにおいての取組となります。ご理解をいただけると幸いです。

IMG_20170821_093606

 

カウンター カウンター

今日の明神山 8月21日(月)

 明神山は隠れていますが、運動場は晴れ。駅伝練習の時間から、暑さを感じる日となりました。亀山建設様からの差し入れの熱中症飴を配りました。

 IMG_20170821_080748

 今日はこのあと、1・2年生は部活と学級の時間、3年生は学級の時間となります。

 3年生は、昨日、次のようなメールが配信されました。充実した夏休みになりそうです。3年の学年の先生方は交代で指導をしてくださいます。

 

東栄中3年連絡
8月21日(月)から25日(金)の午後から3年学習会を行いますが、参加は希望者か夏休み課題の未提出者です。学習会に参加する生徒はお弁当を持参してください。なお、24日(木)は午前中に駅伝、体育大会練習、午後からは学級の時間になりますので、全員お弁当持参でお願いします。

カウンター カウンター

職員作業を行いました

 午後、しばらくすると雨が上がってきました。

 予定したとおり、職員作業を開始しました。

 ご覧のように花壇の整備をしたり、雨で流れてしまった運動場の土を補給したりしました。

IMG_20170818_163310IMG_20170818_165402

カウンター カウンター

 今年も、町内のヤマ五商店(原田松治郎商店)様から、体育大会の、生徒の景品となるノートをいただきました。ありがとうございました。

 生徒の皆さんは、楽しみにしていてください。

IMG_20170818_115129

カウンター カウンター

毎年恒例になってきた見出しのイベントの詳細が決まってきました。

本年度のテーマは、「再生可能エネルギー活用をとおして東栄町の未来を考えよう!」

 

8月30日(水)の出校日に行います。保護者や、一般の方々にも公開します。

IMG_20170818_170519

 

 昨年度より一歩踏み込んで、中学生が実際に東栄町の行政に働きかけることになります。

 東栄町は今年4月に東京電力主催の「EVアイデアコンテスト」に応募し、みごと『ドリームタウン・未来予想図』という企画が採用されました。

 この実際の運用を、今回、中学生の柔軟なアイデアでよりよいものにしたいということです。

 

 基調提案を「東亜電設工業㈱」の佐藤隆満氏、コーディネーターを栗原萌氏が勤めます。

 

<中学生へ>

最初に、「再生可能エネルギー」の説明があります。

次に、A~Hまでの縦割り8グループに分かれてくじをひきます。くじは話し合いのテーマのくじです。

 テーマは、 ①観光  ②防災  ③公共交通  ④老人福祉 です。それぞれ、2班ずつ分かれます。

 役場の職員など、関係者が各グループに1人ずつ入ってくださり、助言をいただきながら、課題に取り組みます。約30分です。

 最後に、各班3分ずつ発表します。

 そして、観光、防災、公共交通、老人福祉の関係の役場担当課長さんからコメントをいただきます。

 よいアイデアは、すぐに東栄町に採用される可能性もあります。

 これまでの、総合的な学習の時間「共生タイム」の学習を最大限に活かすことができます。

 生徒の頑張りを期待しています。

 

 なお、当日はEV自動車から電源をとり、ふだんは教室に設置してある扇風機を10台ぐらい回します。

 最後に生徒代表あいさつがあります。

 

カウンター カウンター

夏休み後半の予定

 前回お伝えしたところと変更がありますので、更新します。

 


(曜日)
主な行事 午後の活動 部活動練習
下校
3年
下校
当番
19日
(土)
郡卓球新人戦(午前:設楽中) 子どもの
成長を願う会
卓球(大会)
男テ(午前)
     
20日
(日)
東三河ソフトテニス男女新人戦
(公共交通機関利用豊橋)
男女テ
(大会)
     
21日
(月)
駅伝・体育大会練習 3年学習会 全校駅伝
1・2年4部
11:30 16:00 今泉
22日
(火)
3年田口高校体験入学
1・2年 駅伝・体育大会練習
3年学習会 1・2年駅伝 11:30 16:00 史子
23日
(水)
郡駅伝講習会(全校生徒・本校) 3年学習会 全校駅伝
(講習会)
11:30 16:00 栄治
24日
(木)
駅伝・体育大会練習(★弁当) 学級の時間
3年学習会
全校駅伝
1・2年4部
16:00 16:00 井上
25日
(金)
駅伝・体育大会練習 3年学習会 全校駅伝
1・2年4部
11:30 16:00 一徳
26日
(土)
郡ソフトテニス新人戦
(田口ふれあい広場)
男女テ
(大会)
     
27日
(日)
2・3年 PTA奉仕作業 3年
親子活動
       
28日
(月)

駅伝・体育大会練習
★野球部 新城市民新人戦は、シードのため、この日はなし。

  全校駅伝
野球(大会)
11:30 11:30
29日
(火)

駅伝・体育大会練習
野球部 新城市民新人戦(新城総合公園)

(八名中と新城中の勝者)

  全校駅伝
野球(大会)
11:30 11:30 木下
30日
(水)
全校出校日(★弁当)
東栄町の未来を考える会
学級の時間 全校駅伝 16:00 16:00 大谷
31日
(木)
          紀子
 1日
(金)
始業式・給食
シェイクアウト訓練
PTA評議員会
授業・駅伝 全校駅伝     紀子

カウンター カウンター

駅伝部へのモチベーション

 朝、正面玄関の草取りをしていたら、3年Kさんが、「ああ、草取りをしていたほうがいい。」と、私をみて、つぶやきました。

「それはありがたい。手伝ってよ。走らなくていいから。これだけ生えてたいへんだから。」と返すと、「ええ、いいんですか?」と、驚きの表情。

 結局、Kさんは一生懸命駅伝の基礎練習に取り組んでいました。全校体制での駅伝の必要性を、きちんとわかっているからだと思います。

 

 走ることが大好きな生徒の集まった駅伝部の指導と、走るのが苦手な生徒のいる全校体制の駅伝部の指導とでは、やはり後者のほうが指導がたいへんです。それでも、北設楽郡の中学校の先生方は、ノウハウをもち、長年指導しています。(以下の写真は昨年度のもの)

 IMGP0098

 

 全校体制の駅伝部に対する生徒の心理は次のようなことが考えられます。

<プラス心理>

 ・選手に選ばれたい。

 ・ライバルにだけには負けたくない。

 ・優勝したい。

 ・早くなるためたくさん練習したい。

 ・家に帰ってからも練習したい。

 ・優勝して思い出を残したい。

 ・友達と励まし合って練習したい。

 ・後輩を引っ張っていきたい。

 ・先輩についていきたい。

 ・先輩を追い越したい。

 ・あこがれの先輩に近づきたい。

 

<マイナス心理>

 ・練習がつらい。

 ・思うように走れなくてつらい。

 ・後輩より遅くていやだ。

 ・計測をしたくない。

 ・練習を休みたい。

 ・どうせ選手に選ばれない。

 ・練習しても意味がない。

 ・後輩をひっぱっていけるか心配。

 ・下級生なのに選手になったら、先輩にどう思われるか心配。

 ・先輩なのに選手になれなかったら恥ずかしい

 

<その他の心理>

 ・他の部活動の大会があるから、そちらの練習をしたい。

 ・運動より、勉強をしたい。

 

 こんないろいろな心理状態を読みながら、体育主任の先生を始めとして、担任や副担任の先生方みんなで指導しています。

 先生たちは、人数が少ない利点を活かして、一人一人の心理をつかみ、それに適した声かけや指導を行っています。

 こうして、生徒と先生みんなで、駅伝部へのモチベーションをあげています。

<保護者の皆さまへ>

 10月までの間、心理面だけでなく、練習における疲労の蓄積や、怪我の心配等、気になることがあれば、ぜひ早めに、情報を担任にお伝えください。

 

DSCN2190CIMG8014DSCN2213IMGP0060IMGP0065IMGP0057IMGP0061IMGP0037

カウンター カウンター

今日の明神山 8月18日(金)

IMG_20170818_085134

 8:15から、全校体制の駅伝練習を行っています。北設楽郡の中学校は、まだ3年生は部活動を引退していません。10月に行われる北設楽郡中学校駅伝大会に向けて練習を続けます。

 県内の他の市町は、選抜された選手だけが駅伝練習を行っている中、北設楽郡は全校体制という特色があります。

 「受験勉強をしなくていいのか」という声もあります。でも、これまで多くの先輩方は、ここから10月までの部活動と受験勉強の両立。そして、駅伝部を引退してからの、ものすごい追い上げをして、夢を実現しています。やはり、このI君の投書が参考になります。

3年I君の中日新聞への投書

 なお、I君はボルトを抜く手術を終え、またしばらく運動が充分できない状況にいますが、駅伝部の活動に参加し、皆をサポートしています。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月17日(木)

 今日から、駅伝部の発足、部活動新体制の始まり、そして体育大会の準備で、午前中、生徒が登校しました。明神山もうれしそうです。どんどん顔を出してきました。

 IMG_20170817_084031IMG_20170817_104944

 8時40分                       10時50分

 本日は、宿題提出日でした。駅伝部のミーティングや練習において、眠そうにしていたり、体調を崩したりする生徒はいませんでした。

IMG_20170817_082112IMG_20170817_082130

 みんな頑張って課題を仕上げてきていました。

 運動場も柔らかかったので、室内で軽くランニングを行いました。

 また、その後、1・2年生は新体制の部活動のミーティング等を実施していました。野球部はすでに練習をしています。

IMG_20170817_092529

 この時期、10月の駅伝大会を控えている一方で、1・2年の部活動の大会も夏休みの終わりにあります。体育大会の準備もあり、生徒は一気に忙しくなりました。 

 それでも充実していたのか、久しぶりに会った友達と話がはずんだのか、生徒たちは笑顔で帰宅しました。

 

 運動場から、緑でいっぱいの教室を見つけました。さて、どの教室でしょう。

IMG_20170817_092617

カウンター カウンター

赤とんぼ?が飛んでいます

 体育館の屋根を撮影しようと、音楽室に向かうと、窓の外にたくさんのトンボが飛んでいるのが目に入りました。

 赤とんぼでしょうか。ややオレンジ色に近いです。

 さっそく調べてみました。

 赤とんぼ、多くはアキアカネ。アキアカネは、初夏に羽化したあと、暑い夏は、20~25℃の気温の高地で、群れをなして捕食をして過ごすそうです。

 最初はオレンジ色ですが、次第に赤くなり、赤くなった頃、また里に下りていくとのこと。

 おそらく、この生活史から考えると、アキアカネに間違いないでしょう。

 なお、ナツアカネという赤とんぼは、夏も暑い里で過ごす赤とんぼだそうです。(だから、ナツアカネではありません。)

 また、タイリクアカネという赤とんぼもいるそうですが、西日本と北海道では多く見られるが、中部、東北地方では、能登半島、三陸海岸、下北半島に限られるそうです。

 

カウンター カウンター

東海大会で大健闘しました

 すでにお伝えしている1年Nさんは、8月10日に袋井市 静岡エコパスタジアムにおいて行われた東海中学校総合体育大会 陸上競技大会 1年女子100mに出場し、惜しくも決勝進出はのがしましたが、大健闘しました。

 保護者は、特に卓球部の練習に思うように参加できないことに大変恐縮されていますが、卓球部との両立もがんばっているNさん。陸上の才能を、十分発揮できる練習環境ではありませんが、東栄町民として東栄中学校へ進学し、学校教育以外の時間も一生懸命練習し、成果を出しました。

 東栄中学校の名前を、東海4県に広めていただいたこと、たいへんうれしく思います。 

 本校は少人数だけに、Nさんだけでなく、一人一人の才能や個性を伸ばすことについても、大切にしたいと思います。 

IMG_20170815_133954IMG_20170815_134045IMG_20170815_134147IMG_20170810_121703

 

 各組2着までと、3着のうち、上位2名が決勝進出でした。Nさんは、4位に入りました。各県6名ずつ、合計24名ずつ出場しています。6位で愛知県大会を通過したNさん。今回の記録は、愛知県で5位、東海4県で9位でした。大健闘です。

 

公式プログラム 1冊700円

IMG_20170815_140029

 

東栄町サポーター後藤さんより、応援メッセージ

IMG_20170815_140036

 

新城・設楽地区からの出場校は2校(生徒2名)のみ

IMG_20170815_135951

 

 世界陸上のリレーで、男子が銅メダルでした。この東海大会においても、Nさんの予選に先立って、共通リレー、低学年リレーの、合計4種目のリレーの予選、合計12レースを見てきました。

 正直、オリンピックよりレベルの高いバトン渡しでした。ミスをしたのは96チームのうち、1チームのみ。しかし、そのチームはバトン渡しのし直しを行い、送れてゴールしたので、失格ではありませんでした。

 なお、ミスを犯した瞬間、会場からどよめきが。。。観客ですら、リレーのバトンパスについて目が肥えているのだと実感しました。

カウンター カウンター

体育館の屋根の塗装工事が始まります

 IMG_20170815_114856

 手前は調理場、奥が体育館です。

 夏休み後半から2学期にかけて、体育館の屋根の塗装工事がはじまります。

 期間中は、多くの方や生徒にご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 以下に、その概要をお知らせします。

 

 工事名称   東栄中学校屋内運動場屋根改修外壁塗装工事

 工事期間   平成29年8月2日から11月30日まで

 主な内容   8月17日~  足場組み立て

          8月30日~  屋根工事

          9月 2日・土 クレーン作業

          9月 6日~  柱モルタル撤去

          9月11日~  軒天張り

          9月18日~  外壁補修

          文化祭以降  足場撤去・ひさし塗装・外側照明LED化

 留意点等

1 奉仕作業、社会体育行事(バスケットチーム交流)、出校日、陸上講習会、体育大会、文化祭等の行事は工事を中止します。

2 工事中は、足場が組まれるため、体育館の出入りは正面のみとなります。

3 武道館への出入りは、体育館から入り、武道館側の出入り口を通ってください。

4 体育内の活動等は、普通に実施できます。塗装工事や洗浄工事時以外は窓も開閉できます。

 

 

 この件に関しての問合せは、本校教頭、もしくは教育委員会学校教育係にお願いします。

カウンター カウンター

お盆の東栄中学校

3階ランチルームからの明神山もどうぞ。お盆中は、管理当番のO先生やS先生が「今日の明神山」を書いています。

IMG_20170815_114718

 学校では、体育館屋根塗装工事の打ち合わせがありました。(別記事をごらんください。)

 明日までは、愛知県の「会議、行事等をもたない期間」です。明後日から、夏休みとはいえ、生徒の活動が始まります。

 どの学年も17日から始まる駅伝部のスタートに合わせて、夏休み等の課題があります。

 課題をためている生徒は、もう今日から取り組まないと間に合いませんよ!

 校長先生のアドバイスのように、すでに終わらせている生徒は、お盆をゆっくり過ごせていると思います。

 もう一つアドバイスとしては、駅伝練習がはじまるので、体調管理もお願いします。

 早寝早起き、食生活、適度な運動をお願いします。

今日の明神山 8月15日(火)

DSCN0031

朝から雨が降っています。明神山は霧の中です。

鮎のひっかけ漁が解禁になりました。今年はたくさん獲れたでしょうか?

17日から部活動が再開されます。生徒が元気で登校してくれることを

楽しみにしています。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月14日(月)

お盆の真ん中の明神山。今週は天気もよくないみたいです。明神山が顔を出してくれる日が少ないかもしれません。

 

今日は特に大きな行事は、ありません。17日(木)から、駅伝練習、体育大会に向けての練習などが始まります。今は、蝉の鳴き声だけが大きく響いています。

IMG_3337

一昨日の明神山 8月10日(木)

 愛知県の学校関係は、会議、行事等を行わない期間の初日となりました。一昨日の明神山をお送りします。

IMG_20170808_110358

 管理当番もS先生お一人です。

 筆者は、1年Nさんが出場する中学校総合体育大会陸上競技の東海大会に、引率・応援で参加しており、このブログは自動更新でアップされています。

 袋井市のエコパスタジアムです。ぜひ、応援にきてください。

https://www.ecopa.jp/access/

IMG_20170808_111630

サマーセミナー

 田口高校の生徒と4中学校の生徒が交流し学ぶサマーセミナー。

 林業科の演習では、授業で学んだことを説明したり、実演したりするなど頼もしい姿がありました。また、昼食の五平餅づくりでは、丁寧に中学生に説明したり、経験からアドバイスをしたりしてくれました。

IMG_0708IMG_0685

 スタンツ作りでは、班名を決めるところから始めました。自然と頭がより、相談することができました。スタンツも30分ぐらいですべての班が演技を一通り通して行うことができていました。どの班も笑顔で楽しそうに活動していました。仲間の意見を大切にし、よりよいスタンツを作ろう、スタンツづくりを楽しもうという気持ちで全員が臨んでいたからだと思いました。

IMG_0738IMG_0735

 2日目の普通科の生徒と交流をしました。カレーライス作りで中学生が困ったときに高校生に相談すると快くアドバイスをしてくれました。一緒に作ったり、安全に気を配ってくれている姿もありました。昼食後に行ったレクリエーションでは、40分間を高校生のリーダーが運営してくれました。全体に指示を出す姿は堂々としており感心させられました。そのおかげでレクリエーションをみんなで楽しむことができました。

IMG_0823IMG_0850

 しおりにのせた目標をすべて達成できたサマーセミナーでした。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月9日(水)

 台風が過ぎ去っても昨日はすっきりしない天気でしたが、今日は、東栄中学校から明神山がきれいに見えています。

 今日は、午前中に卓球部の練習が行われました。また、福祉ボランティア活動と2年生の職場体験、3年生の体験入学が行われています。

IMG_5169

カウンター カウンター

今日の明神山 8月8日(火)

 台風一過の明神山です。まだ、すっきり晴れ渡りません。ただ、サルスベリの花は花びらもおとさず、まだ綺麗です。

 本日、なんと卓球部の生徒が新人戦に向けて練習をスタートさせました。やる気を感じます。先ほどまで指導の先生が3人ともいましたが、そのうち2人は、福祉ボランティアと職場体験の確認にでかけました。I先生一人でがんばっています。

 4人がダブルスの練習、残りの1人はI先生と練習というスタイルでした。

IMG_20170808_104102IMG_20170808_104239IMG_20170808_104243IMG_20170808_104324

 道路に木の枝や葉っぱが散乱していたので、取り除いていました。管理当番のS先生は、前日の管理当番の別のS先生が閉まってくれたプランターを、元に戻してくれています。

 学校は特に被害もありませんでした。

 残る東栄町フィールドワークや高校の体験入学も実施されています。雨量規制でとまっていた東栄設楽線のバスも運行を再開しました。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月7日(月)

 台風が接近している明神山です。新城東高校の体験入学や福祉ボランティア活動が中止になりました。今後の予定等はそれぞれ後日連絡をします。

IMG_20170807_124507

 

管理当番のS先生が、朝、一人でプランターを避難させてくれました。

東栄郵便局からペットボトルのキャップが大量に届きました。

それぞれ、感謝です。

IMG_20170807_125417IMG_20170807_125432

 

午後1時現在、雨もひどくなってきました。運動場も湖と化しました。動画でどうぞ。

 

7月7日(金)に行われた保護者会・学校保健委員会・部活見学等の活動記録が自動で動画化されましたので、お楽しみください。

カウンター カウンター

中高一貫サマーセミナー2日目

 8月1・2日に行われた、中高一貫サマーセミナーの2日目の様子を写真集にてお送りします。(他校の生徒が入っていない写真を選んでいます。)

 

朝食は、非常食です。 昼食は、班毎にカレーライスを作りました。

IMG_0793IMG_0824

 

加藤博俊さんをお迎えして、自然の学習です。

IMG_0806IMG_0798

 

 2日目は、高校の普通科2年生との交流会でした。最後、来年のために、食器を念入りに洗って片付けました。それぞれのしゅるいごとにきちんとわけてしまいます。

IMG_0851IMG_0842

カウンター カウンター

東栄町フィールドワークその2

 ※アンダーラインの文字をクリックすると、関連ホームページを見ることができます。

IさんとSさんは、町内の体験型観光施設、naori の取材です。

IMG_0645IMG_0644

 

もう一人のIさんは、とうえい温泉花祭りの湯

DSCN0005DSCN0004

 

I君は佐々木経人さんへ、花祭りについての取材をしました。

P1020163P1020165

 

別のI君は「シルバーかあちゃんの家」です。

IMG_0643IMG_0642

 

Oさんは、地域おこし協力隊への取材です。 燈栄隊です。

IMG_0651IMG_0662

 

P1020173Nさんはファミリーマートへの取材です。

 

IMG_0637S君は、役場星空音楽祭担当者への取材です。

カウンター カウンター

職場体験の様子2

 東栄病院では、まずAさんが体験しました。後日、K君も体験します。

DSC04247DSC04250

 

 本郷保育園はYさんが体験しました。

DSC04307DSC04294

 

町内は残り数カ所、その3でお送りします。

 なお、本年度は新城や豊川での体験を行っている生徒もいます。書店、図書館、衣料品店、大規模家具店、産婦人科、スポーツ施設等です。ご協力ありがとうございます。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月6日(日)

 台風が近づいている今日、午後4時の明神山の上空は暗雲が降りてきました。夕暮れと間違えて、ヒグラシが鳴き始めています。(台風の備え、学校の管理、ブログの更新のため、管理職として午後出勤しました。)

IMG_20170806_154527

 本日も、高校の体験入学に参加している3年生がいます。昨日は、卒業生が多く進学している私立高校の体験入学もありました。今週は、公立高校の体験入学が多く行われます。

 また、数日前から希望者が、町内の福祉施設で福祉ボランティアを行っています。今週の水曜日まで取り組んでいます。東栄町社会福祉協議会のご協力で行っています。

 なお、台風の接近にともなう体験入学や福祉ボランティアの実施については、ご不明な場合、学校の管理当番までお問い合わせください。

 

 亀山建設様から、ごらんのような差し入れをいただきました。8月後半より、駅伝部の練習や新体制による各部活動が行われます。生徒の健康管理に使わせていただきます。ありがとうございました。

IMG_20170806_154320

カウンター カウンター

今日の明神山 8月2日(水)

20170802 myojin

台風5号の影響でしょうか、今日の明神山には、今にも雨が降りそうな雲がかかっています。

1年生はサマーセミナー2日目、2年生は職場体験、3年生は自主学習会と体験入学とそれぞれの学年が充実した活動をしています。明日からは、町内の施設において福祉体験学習が予定されています。

台風は迷走中のようですが、東中生は目標を持って全力疾走中です。

中高一貫サマーセミナー初日です

 今日は、田口高校の林業科3年の生徒の指導による学習や実習、体験活動を行いました。夜は、キャンプファイヤーで楽しみました。

 

1 林業の実習のうち3つの実演をしてもらいました。

 <ぶり縄>

 2つのぶり縄を用いて、枝打ちのために、どんどん木を登っていきました。

IMG_20170801_104629

 <下草刈り>

 かまによるものと、刈り払い機によるものの2通りをみせていただきました。刈り払い機を操作しているのは、本校の女子卒業生です。

IMG_20170801_133540

 

 <チェンソーによる「アツマル」製作>

 田口高校が開発した「アツマル」という、丸太に切り込みを入れた、自然燃料の作成を見せていただきました。これまではヒノキで作っていたけど、今年、アカマツ利用に挑戦しているそうです。

IMG_20170801_134923

 

2 五平餅づくり

IMG_20170801_121918

田口高校林業科特製の五平餅づくりセットによる五平餅づくりです。150gのご飯を型にはめて、販売できるぐらい形のそろった五平餅ができあがりました。

 

3 交流体験活動Ⅱキーホルダー作り

 続いて林業科の生徒の指導により、キーホルダーをつくりました。小枝をサンドペーパーで磨き、ストラップをつけ、おしゃれな作品ができました。

IMG_20170801_143220

 

4 夕食 ~焼き肉とつけもの~

 林業科の生徒が帰ったあとは、田口高校の林業科の先生方のご協力によって、焼き肉を楽しみました。漬け物は、キャベツとキュウリの塩漬けです。

IMG_20170801_163944

 片付けの風景です。たまたま東栄中の生徒がそろいました。

tyouri

 

5 スタンツ準備

sutantu

 夕食の前後でスタンツの準備をしました。7つの班に分かれて、前もって各学校で考えていたアイデアを出し合い、よりよいものにしていました。

 班の名前               スタンツ

A チーム五平餅           アンパンマン

B リンゴセブン            早口言葉チャレンジ

C BBQ                カエルの歌輪唱

D チームセブンズ          白雪姫(もしも毒リンゴが赤ちゃんだったら)

E チーム魔法瓶           シンデレラ

F フリーダム             かぐや姫

G スポーツパーリーピーポー   スポーツ選手のものまね

 

6 キャンプファイヤー

レクリエーション協会のエールマスターをお迎えして、本格的なキャンプファイヤーを楽しみました。夜8時半に終了し、今日の振り返りをしましあた。

kyanpukyanpu2kyanpu3

カウンター カウンター

職場体験1

 Iさんです。レストハウスとうえいです。接客や厨房をさせていただいています。

DSC07932DSC07940

 

Iさんです。とうえい温泉です。清掃も大切な仕事です。

DSCN0002DSC07943

 

1週間後に、その2をアップします。なお、町外の職場体験の様子については省略させていただきます。

カウンター カウンター

東栄町フィールドワーク1

ちゃちゃカフェです。Wさんが訪問しました。インタビューを行っています。

P1020142P1020155

P1020157P1020159

 

Mさんは、東栄町の森林組合の事務所に訪問し、担当のTさんに取材です。

IMG_0639IMG_0649

 

M君は下田地区(足込方面)にある東宝苑に取材です。たくさんの事業を行っています。

DSCN0027DSCN0005

 

 東栄町内にも興味深い場所、とても特徴的な事業を行っているところがたくさんあります。これらはすべて、東栄町に住んでいる方が行っています。

 1年生はおそらく、このように頑張っている大人の生き方に刺激を受け、素晴らしい勉強をしていると思います。ご協力ありがとうございます。

カウンター カウンター

今日の明神山 8月1日(火)

 8月に入りました。

 今日の明神山は水蒸気がたっぷりです。薄くかすんでいます。

 1年生は、今日から「中高一貫教育サマーセミナー」。この明神山の様子だと、途中の雨が少し心配です。でも、幸運な1年生。きっと、夜のキャンプファイヤーまで雨を降らさずにいてくれると思います。(サマーセミナー初日の様子は、本日夜、9時ごろアップする予定)

 3年生は、自主的な学習会。午前中教室で学習を行います。1学期の終わりに扇風機を買っていただいたので、少しは涼しい中での学習となります。

 一人ではなかなかすすまない勉強も、みんなで同じ気持ちで取り組めばはかどることと思います。めざす進路はそれぞれ違いますが、みんなで協力して取り組んで欲しいです。

IMG_20170801_072757IMG_20170801_072800

さあ、1年と3年が元気に登校してきました。久しぶりに賑やかな東栄中です。

 

カウンター カウンター

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2017年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年7月です。

次のアーカイブは2017年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。