2017年11月アーカイブ

避難訓練・火災想定防災学習 写真集

水消火器

 支援員さんに説明してもらいました。皆とても上手に扱っていました。

DSC04727DSCF0522

 

救助袋訓練

 設備の点検業者も手伝ってくれました。

DSC04715DSC04720

 

DVD学習

 火災を発見したらどうしたらよいかなど、勉強しました。

IMG_20171130_143040

 

煙体験では、消防署員の方と教務の先生が担当してくれました。

DSC04702DSC04709

 

体育館では、待ち時間にビル火災の恐怖についてのDVDを視聴しました。

最後に、分署長さんから講話をいただき、生徒会長がお礼のあいさつを述べました。

IMG_20171130_151433IMG_20171130_151948

カウンター カウンター

避難訓練・防災学習(火災)の動画です

水消火器による訓練

 全員が体験をしました。ピンを抜き、的をめがけて噴射します。練習用の水消火器です。

 

救助袋訓練(1・3年は斜め式、2年は垂直式)

 3階の東に斜め式、西に垂直式が設置してあります。もしもの時の訓練です。毎年、2年生が垂直式を訓練します。

 

煙体験

 本校では、これまであまり実施されていませんでした。あらかじめ、消防署員の方に、理科室を煙でいっぱいにしてもらいました。消防署員の方の説明を聞いたあと、煙でいっぱいの理科室を通過しました。

カウンター カウンター

おいしい給食 11月30日(木)

IMG_20171130_115410牛乳

カレーライス

チーズ入りフレンチサラダ

みかんゼリーポンチ

 

 

 

 

 チーズは、すでに5ミリ角に切ってあるものを使っています。サラダの中にチーズとかコーンフレークが入っていると、野菜の味が引き立ちます。

 カレーラースは、豚肉、じゃがいも、にんじん、そしてタマネギの、超ノーマルカレーでした。ジャガイモは傷みやすいからジャガイモのかわりにリンゴを入れるとよいという話を聞き、試したこともあります。皆さんのご家庭ではどんなカレーライスを作っているのでしょうか。(教頭)

カウンター カウンター

今日の明神山 11月30日(木)

 曇り空ですが、明神山に雲がかかっていないことを見ると、雨は降らないようです。

 今日の午後、火災を想定して救助袋の避難訓練を行います。新城市消防署東栄分署の皆さんと、防災設備の委託会社の方に来ていただいて実施します。

IMG_20171130_094529IMG_20171130_094542

カウンター カウンター

 今年も本校グラウンドに中日ドラゴンズの選手がきます。小学生や中学生を相手に野球教室を開催してくださいます。(写真は昨年度の様子です。)

DSC00018DSC00028

    日時 平成29年12月16日(土曜日)

        午前10時から正午

    会場 東栄中学校グラウンド(雨天:東栄ドーム)

    講師 三ツ間卓也投手 石岡諒太選手

 

 保護者や一般の方の参加も可能ですが、以下の注意事項をお守りください。

(1) グラウンド内には一般の方は入れません。1塁側・3塁側・バックネット裏の指定された場所でご覧いただきます。

(2) 選手やコーチの自由な移動を妨げる行為はできません。

(3) 係員の指示に従ってください。

 

東栄町役場の関連記事です。

 

http://www.town.toei.aichi.jp/item/1982.htm#ContentPane

カウンター カウンター

定期テストの取り組みから

 3日間の期末テストが終わりました。

<生徒の頑張りが職員室の話題です>

 職員室では、「誰々さんがこの教科でこんなに点数を取っている。」というような、うれしい話題でもちきりです。

 出張までの少ない時間で、「今週中にテストを返したいから。」と、採点をしている先生もいます。

 担当教科や担当学年を超え、49名の全校生徒のがんばりを、先生方が支えている様子が伝わります。

 

<テストを振り返り次に活かそう>

 学級担任の先生は、生徒一人一人の学習の仕方を確認していました。特に1年生は、中学校の勉強の仕方をまだしっかり理解していないようで、担任と学年主任が対策を練っていました。

 定期テストが終わり、来週は個別懇談が始まります。次の点について、ご家庭でもご確認ください。

IMG_20171129_133756

 1 提出物がきちんと出されているか。

 2 身になる(実になる)勉強をしているか。

  ・たくさんの量をこなしていても、点数が上がらない生徒は、この傾向があります。

   ― 自分で自分に問題を出しながらやる。

   ― 少しずつ見ながらでなく、一気に見ながらやる。(ワーキングメモリを鍛える)

  ・目的をもってやっているかどうか。ここが分からないから分かりたいという気持ちです。

  ・スモールステップで行っているか。高い目標を設定しすぎると達成感ももてません。

 3 楽しく勉強をしているか。

  ・知的好奇心のある子どもたちは、本来勉強は楽しいものです。点数がとれる楽しみより、分かる楽しみのほうが本物です。

  ※百人一首など、ゲーム感覚で自宅でも楽しめるといいですね。弟、妹も一緒に覚えられます。

 4 集中して勉強をしているか。

  ・上のことと重複しますが、一気に勉強をしたほうが力がつきます。

  ・家へ帰って、とりあえず、すぐやる!夜、寝る前にたくさん覚える。

 

 小学校では、「すぐに答えを見るな」という指導をしますが、中学校では逆に、多くの問題をこなさないといけないので、分からない問題はまず、答えを見て、答えからやり方を推測し、それでも分からなかったら解答集のやり方をしっかり確認して、そこから勉強することが大切になってきます。

 

 NHKでも、学生向けに勉強の仕方の番組があったりします。そんな番組を見ることも大切です。

 年明けには、すぐに総合テスト(3年生)、学年末テスト(1・2年生)があります。今のうちに、しっかり学習方法を改善しておくと、必ず力がつきます。

カウンター カウンター

天気がめまぐるしく変わります

 明神山に雲がかかると雨という言い伝えはあたるでしょうか。雲がかかっていますが、太陽光も当たっています。めまぐるしく景色が変わっています。

 明日は火災を想定した防災学習がありますが、救助袋による避難訓練は雨の場合中止になります。消火器訓練と煙体験だけになりそうです。

 消火器は東栄分署でお借りする水消火器になります。

 煙体験は、東栄分署の担当者が煙を充満してくれて、そこを体験します。

 

本日の記事は6つめです。残り5つをスクロールしてご覧ください。

IMG_20171129_113320IMG_20171129_112009IMG_20171129_112020

おいしい給食 11月29日(水)

 IMG_20171129_115659牛乳

クロスロールパン

ほうれん草のグラタン

ハニーサラダ

ポークビーンズ

 

 

 

ポークビーンズには4種類の豆が入っていました。

ひよこ豆

大豆

いんげん豆

グリンピース

です。ここで豆の問題です。

 

1 1つだけ、食分類が違う豆があります。それはどれ?

2 ひよこ豆は英語でもひよこという意味がある?〇か×か。

 

答えは下にスクロールしてください。(教頭)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 グリンピースです。グリンピースは4群のビタミンC、その他3つは1群のタンパク質です。

2 〇です。

 ひよこ豆の英名 Chickpea は「ひよこみたいな豆の形」による命名であると一般に認識されてます。和名の由来ともなっているのです。

能楽教室について

文化庁の文化芸術による子供の育成事業―巡回公演事業―

愛知県教育委員会・東栄町教育委員会主催の能楽教室が近づいてきました。

保護者の皆さんや地域の皆さんにもご覧いただけます。詳細をお伝えします。

 

12月6日(水) 13:30開演 15:00終演

「敦盛」

第1部 絵本語り「敦盛」 絵をスクリーンに映し、絵本の朗読をする。後の鑑賞の手引きになる。

第2部 謡と仕舞の発表 中学生代表3名が能舞台で仕舞、全校生徒が謡。プロとの共演。

 IMG_20171129_103804

第3部 能「敦盛」 片山九郎右衛門など、能楽界の第一線で活躍する能楽師による公演。京都からトラックで能舞台を運び込み、体育館が能楽堂に変身する。

 

ご来校いただける方へお願い

〇 駐車場は、校舎裏手をご利用ください。

〇 ストーブも焚きますが、防寒対策をお願いします。パイプ椅子席、カーペット席があります。

〇 写真撮影はお断りさせていただきます。(フラッシュ、シャッター音厳禁です。)

 

詳しくは 東栄中学校担当 教頭までお問い合わせください。 ℡ 0536-76-0071

校内の掲示物 3年国語

 どこでも勉強ですね。3年生の廊下に設置してありました。覚えたかな。

IMG_20171129_091549

カウンター カウンター

期末テスト3日目、全力です。

IMG_20171129_084147

 「本気の東中生」を取材してきました。1時間目の様子です。1年は体育です。

IMG_20171129_091530IMG_20171129_091528

 

3年生は数学です。一部クラスを2つに分けて授業を行っていますが、2人の先生が同じ内容で授業を行っているので、テストは同じ問題でチャレンジです!

2年生は英語です。

カウンター カウンター

今日の明神山 11月29日(水)

  今朝の新聞に、雲海に浮かび上がった「天空の城」越前大野城の写真が出ていました。東栄町本郷の「天空の社」は、今日は少しだけ雲がかかっています。

IMG_20171129_082029

 校長先生のお気に入りの校舎裏も、紅葉が始まっています。東栄中学校卒業生の皆さんは、この景色も懐かしいのではないでしょうか。私も卒業生の一人ですが、中学時代は気にもとめていませんでした。

 現役の中学生は、この景色をどのように見ているのでしょうか。

 今日は昼放課に、生徒議会があります。議題は、

 〇 スポーツレクリエーション (体育委員会)

 〇 あいさつ運動(生徒会執行部)

 〇 見出しなみチェック(生徒会執行部)

の3本です。

IMG_20171129_084412

カウンター カウンター

学校花壇作業をする美化委員会

 美化委員会だけ、外で活動していました。春に美しい花を咲かせるために、しっかりとした腰つきで農具をあつかってました。とても楽しそうでした。まっしろな運動靴を汚してまで頑張っていました。

 靴を汚して帰ってきた生徒は、美化委員会の生徒です。作業用の長靴の購入も考えています。

 

 なお、最近の東栄中の花壇担当者は獣との戦いです。ウサギやシカが、夜中に花壇を荒らしています。現在は、タフロープでくくっています。 

IMG_20171127_144155

カウンター カウンター

中学生活に潤いをもたせる委員会活動

 昨日の委員会活動の様子です。誰一人として、遊んでいる生徒はいませんでした。皆、真剣そのもの。おそらく、それぞれが具体的な目標をもって取り組んでいたからでしょう。

 集中した活動の中にも、笑顔が見られました。「先生、これは内緒にしておいてください。」と、伝えてくる委員会もありました。

 東栄中学校の生活に潤いをもたせる委員会活動となっています。

 IMG_20171127_151205(1)IMG_20171127_150914

IMG_20171127_150501_1IMG_20171127_150507

IMG_20171127_150729IMG_20171127_151024

IMG_20171127_151051

カウンター カウンター

おいしい給食 11月28日(火)

IMG_20171128_120539牛乳

チャーハン

あげぎょうざ

バンバンジーサラダ

はるさめスープ

 

 

 あげぎょうざの味がしっかりついていました。今日も、贅沢料理でした。良質のタンパク質がたっぷり!テスト疲れを給食で癒やされたのか、夕方の美化作業では、皆全力で取り組んでいました。(教頭)

今日の明神山 11月28日(火)

IMG_20171128_075500

 昨日に続いて、静かな朝を迎えています。朝練習もなく、ひっそりとした宮平に「おはようございます」の声が響きます。期末テスト2日目ということもあり、勉強疲れで、何人かの生徒は、声も少し元気がないようです。夜遅くまで、全力で勉強したのでしょう。

 

 お知らせ

 12月には、文化・芸術的な行事が目白押しです。保護者の皆さんと、東栄中のブログを読んでいただいている方に告知します。ご都合がつけば、ぜひ、生徒と一緒にご鑑賞ください。

 場所は、いずれも東栄中学校体育館です。東栄中学校の校門を入り、奥までお入りください。

 12月6日(水)13:30開演 (終了予定15時)

 平成29年度「文化芸術による子供の育成事業」

 公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団<能楽公演> 敦盛

http://www.kodomogeijutsu.go.jp/junkai/program/program-D9.pdf

 12月15日(金)
邦楽を学ぶワークショップ&コンサート事業
~のき山学校邦楽ワークショップ&コンサート~

13:20~14:10  邦楽ワーショップ(ワークショップは生徒のみ、他は見学のみ可能)
14:20~15:25  コンサート

講師 杉浦充(箏)加藤訓栄(三味線)宮﨑光政(和太鼓)鬼頭孝幸(篠笛)
邦楽を学ぶワークショップ&コンサート.pdf

カウンター カウンター

おいしい給食 11月27日(月)

IMG_20171127_115854牛乳

ごはん

ささみフライ

野菜いため

たまごふわふわ汁

 

 

 今日はタンパク質たっぷりの、中学生が大喜びのメニューです。

鶏肉だけでなく、野菜いためには豚肉が、そしてたまごふわふわ汁には、かまぼこと卵が贅沢に使ってありました。(教頭)

今日の明神山 11月27日(月)

IMG_20171127_084904

 写真は快晴ですが、9時半現在、普通に雲も出ています。

 早朝の宮平は下のように、一面霧の中でした。

 

 この静かな環境の中で、期末テストの1日目がスタートしました。

 東栄町には各地区に花祭があります。生徒の多くは各地区の貴重な担い手であり、テスト期間中でも容赦なく練習が入ります。

 テストも重要ですし、地域の文化も重要であると生徒は理解しています。ここが頑張りどころですね。

IMG_20171127_074118IMG_20171127_074109IMG_20171127_074054

 昨日は、「新城設楽地区子育て支援交流会」が行われました。

 田峯小学校が優良PTAとして表彰を受け、発表をしていましたが、PTAが地区の歌舞伎の団体、お茶作りの団体、そして環境保護の団体と連携して、地域ぐるみで子どもを育てている姿が、県教育委員会からも認められていました。

 「歌舞伎の練習で、知らない大人の人と親しくなれたことがよかった」という、児童の感想のように、東栄町の多くの子どもたちも、地域の文化の担い手として、地域の方に大切にされているからこそ、子どもが育っているのだなあと思いました。

 日本福祉大学の先生が、その良さを理論的にまた、具体的な他地区の実践を紹介しながら発表してくださいました。

 昨年度まで本校に勤務していたI先生がこの交流会の担当者でした。本校PTA会長が北設楽地区のPTA連絡協議会長を兼務しているので、講師へのお礼の言葉という大役をこなしていました。お疲れ様でした。

IMG_20171126_161335_1

カウンター カウンター

生徒会担当が赤い羽根募金を届けました

 IMG_20171124_160908

 11月24日の下校後、生徒会担当者の2名が、東栄町社会福祉協議会を訪問し、赤い羽根募金を届けてきました。

 少額でしたが、担当生徒が全校生徒の善意を形にできたので、福祉協議会長さんはたいへん喜んでくださいました。

カウンター カウンター

今日の明神山 11月24日(金)

IMG_20171124_075338

 日の出の時刻が遅くなり、日の出の位置も夏とは違うので、明神山の見え方も、夏と今とではだいぶ違います。ご覧のように、明暗がくっきりしています。

 右下は今年の6月の夏至のころの朝の明神山です。明神山に明暗はありません。

 テスト期間に入り、朝練習もありませんでした。登校してくる生徒の背後に、雲間から光りが差し込んでいました。

 8時20分、生徒の合唱練習の声が職員室にまで届いてきました。文化祭でも素晴らしい合唱を披露できましたが、次は卒業式に向けての練習でしょうか。

 1年生は、「新入生を迎える会」で、6年生の皆さんに合唱を見せる機会をつくるかもしれません。

 

IMG_20171124_075408
カウンター カウンター

今日の明神山 11月22日(日)

IMG_20171122_140311

 雨模様の明神山です。

 各地で花祭りが始まっています。また、愛知駅伝の試走や結団式もあります。期末テストに向けて、生徒は真剣に取り組んでいます。

 4時下校となり、少し道草を食っている生徒もいたようです。さっそく、「小学生にとって悪い見本にならないように」という地域の方々の情報もお寄せいただきました。生徒も、交通事故に遭わないよう気を引き締めることができました。ありがとうございました。

 

 昨日の、「草をたくさんとりましょう」の写真を紹介します。真剣に楽しく取り組めました。

CIMG8928CIMG8933

CIMG8914CIMG8913

CIMG8940

秋も深まり、学習が進みます

IMG_20171121_100846

 文化祭が終わり、校庭の「満点星(ドウダンツヅジ)」も真っ赤になってきました。

 理科の授業をのぞくと、黒板の学習のまとめをもとに、各自が学習をしていました。期末テストに向けての取り組みのようでした。

 期末テストまで1週間を切っています。日頃の勉強の成果を、全員が出してほしいですね。

IMG_20171121_112410

おいしい給食 11月21日(火)

IMG_20171121_120228牛乳

ゆかりごはん

けんちんしのだの煮つけ

キャベツとツナのごま和え

あかもくつみれ汁

 

 

 

 「けんちんしのだの煮つけ」の「信田(しのだ)」という言葉は、「油揚げを使った料理」をさすそうです。けんちんしのだは給食会の食材ですが、煮たのは調理場だそうです。おいしく煮付けてありました。(教頭)

「草をたくさんとりましょう」

 本日の夕の掃除時間に、美化委員会企画「草をたくさんとりましょう」を行いました。

 部活動ごとに集合し、部活動対抗の草取りでした。

 顧問の先生も入っての競争でした。

 部活によっては気合いを入れてのスタート。指定場所までダッシュして向かう生徒もいました。

 終了時、「あと10のうちに集合しなかったら0にします!」とか、「Iさんの判定に文句を言わないように」などの指示があって、場を盛り上げました。

 

 委員長にインタビュー「みんながたくさん草をとってくれてよかった」

 3年Hさんにインタビュー「つかれたー」

 疲れるほど、真剣に取り組んだようです。

 

カウンター カウンター

今日の明神山 11月21日(火)

IMG_20171121_073826IMG_20171121_073824IMG_20171121_073827_1

 とてもまぶしい朝です。外周のランニングコースは、以前地元の業者が作ってくれました。下の写真のように小高い丘もあります。少しがたがたしてきましたが、先日の草刈りの折に、刈った草をコースに敷き詰めてみました。

 今朝も、何人かが自主的にそのコースを走っていました。

 IMG_20171121_075951(1)

 本日、本校のM先生が県庁で優良教職員として表彰されます。本日の新聞に掲載されていますのでご覧ください。長年の合唱指導や特別支援教育指導で活躍されたことが評価されたと思います。

給食委員会 食べ物クイズ

 月曜朝礼で、給食委員会が「食べ物クイズ」をしてくれました。

CIMG8903CIMG8905CIMG8904CIMG8910

 海苔は日本人しか消化できないとか、キュウリは世界一栄養素が少ない野菜というおもしろい情報を伝えてくれました。 

今日の明神山 11月20日(月)

IMG_20171120_075745IMG_20171120_075748

 曇り空の明神山です。寒波が到来して、タイツ姿の生徒も増えてきました。(本年度より、生徒会の意向で女子はタイツを着用してもよいことになりました。)

 体育館の改修工事が、ほぼ終わりました。ご覧のように、新築同様の外観になりました。

IMG_20171120_092150IMG_20171120_092207

 朝礼は、校長先生が不在で、教頭が中学校時代の思い出を話しました。

  駅伝練習などが選抜だったこと。

  昔もいじめがあったこと。

  部活動の取り組みや学習の取り組みについて。

 

 表彰伝達では、オール三河イングリッシュフェスティバルと税の標語で入賞した14名の生徒の伝達がありました。

 ご覧のとおりの広告塔になりました。

 「良い町を 創る希望は あなたの税」 

IMG_20171117_102928IMG_20171117_102946

おいしい給食 11月20日(月)

IMG_20171120_120149牛乳

ごはん

まぐろスティック

じゃがいものカレー煮

みそ煮こみうどん汁

 

 

 

まぐろスティックが絶妙な味です。どことなく鯨の竜田揚げに似ていたので、職員室でそんな話題になりました。

みそ煮こみうどん汁は「みそ煮こみうどん」でなく、汁がついています。(教頭)

今日の明神山 11月17日(金)

IMG_20171117_075615IMG_20171117_075618

 明日からまた、天気が崩れるようですが、気持ちよい朝練習ができたようです。

 

 本日、午後3時40分ごろより、東栄町内の国道151号線沿いの「税」の標語の広告塔の除幕式があり、校長と「税」の標語入賞者が参加します。

 写真は、旧看板です。今日の夕方には、最優秀賞を受賞した本校3年I君の標語に変わっています。どんな標語になったか、ぜひ車窓からご確認ください。

IMG_20170817_175233IMG_20170817_175249(1)

 

 本日の夜、PTA役員選考委員会が行われます。平成30年度のPTA活動の準備が始まります。多くの方にご協力をいただくことになります。よろしくお願いします。

カウンター カウンター

2017-11-15-11-58-31

11月15日(水)

アシドミルク

ナン

タンドリーチキン

じゃがいものサブジ

キーマカレー

 

どれを主食にしてもいいような充実した食事でした。学校給食会のナンはおすすめです。

 

IMG_20171116_115550

11月16日(木)

牛乳

ごはん

れんこんサンドフライ

ひじきとひよこ豆のサラダ

わかめとえのきのみそ汁

みかんゼリー

 

なんと、6品です。食材も、ひじき、ひよこ豆、わかめ、えのきなど、豊富で栄養たっぷりでした。

(教頭)

今日の明神山 11月16日(木)

 IMG_20171116_081446IMG_20171116_081506

IMG_20171116_112311IMG_20171116_081748

 更新が遅くなりました。

 晩秋の寒さがしみる日でした。そろそろプランターの花も枯れてしまいそうです。

 3年生は、業者が来て、卒業アルバムの撮影をしていました。カメラマンさんから、お仕事の話も聞いたりできて、3年生にとっては楽しい一日になったようです。

ALL MIKAWA English Festivalへ出場

 11月11日(土)、本校の生徒W君が、岡崎市勤労文化センターで行われたALL MIKAWA English Festivalに郡代表として出場しました。

 各三河地区から48組が暗唱、スピーチ、スキットのパフォーマンスを披露しました。

 本校のW君も今までの練習の成果を十分に発揮し、堂々とスピーチを披露することができました。昼食では、各地区の生徒と情報交換会を行い、自己紹介や町の紹介を英語で行いました。

(本村)

image image

 

カウンター カウンター

秋季中学新人軟式野球大会

11月5日(日)、新城東高校にて秋季中学新人軟式野球大会が行われました。

本校は鳳来中学校と対戦し、1点を争う白熱した展開の末、1対2で惜敗しました。

今回もテニス部から2名の応援参加があり、単独チームで大会に参加することができました。当日は、多くの保護者、少年野球の選手や関係者が応援に駆けつけ、とても良い試合をすることができました。(本村)

imageimage

カウンター カウンター

道路工事のお知らせ&通学路安全対策

 東栄町が進めている交通安全対策の一環として、雄歩道から役場前の道路まで、さらに森山坂まで続くグリーンベルトが設置されました。

IMG_20171109_165027IMG_20171109_164940IMG_20171109_165042IMG_20171109_164956

 

 続いて、次の2箇所の工事が始まります。どちらも工事後は歩道ができて通学しやすくなります。(工事中でも、生徒の登下校時は作業員が誘導します。)

 

 町道岡本大森線   11月27日から3月15日まで

 下田新橋北交差点  12月 1日から2月9日まで

IMG_20171115_110113IMG_20171115_110122

文化祭中高一貫作品展

 北設楽郡の田口高校、設楽中学校、津具中学校、東栄中学校、そして豊根中学校の連携5校で、中高一貫教育を行いました。

IMG_20171112_104344IMG_20171112_104346IMG_20171112_104349IMG_20171112_144622IMG_20171112_144630IMG_20171112_144638IMG_20171112_144646IMG_20171112_144656IMG_20171112_144704IMG_20171112_144708IMG_20171112_144713IMG_20171112_144716IMG_20171112_144725IMG_20171112_144732IMG_20171112_144735IMG_20171112_144738IMG_20171112_144745IMG_20171112_144749IMG_20171112_144756IMG_20171112_144801IMG_20171112_144807IMG_20171112_144814IMG_20171112_144822IMG_20171112_144825IMG_20171112_144830

今日の明神山 11月15日(水)

 

IMG_20171115_071300IMG_20171115_071802IMG_20171115_071313IMG_20171115_071251

 雨上がりの東栄中です。明神山もくっきり。松やサルスベリも朝露なのか雨粒なのか、光り輝いています。

 ご来賓東栄町サポーター様から、メッセージをいただきました。ご来賓の皆さまのお声を代弁していただいていると思い、紹介させていただきます。

 

*********************

 文化祭お疲れさまでした。又々、大変お世話になりました。

 子どもたちとも触れ合え、良い帰省でした。屈託のない笑顔、澄んだ歌声、ステキなクラスショー、鍛錬されたバンド、先生方のお力添え。笑いと感動の連続でした。

 卒業生も、「あ、後藤さんだ!」と声をかけてくれました。うれしいですね。

*********************

おいしい給食11月14日(火)

IMG_20171114_115726

牛乳

ごはん

和風コロッケ

キャベツのゆかり和え

関東煮

 

 

 

主菜が和風コロッケと関東煮の2つという印象の贅沢な給食です。

関東煮は、市販のおでんの素のような味付けになっていました。調理員さんたちの味付けのようです。昆布だしもよく出ていて、素材もよく煮込まれていました。(教頭)

文化祭写真 有志発表

CIMG8682DSC05500

CIMG8756CIMG8767CIMG8774

能楽公演について

 12月6日(水)午後1時半から3時半まで、本校体育館において、能楽公演があります。保護者の皆さまと地域の皆さまは閲覧可能です。

 平成29年度文化芸術による子供の育成事業―巡回公演事業―

 公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団

 <能楽公演> 敦盛

  第1部 絵本語り「敦盛」

  第2部 謡と仕舞の発表 

  第3部 能「敦盛」

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/

http://www.kodomogeijutsu.go.jp/junkai/program/program-D9.pdf

 

 

漢字検定

 2月9日(金)午後3時半ごろより、本校を会場として漢字検定を行います。保護者の方や地域の方も希望者は本校で受検可能です。

 ご希望の方は東栄中学校 漢字検定担当までご連絡ください。

今日の明神山 11月14日(火)

 今日の朝も、一面真っ白でした。

IMG_20171114_071649IMG_20171114_071653

朝、文化祭の片付けを行いました。どの班もてきぱきと片付けをこなしていました。

IMG_20171114_083915IMG_20171114_084520

喫茶店は英語科室に、お化け屋敷は社会科室に元通りです。

 

IMG_20171114_084524IMG_20171114_084654

駄菓子やは被服室に、お祭りは数学科室に復旧です。

 

IMG_20171114_102425IMG_20171114_102440

IMG_20171114_102445IMG_20171114_102505

 片付けが終わると、各縦割り班毎に振り返りを行っていました。来年に生かせるといいですね。

 

今日の朝の様子を動画でどうぞ。

カウンター カウンター

3年クラスショー写真

CIMG8779CIMG8781

CIMG8786CIMG8794

CIMG8797PICT1141PICT1148CIMG8826

PICT1173PICT1181

PICT1203PICT1204PICT1205

3年クラスショー 動画

 

動画アップ等、本日のブログ更新はここまでにします。次のアップは火曜日以降になります。

カウンター カウンター

文化祭2年クラスショー 写真集

DSC05507PICT1036

PICT1037PICT1040DSC05510PICT1056

PICT1045PICT1060

PICT1062PICT1067

文化祭 1年クラスショー 写真集

CIMG8711CIMG8695

PICT0964PICT0976

PICT0981PICT0980

PICT0988PICT1005

文化祭 合唱 写真集

1年生

PICT0859PICT0864PICT0865PICT0867

 

2年生

PICT0872PICT0884PICT0885PICT0874

 

3年生

PICT0890PICT0895PICT0896PICT0897PICT0900PICT0901PICT0905PICT0907PICT0917PICT0919

 

全校合唱

PICT0922PICT0923DSC08583

文化祭写真集 海外研修報告会

PICT0846PICT0845

PICT0855PICT0847CIMG8670CIMG8664IMG_20171112_115605IMG_20171112_120359

文化祭写真集模擬店「駄菓子屋」

DSC04562DSC04566

DSC08518DSCN3645

文化祭模擬店写真集「カフェ」

DSC08515DSC08550

DSC08512DSC08508

文化祭模擬店写真集 「お祭り」

DSC04578DSC08542

DSC08534DSCN3667

DSC05460DSC05465

DSC08516DSCN3670

文化祭 模擬店 動画

今日の明神山 11月12日(日)

文化祭が始まりました。

IMG_20171112_064750

今日の明神山 11月11日(土)

IMG_20171111_073419IMG_20171111_073422

 某食品会社の某商品の日、いよいよ、文化祭も明日になりました。ご覧のようにとても気持ちのよい朝です。動画でも撮影しました。

 

 今日は土曜日ですが、生徒は明日の文化祭の準備のために、登校しています。3年生は写真のように、クラスショーの動画を皆で熱心に確認していました。オール三河のイングリッシュフェスティバルに出場している生徒や、陸上競技大会に参加している生徒もいます。

 お昼前に東栄町サポーター様がご来校になり、お弁当タイムに、生徒へ激励をいただきました。ユーモアを交えてのご挨拶でした。

 保護者の皆さんにもちょっとしたものをいただきました。本日、生徒を通じて渡されます。

 IMG_20171111_100221IMG_20171111_125429

お花畑のぶたさん ~今日の給食(11/10)

IMG_2615

 

【今日の献立】

  • ごはん 牛乳
  • お花畑のぶたさん
  • 野菜たっぷりお味噌汁
  • いちごヨーグルト

  お花畑のぶたさん、これはきっと東中オリジナルだと思われます。赤紫蘇味のドレッシングがかかったサラダに囲まれたぶた冷しゃぶです。お花に囲まれて、ぶたさんもうれしそうです。

IMG_2617

 

盛り付け方をあらわす栄養教諭さんのイラストのぶたさんもうれしそうですね。今日の給食は、いちごヨーグルトも含めて、ピンクの色彩です。

ぶたが共食い!、なんて思わずにおいしくいただきました。いつのもアングルのようには写真が撮れませんでした。おいしいけど、おいしそうに撮るのは難しいです。少なめの盛り付けもオリジナル。年齢に合わせた「校長盛り」です。(長)

IMG_2613

   11月のパワーアップチャレンジが終了します。家庭での取組はどうだったでしょうか。幼小中の連携活動としてスタートした活動もずいぶん定着してきました。週間が習慣になって、中学生なら、自分で管理する力を育ててほしいな、と思います。個人的に、パワーアップ「デー」を作ってみたらどうですか?

「健やか」ノーメディアデー.pdf

 

 

 

IMG_2610

 

  今日の明神山は少し白く煙っていて、せっかくの紅葉が映えないのが残念です。すっかり色づいた明神山、季節は確実に冬に向かっています。

  日曜日は文化祭。またまた生徒の活躍が見られそうです。

   東栄町が誇る文化財「花祭り」も小林、御園からいよいよスタートです。

 

【ひとりごと

*ブログ担当の教頭先生が出張のため、「教頭の代筆」をつとめています。最近読んだ小川糸さんの「キラキラ共和国」とつ ながって、「代筆」という言葉が浮かんできました。「キラキラ共和国」は、今日の中日新聞の書籍広告の欄にも紹介されています。いずれにしても、私は文化祭、花祭りが楽しみです(O)

おいしい給食 11月9日 水曜日

IMG_20171109_120552

牛乳

ごはん

とり肉と大豆の甘がらめ

さっぱりごぼうサラダ

切干大根のみそ汁

 

 

 今日はかみかみメニューです。あごが鍛えられます。ごぼう、切干だいこん、揚げた大豆など、どれも噛み応えがありました。

ごぼうはドレッシングの味がしみこんで、ごぼうとは思えない感じでした。(教頭)

今日の明神山 11月9日(木)

IMG_20171109_092037IMG_20171109_092055

 昨日の雨の水蒸気があるのか、少しかすんだ空気感が残る明神山です。運動場周辺の樹木が黄色く色づいてきました。

 模擬店の準備は順調のようです。昨年度より模擬店が減りました。特にバザーがありませんし、日曜開催となりますので、混雑が予想されます。余裕をもっておこしください。

IMG_20171108_162120IMG_20171108_162117

 生徒は、本日合唱講習会を受けます。岡崎市から、毎年きていただいているパワフルな先生のご指導を受け、素晴らしい合唱が仕上がるはずです。ご期待ください。

カウンター カウンター

おいしい給食 11月8日 水曜日

IMG_20171108_123321IMG_20171108_123341

牛乳

ミルクロールパン

ほうれんそうオムレツ

アーモンドサラダ

かぼちゃのスープ

 水曜日はパンの日です。

 ミルクロールパンがいつになく大きく、食べ応えがあったので、アップで載せました。お皿の大きさと比較してご覧ください。今は、朝練のみで、授業後は部活動がありません。このパンなら、帰宅までおなかが減りすぎることはないでしょう。(教頭)

今日の明神山 11月8日(水)

IMG_20171108_081338

IMG_20171107_164435[1]

 今日は久しぶりに雨模様です。右は昨日の夕方の明神山。山頂から東にたなびく雲が見えました。その翌日は雨。明神山に雲がかかると雨という状況です。

 朝練習はすべて室内練習でした。各部は工夫をして取り組んでいました。朝練習は全員参加ではないので、生徒の主体的な取り組みで運営されています。もちろん、安全面を最優先に、教員が見守っています。

 テニス部女子は、アイデアグッズを使っての練習です。連続回数を競っていました。

 

 野球部男子は廊下を使ってのトレーニングです。

 

テニス部男子は筋力トレーニングを工夫して行っていました。

 

 卓球部女子は、短い時間の中、集中して取り組んでいました。

カウンター カウンター

奉仕作業、ありがとうございました

 連休の4日、1・2年生の奉仕作業が行われました。草刈り、剪定、体育館窓ふき、ワックスがけ、廊下窓ふきなどをやっていただき、大変綺麗になりました。

 年々、人数が少なくなり、今回はこれまでの最小人数での実施となりました。写真をみても、働いている方や生徒はまばらです。その分、大変能率よくやっていただきました。

IMG_20171104_085706IMG_20171104_085903IMG_20171104_090057

IMG_20171104_095601IMG_20171104_095641

IMG_20171104_095651IMG_20171104_095724

IMG_20171104_095731IMG_20171104_090045

カウンター カウンター

おいしい給食 11月7日 火曜日

2017-11-07-12-11-06

牛乳

ごはん

さばの竜田あげ

骨太サラダ

大根菜のみそ汁

 

 

竜田あげは、とてもかりかりでかわまでおいしく食べられました。(教頭)

2日の「東栄産シイタケの炊込みご飯」は苦手な生徒もいたということが話題になりました。キノコのにおいは、子供には不慣れなのですが、大人になるにしたがって、このかおりの良さが分かるようになると思います。給食は、苦手な生徒の多い食材も、あえて出しています。ここだけの話ですが、栄養教諭も、自分の苦手な食材を、がんばって出しているようです。(教頭)

今日の明神山 11月7日(火)

IMG_20171107_150859IMG_20171107_154458

 あっという間に、11月も7日になりました。明神山は背景が輝いていました。3日から6日までの4連休を、多くの生徒は有意義に過ごしたようです。

 今朝、文化祭の準備を行いました。武道館のサブステージもできました。ボーカルマイクも3本使えるようになっています。

IMG_20171107_154449IMG_20171107_101213

 野球部は、一昨日、新城市内の大会に参加してきました。前回とはまた違うテニス部の1年の生徒が、助っ人として試合に出場してくれました。野球部の生徒は大変感謝しています。

 設楽中との合同協定もありますが、できることなら東栄中だけで解決したいという方向ですすんでいます。今後は、テニス部が困ったときに野球部も助けるということも可能だと思います。

 

 午後、合唱練習後、生徒会主催で文化祭の「団結力を高める会」が行われました。模擬店のメンバーの結束力を高める会で、協力して先生クイズを解いていました。

IMG_20171107_154407IMG_20171107_154431

<校長先生についての設問に答える>   <オリエンテーリングのように場所移動>

カウンター カウンター

校長室から  ~セイタカアワダチソウ

IMG_2596    セイタカアワダチソウを校長室の前の一輪挿しに挿してみました。今日の朝刊の中日春秋で話題になっていたからです。あまり評判の良い花ではないけど、星野富弘さんも詩画を描いていたので、それも一緒に飾ってみました。

  これを飾っているとき、2年生のM君(私と同名)がよってきて、さりげなく、「さっきはありがとうございました」とささやきました。野球部の朝練習で、球拾いを2球ぐらいしてあげたことへのお礼でした。自然に「ありがとう」と言えるM君の心と姿が本当にうれしくて、朝からさわやかで清々しい気分になれました。私こそ「M君、ありがとう!!」 (O)

11月2日、田口高校の文化祭に行ってきました。併設する豊橋特別支援学校山嶺教室との交流文化祭でもあります。本校卒業生の活躍ぶりが、いろいろなところで見られました。山嶺教室1年生のAさんも「はたらいているところを写真に撮って、学校で先生方に見せてあげるね」というと、うれしそうに「K先生ですか?」と答えてくれました。

   IMG_2578    IMG_2584

美術部で素敵な絵を描いていた柿野のT君の絵にも思わずカメラを向けてしまいました。本校を含め郡内4中学校と中高一貫教育を推進しているため、その一事業として文化祭での作品展示交流をしています。各校の生徒の力作も、文化祭の中で堂々とした位置を占めていました。

   IMG_2593    IMG_2592

   IMG_2589    IMG_2590

IMG_2574   

    入口では、コノハ警部とぽすくま君、そして各町村のゆるキャラマスコットが、高校生徒ともに防犯キャンペーンをしながら迎えてくれました。

我が東栄町のオニスターも足取り軽く、来ていたお客さんたちに大人気でした。

おいしい給食 11月2日(木)

IMG_20171102_120103

 

IMG_20171102_120108牛乳

東栄産シイタケの炊込みご飯

東栄チキンのからあげ

はくさいのおかか和え

ふ玉汁

 

 

IMG_20171102_120134 おまたせしました。宣伝していた「愛知を食べる学校給食の日」です。しいたけは地元企業、鶏肉はおなじみ東栄チキンの醤油味です。

 それ以外では、切り干し大根と葉ネギが愛知県産でした。

 シイタケの炊き込みご飯にはシメジやマイタケも入っていました。

 ただ、シイタケの存在感がとてもあったので、「東栄産シイタケの」という飾り言葉がついたのでしょう。(教頭)

文化祭、模擬店の準備が進んでいます

 縦割りで取り組んでいる模擬店。3年生が企画をもち、2年や1年が一生懸命取り組んでいます。左が授業後活動前、右が活動後の様子です。

 

<全校製作>ペットボトルのエコキャップ活動の終わりを締めくくる活動

IMG_20171101_121159IMG_20171101_171302

 

<立ち入り禁止(廃校)>お化け屋敷

IMG_20171101_121227IMG_20171101_171441

 

<Il nostro caffe ~the last banana~>喫茶店

IMG_20171101_121239IMG_20171101_171511

IMG_20171101_171506

 

<お菓子の部屋>

IMG_20171101_121308IMG_20171101_171416IMG_20171101_171421

 

<わっしょいフェス>

IMG_20171101_121342IMG_20171101_171617

 

今日はさらに、6時間目から取り組みます。この後は、実際に会場にお越しいただいてお楽しみください。

カウンター カウンター

今日の明神山 11月2日(木)

 今日の明神山はいつの間にか秋模様。手前のドウダンツツジも色づいてます。

IMG_20171102_081955

 また、今日は愛知を食べる学校給食の日。「東栄町の秋を味わう学校給食の日」というテーマで、地元企業のしいたけと、毎度おなじみの東栄チキンを使った給食がでます。

 おいしい給食でご紹介します。

IMG_20171102_083037

カウンター カウンター

おいしい給食 11月1日 水曜日

2017-11-01-12-00-26[1]

牛乳

バターロールパン

ヘルシーハンバーグ

フレンチサラダ

クラムチャウダー

 

 

 

 今日の料理は牛乳以外、全部カタカナです。牛乳も「ミルク」と書きたいぐらいです。

 クラムチャウダーにはしっかりアサリが入っていました。(教頭)

今日の明神山 11月1日(水)

IMG_20171101_080008IMG_20171101_080015

 朝は、本郷トンネルをくぐったときから真っ白でした。

 宮平もごらんのとおりです。

 

IMG_20171031_153738IMG_20171031_153724

 昨日は、1・3年生が学校花壇の整備をしてくれました。全部引っこ抜いてくれました。

 

IMG_20171031_201042IMG_20171031_201051

 本年度、東栄町の文化祭の作品展示コーナーでは、人権コーナーがあります。中学校もご覧のような掲示物を出品しました。合わせてご覧ください。

カウンター カウンター

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2017年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年10月です。

次のアーカイブは2017年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。