2015年9月アーカイブ

1年国語。校内記録会。

0930夕景

今日は朝からいい天気でした。

朝は、“肌寒さ”を感じるようになってきましたが、さわやかな晴れの一日となりました。

午後から天気が下り坂ということで心配されましたが、駅伝練習は予定どおりできました。

明日から10月。爽やかにスタートしたいものです。

 

1年国語では、「大人になれなかった弟たちに・・・・・・」の学習をしていました。

学習の目標は、題名に込められた作者の思いを考えることでした。「ヒロシマ」「ナガサキ」「ヒロユキ」の三つのキーワードをもとに考え、作者の伝えたいことを読み取っていました。

       
  clip_image005   clip_image006

授業後の駅伝練習は、校内記録会でした。

周回ごとのタイムを意識しながら、各自の記録向上を目指しました。

       
  clip_image009   clip_image010

背中を押す仲間たちのかけ声、タイム短縮に湧き起こる拍手、笑顔で互いにたたえ合う仲間たち、一方で目から涙・・・。そこには、向上を目指し仲間と高め合う姿があります。

 

clip_image012今日の献立(777kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

あいちの米粉パン

煮込みハンバーグ

ベーコンサラダ

ポテトサラダ

牛乳

ミルメーク

 

豊田市産の米粉を混ぜた「あいちの米粉パン」を美味しくいただきました

救助袋体験(避難訓練)

0929はぎ 9月27日で、御嶽山が噴火して丸一年でした。今年は、5月の口永良部島の噴火以来、毎月のようにどこかの活火山が噴火しています(6月・箱根山、8月・桜島、9月・阿蘇山)。

平成23年に起きた「東日本大震災」が誘発したのでは、との風評があるそうですが、気象庁火山防災情報調整室長は否定しています。

また、日本では、近い将来、非常に大きな地震が発生する可能性が高いと言われています。それへの備えをいわれています。

 

天災は忘れたころにやってくる」と言われますように、災害はいつ起こるかわかりません。

災害が発生したとき、冷静な判断と素早い行動ができる生徒になってほしい」と願い、学校では、毎年数回避難訓練を実施しています。

〇グラっときたら、「姿勢を低く、頭を守り、じっとする」という身を守る安全行動をとりましょう。

〇避難するときは、「お・は・し・も」です。

*「」は「押さない」、「」は「走らない」、「」は「しゃべらない」、「」は「もどらない

clip_image005 clip_image006

斜降式救助袋(左側)/垂直式救助袋(右側)

 

本日、救助袋を使い、3階から降下する訓練を実施しました。

教頭先生から、「足の使い方で、降下速度を調節できます。真剣に怖がらずに訓練をしましょう。」との説明を聞き、生徒たちは降下体験をしました。

斜降式は、比較的降下速度が遅いので順調に訓練ができました。

一方、垂直式は直下する感じがして恐怖感が先立ち、降下に結構時間がかかりました。

生徒会役員選挙。生徒会役員任命式。

今日は朝から青空が広がり、気持ちのよい晴れの一日になりました。

窓から差し込む日の光が長くなってきています。日差しは、残暑と違い、心地よい暖かさです。

 

clip_image002昨日、後期生徒会役員立会演説会・投票が行われました。

7名の生徒会役員中、9名が立候補しました。信任投票でなく選挙になったこと、2年生が積極的に立候補したこと、先生方の働きかけもあったことでしょうが、嬉しいことです。

はじめに、選挙管理委員長から、「生徒会の役員を決める大事な選挙です。よく考えて投票してください。と、あいさつがあります。

校長先生からは、はじめに、「公職選挙法の改正で選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた」ことを話され、国政への興味・関心を高めました。また、選挙にあたっては、選挙公報に触れ、「月曜日の生徒スピーチである生徒が話したように『あいさつができる・全校の仲がよい・団結して取り組める』などのよさを伸ばし、『時間を守る・身だしなみ・行動のメリハリ』など改善していくことに、生徒会役員をリーダーとして、全校生徒みんなで取り組み、東栄中学校をよりよくしていってほしい」と、お話がありました。

       
  clip_image005   clip_image006

そして、本日、役員任命式を行いました。

全校生徒のみなさん、「東中生のこれからについて」討論をしました。選挙で選ばれた役員を中心にして、前期生徒会とはまた違った新しい取り組みを行い、よりよい東栄中学校づくりをしていってくれることに期待したいです。

 

clip_image008今日の献立(829kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

さばのコチュジャン焼き

わかめとキャベツのチョレギサラダ

なめこ入りかきたまスープ

牛乳

 

韓国風の献立2種を美味しくいただきました

平成27年度 10月の予定

駅伝試走

郡中学校駅伝大会(弁当)

郡駅伝大会(予備日・弁当)

10

11

12

体育の日

13

14

生徒総会

15

16

17

18

19

20

21

22

中間テスト①

職員会議

23

中間テスト②

24

東三駅伝大会

25

26

27

28

29

30

31

1・2年奉仕作業

*10月から下校時刻が午後5時15分になります。

※文化祭前日(11月6日)までは午後5時15分下校です。

*中間テスト2日前から中間テスト1日目までは、午後4時下校となります。

*1・2年奉仕作業は10月31日(土)に実施します。終了後、2年生の親子活動を行います。

*部活動については、「部活動の実施計画(お知らせ)」をご覧ください。

 

【東海地方の12月から来年2月の天候の見通し】

名古屋地方気象台は25日発表

ペルー沖の海水面が高い状態が続くエルニーニョ現象の影響で、今年の冬は、高温で雨が多くなりそうです。

【10月から12月までの3か月予報】

10月:数日の周期で変わる。気温、降水量ともにほぼ平年並み。

11月:平年に比べて晴れの日が少ない。気温は平年より高く、降水量は平年並みか多い。

12月:気温は平年並みか高く、降水量は多い。

朝は曇りがちでしたが、次第に晴れ、いい天気の一日になりました。先週の低温は嘘のよう、気温も高くなりました。

 

270923ツリフネソウ 全校朝礼では、校長先生から、

10月から下校時刻が変わります。秋の日は「つるべ落とし」と言われます。

〇事件に巻き込まれないよう、暗くなる前に家に帰りつくようにしましょう。

〇季節の移り変わり目です。体調を崩す人がいます。自分の体のことを知っているのは自分です。自分で健康管理のできるようにしましょう。

と、話がありました。

今週末から10月になります。衣替えです。体調にあわせ、衣服の調節をしていきましょう。

 

clip_image004全校朝礼の生徒スピーチテーマは「東中生のよいところ」でした。

・全校が協力する。

・仲間のために頑張る。

・生徒が元気。

・駅伝で頑張っている。

駅伝大会に向けてみんなで努力している。仲間のためにタスキをつないで頑張りたい。」と、東栄中のよさにふれながら、駅伝大会に向けて決意を語ってくれました。

 

ただ今、10月8日(木)に実施される郡中学校駅伝大会に向けて、全校で練習に取り組んでいます。

保護者の皆様をはじめ、多くの皆様の励ましをお願いします。

 

clip_image006旧暦8月15日に当たる27日夜の月は「中秋の名月」。当地方では、月の出の頃は見えましたが、上り始めると雲が多くなり、見えなくなってしまいました。

今晩は満月。さらに今晩は、楕円の軌道を回っている月の位置が1年のうちで最も地球に近づき、「スーパームーン」と呼ばれる月が見られます。今年一番大きな月を見ることができましたか。

 

 

 

clip_image008今日の献立(795kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

里芋コロッケ

東栄チキンサラダ

白玉汁

牛乳

 

「里芋と団子」を使った献立でした。お月見をイメージしながら給食を美味しくいただきました

ありがとう会食

clip_image002今日は朝からでした。午後の早い回復を期待しましたが、残念ながら夕方雨が上がったため、駅伝練習は体育館でした。

 

今日の給食は、「3年生 ありがとう会食」でした。

部活動ごとに教室に分かれて会食です。

給食を食べ終わった後、2年生が中心になってクイズなどで楽しみました。

最後は、3年生からありがたい言葉をいただき、会食を終わりました。

clip_image007[4] clip_image008[4]
clip_image009 clip_image010

この連休中に対外試合で腕試しをした部もありました。

3年生の思いを受け継いで、これからも部活動に励んでいきたいです。

 

clip_image012今日の献立(777kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

冷やし中華

揚げ餃子

牛乳

蒲郡みかんゼリー

東栄中の給食委員会が考えた冷やし中華を美味しくいただきました

毎日が交通安全。作品制作中。

270923コスモス朝から曇りでが心配されました。昼ごろには、が降り始めてしまいました。

 

昨日23日(水)は、二十四節気の一つ「秋分」で、昼と夜の長さが等しくなりました。

ただ今、秋の交通安全運動(21日~31日)期間中です。県内の交通事故死亡者数は夏以降増加し、17日時点で全国ワーストの141人。前年比10人増と、昨年以下を目指す目標達成にも厳しい情勢になっています。

これから、年末にかけてどんどん日が短くなっていきます。「夕暮れ時は、交通事故が起きやすい。」ともいわれます。皆さん、交通安全には十分お気をつけください

また、ただ今、東栄中学校は、「200日間自転車無事故無違反ラリー」に取り組んでいます。ラリーは半ばを過ぎ、今日は120日目です。これまでのところ、「自転車無事故無違反」を継続中です。今後も「無事故無違反」に努めましょう

 

美術の時間、恒例の町民作品展示会に出展する作品制作に全校生徒が取り組んでいました。

           
  clip_image006   clip_image007   clip_image008

展示会は、10月23日(金)から25日(日))までの3日間、B&G体育館で行われます。ご覧いただける時間帯は午前9時から午後5時までです。

多くの皆様に、ご覧いただきたいです。よろしくお願いします

 

clip_image010今日の献立(818kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

シーフードカレー

マカロニサラダ

牛乳

パインヨーグルト

今月2回目のカレーを美味しくいただきました

東栄小学校運動会

clip_image002大型連休の初日、19日(土)は、朝から青空が広がり、運動会日和となりました。

上桜平の新校舎になって、3回目の東栄小学校の運動会が行われました。

 

スローガンジャンプ ~全校で今より上をめざそう~のもと、全校の児童の笑顔があふれ、力を出し合い、一生懸命演技する姿が運動場に見られました。

 

 

競遊は白熱した競い合いとなり、得点は源平戦が始まるまで、紅組6点、白組4点でした。

結果は、源平戦で、白組が帽子取りと鈴割で勝利を納め、見事逆転優勝しました。

       
  clip_image005   clip_image006

午前中の駅伝試走を終えて、午後、本校東栄中の1年生が「母校の庭で」に出場しました。

会場の皆様にも協力していただき、競遊「借り物競走」を行いました。

運動場を駆け回り、19名全員の成長した姿を見せることができました。

       
  clip_image009   clip_image010

「PTA・来賓・一般」のムカデ競走に1年生チームとして参加しましたが、ちょっと足並みをそろえるのが難しかったようです。

応援席では、小学生の演技に声援を送る姿も見られました。

最後の片づけまで、協力することができました。

 

気持ちのよい一日が過ごせました。

児童生徒の皆さん、地域の皆様、ありがとうございました

明日はいい天気

0918夕焼け 生徒の登校時は雨が上がっていましたが、程なく雨降りになり、グラウンドに水が浮いてきました。

昼前には雨が上がり、なんとかグラウンドが乾き、授業後の駅伝練習は外でできました。

生徒の下校の頃、夕焼けが見られました。

土曜日の、東納庫コースでの試走、東栄小学校の運動会も予定どおりできそうです。

お天道様、ありがとうございます

 

明日は、東納庫コース試走に出かけます。

駅伝大会では、男子は3,059m女子は1,981mを走ります。

明日は1回目の試走です。コースを覚え、アップダウンの状態を体感してきます。

       
  clip_image005   clip_image006

本番はトラックではなく、ロードを走ります。

今日は、ロードのイメージをつかみ、アップダウンに応じた走り方等の練習をしました。

 

clip_image008今日の献立(775kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

ヘルシーバーグの野菜あんかけ

ゆでブロコッリー

けんちん汁

牛乳

洋梨ゼリー

冷凍保存されていて、給食時には程よく解凍した洋梨ゼリーを美味しくいただきました

雨の日の練習

270916黄ヒガンバナ 日本海の低気圧や前線の影響で、断続的にが降った一日でした。

 

天気予報では、明日も雨模様でしたが、天気は回復傾向です。明日はグラウンドが乾いて、授業後の駅伝練習は、外でできると嬉しいです。そして、土曜日の、東納庫コースでの試走東栄小学校の運動会も予定どおりできるとさらに嬉しいです。

お天道様、よろしくお願いします

 

今日は一日雨で気温も上がらず、半袖では寒く感じました。衣替えの通知を配布しました。衣替えは10月1日からですが、無理をしないで寒く感じたら、長袖を着用するなど、各自の判断で衣服の調節・体調管理ができるようにしたいものです。

また、例年この時期「膝痛」など、駅伝練習に伴う故障者が出てきます。学校でも留意してケアをしています。ご家庭でも、入浴後の過ごし方など、体のケアに努めてください。

       
  clip_image005   clip_image006

グラウンドが使えないので、体育館と校舎階段を使って、駅伝練習をしました。

体調管理も、練習のうちです。この練習の照準は、10月8日(木)の郡中学校駅伝大会です。

全校で取り組み、全校で大会に臨みます。各自の自覚を高め、全校で頑張っていきましょう

 

clip_image008

今日の献立(784kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

中華丼

くきわかめ入り大根サラダ

中華スープ

牛乳

オレンジ

 

中華丼の具のきくらげを、なぜ「木耳」と書くのか考えながら、中華丼を美味しくいただきました

佐久間高校体育大会

clip_image002

天候も心配されましたが、佐久間高校の体育大会が、予定どおり開催されました。

先週通行止めだった、国道473号(原田橋)河川内仮設道路の通行止めも解除されていましたので、国道、河川内仮設道路を通り出かけました。

 

短い練習期間だったことでしょうが、これまでの経験と集中力、そしてさわやかな笑顔で取り組む高校生の姿を見せていただきました。

旗手に続く、生徒会役員、そして、入場行進曲を演奏する吹奏楽部員の中に、本校の卒業生の姿がありました。

また、プログラムを見ると、あちこちに本校の卒業生の氏名があり、懐かしく頼もしく演技する姿を見ることができました。

中でも、男子1,500mでは、本校の卒業生、それも1年生がデットヒートの末、優勝、準優勝となる、活躍する姿も見ることもでき、嬉しくなりました

       
  clip_image005   clip_image006

気持ちのよい時間を過ごしました

ありがとうございました

生徒たちの実りとは。

270916栗

曇りがちでしたが、天気予報どおり、午後はになりました。

 

明日、明後日と天気は愚図つきそうです。

19日(土)は、駅伝大会へ向けて1回目の試走を予定しています。少ない試走の機会です。秋晴れの下、東納庫コースを走りたいと思います。

また、東栄小学校の運動会も予定されています。天気の早い回復を期待しています。

 

長月、9月は初秋とはいえ、実りの秋です。

あちこちに、実りを感じさせるものを見かけます。

ところで、生徒たちにとっての実りはなんでしょうか。

           
  clip_image006[4]   clip_image007   clip_image008

体育大会が終わり、駅伝大会に向けての練習も本格化しています。

体だけでなく、頭も鍛え、充実した秋にしたいです。

 

clip_image010今日の献立(822kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

バターロールパン

カレーチキンピカタ

ごぼうのサラダ

コンソメスープ

牛乳

 

薄く切った肉に小麦粉や卵をからませて焼いたイタリア料理のピカタを美味しくいただきました

季節の変わり目。全校朝礼。

clip_image002朝から青空が広がり、いい天気の一日でした。

 

朝、肌寒く感じました。私だけ寒いのかと思い、生徒に確認すると、「寒いです。と言っていました。

季節は、どんどん変わってきています。季節の変わり目、体調管理に努めましょう

 

9月に入って初めての全校朝礼でした。

朝礼の前に、体育大会で披露できなかった「混成400mリレーの2年生の新記録の表彰をしました。

今年は、生徒たちの頑張りで、2つの新記録が誕生しました。うれしいことです

改めて、おめでとうございます

 

校長講話は、マラソンなど長距離走でよく言われる「デッドポイントとセカンドウィンド」の話でした。

辛いと感じたとき、辛さから逃げるのではなく、辛さに向き合い、乗り越えたとき、そこに喜びがあります。もちろん、これは、今生徒の皆さんが取り組んでいる駅伝練習にも通じますし、普段の生活にも通じることです。」

と、テスト勉強を例に挙げ語られました。

       
  clip_image005   clip_image006

 

代表による生徒スピーチテーマは「体育大会の振り返りでした。

各自の頑張りと、これまで以上に学年の団結が高まったことを発表しました。

 

clip_image008今日の献立(900kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

カレーピラフ

あじのフリッター

おまめとチーズのサラダ

ミネストローネ

牛乳

 

トマトを使ったイタリアの野菜スープミネストローネを美味しくいただきました

今日もいつもどおり、学校生活を送っています。感謝です。

 

0911ヒガンバナ台風18号が日本海に抜け、熱帯低気圧になりましたが、関東・東北地方では、 本日も引き続き警戒が必要のようです。

線状降水帯」による記録的な豪雨。台風17号と台風18号の影響で、湿った空気が南からと東から関東平野に集中して流れ込んだため、関東地方で数十年に一度の記録的な大雨になったようです。

今日は「二百二十日」です。天候が悪くなる農家の三大厄日の一つで、二百十日よりも警戒する必要がある日とも言われます。

 

生徒たちは、久しぶりにグラウンドを走りました。

生徒の都合により、本日と明日に分けて、駅伝の記録会を行います。

       
  clip_image003   clip_image004

明日記録を取る生徒がペースメーカーになって、今日記録を取る生徒を引っ張りました。

全員参加で駅伝練習を行い、記録を高めていきます。

 

clip_image008[4]

今日の献立(749kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

さんまの銀紙焼き

切干大根とハムの和えもの

えのきのかきたま汁

牛乳

 

学校給食では、焼きたての秋刀魚の塩焼きは味わえませんが、今日の給食で秋刀魚の銀紙焼きを美味しくいただきました

 

【田口高校体育大会】

       
  clip_image011[4]   clip_image012[4]

台風18号の影響で1日延期され、本日、秋晴れのもと、体育大会が行われました。

本校の卒業生が生徒会長として、先頭に立って校旗入場です。なんか嬉しくなりました

選手宣誓を力強く行いました。また、来賓席で見ていると「こんにちは」と挨拶をしてくれました。またまた、嬉しくなりました

プログラムを見ると、本校の卒業生が選手として各競技に出場しています。

活躍する姿を見て、嬉しさは何倍にもなりました。

先輩たちの頼もしい姿が見られ、今日の天気のように心も日本晴れになりました。

0910FBC審査

台風一過で、今日はいい天気を期待しましたが、 すっきり晴れず、6時間目の終わり頃、雷鳴が聞こえ、が降り出しました。

1時間ほどで雨は止みましたが、残念ながら、トラックを走る駅伝練習はできませんでした。

 

昨日予定されていましたFBC(フラワー・ブラボー・コンクール)秋花壇審査が行われました。

小ぶりだけとよく咲いている」との審査評でした。水はけの悪い花壇で、不順な天候で夏休み中の管理も大変でしたが、サルビアの赤色と紫色が映えた花壇になっています。

 

午後、カンボジア王国シェムリアップ州教員研修使節団NPO法人「オアシズ」の招きで本校を訪問されました。

シェムリアップ州の農村に開校したバイヨン中学校の2名先生を始め関係者4名がみえました。

昨日日本到着、余裕をもって本日の本校訪問の予定でしたが、台風18号の影響によりハノイで足止めされ、一日遅れて中部国際空港セントレアに着き、空港から直行で本校を来校されました。

       
  clip_image005   clip_image006

5時間目は、1年生の社会科の授業を参観していただきました。

はじめは、「オアシス」の方々に、カンボジアを支援している取り組みについてDVDを見ながら説明していただきました。

次は、生徒たちは2つのグループに分かれ、グループに使節団の方々も加わっていただきました。生徒たちは、カンボジア王国について質問して、答えていただきました。

最初はお互いに硬い表情でしたが、授業の終わりには、にこやかな表情になり、「オークン」と、カンボジア語(クメール後)で「ありがとう(感謝)」の気持ちを伝え合うことができました。

       
  clip_image009   clip_image010

6時間目は、各学年の英語、国語、数学の授業を参観されました。

授業参観の後、訪問された方々が感想を述べられましたので、いくつか紹介します。

〇生徒たちは、たくさん質問して勇気があって、すごい。

〇授業中にメモをすることはとてもよい。

〇国語では、先生と生徒のやり取りがあり、よかった。

〇・・・

 

感想を聞きながら、私たちは、東栄中の今を振り返り、これからを考えることができました

使節団の4名の皆様、そして、オアシスの皆様、私たちに貴重な機会を与えていただきました。

ありがとうございました

 

clip_image012今日の献立(829kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ひじきご飯

和風コロッケ

ささみとほうれん草のごま和え

かぼちゃ味噌汁

牛乳

 

筋肉をつくるたんぱく質の多い「ささみとほうれん草のごま和え」を美味しくいただきました

台風18号。ようこそ、先輩。

0909駅伝練習 昨日は二十四節気の一つ「白露」で、大気が冷えてきて露を結ぶころでした。

 

7日(月)体育大会の代休の日、午前3時、日本の南海上で発生した台風18号(アータウ)は、本日午前10時過ぎ知多半島に上陸し、その後日本海に抜けました。

 

当地には、大雨・強風の注意報が発令されたものの、警報は発令されませんでした。

本日の朝練はなかったものの、生徒たちは、いつもどおり登校し、授業を受け、給食を食べることができました。

午前中、時折強い雨が降りましたが、午後は次第に雲が切れ、ご覧のように青空が広がり、運動場で駅伝練習を行い、生徒たちは帰宅しました。

 

clip_image004当地以外では、警報が発令され、臨時休校になった小中学校があったようです。

また、本校を卒業した先輩たちの通っている高校でも臨時休校になったようです。

午後、臨時休校になったということで、数人の先輩たちが学校を訪れ、担任の先生と話をしたり、これから大事な時期を迎える3年生に、現在の高校生活の様子やこれからの心構えなどを語ったりしてくれました。

東栄町内に高校はありませんので、どの先輩も、朝早く起きて学校に出かけ、夜遅く帰宅することもあるようです。「高校生活は楽しいですか。と聞くと、勉強と部活動を両立しながらも、全員、「高校生活は楽しい。」と答えていました。

台風が、先輩から直接話を聞くことができるといういい機会を運んでくれました。

先輩たち、ありがとうございました

また、時々学校に来て話を聞かせてください。

駅伝練習にも参加し、一緒に走ってくれました。頼もしい先輩、ありがとう

 

clip_image006今日の献立(795kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

小型ロールパン

鶏肉のトマトソースがけ

じゃがいもサラダ

野菜のチャウダー

牛乳

 

台風に影響されることなく、いつもどおり美味しい給食を食べられることに感謝しながら、給食をいただきました。

午後の部

DSCF0125 DSCF0135

第9回:応援合戦(1年生)

DSCF0138 DSCF0145

第9回:応援合戦(2年生)

DSCF0146 DSCF0156

第9回:応援合戦(3年生)

CIMG8767 CIMG8786

第10回:スーパー玉入れ(全PTA)/第11回:それいけ!ファイターズ!!(全校生徒)

CIMG8878 CIMG8886

第12回:混成400mリレー(男女選手)/第13回:400mリレー(女子選手)

混成400mリレーの2年生で、6年ぶり(平成21年の記録62″1)に新記録が出ました。

記録は61″4でした。おめでとうございます

CIMG8904 CIMG8921

第13回:400mリレー(男子選手)/第14回:みんなでジャンプ(1年生)

CIMG8938 CIMG8924

第14回:みんなでジャンプ(2年生)/みんなでジャンプ(3年生)

CIMG8942 CIMG8954

第15回:整理体操(全員)/閉会式(成績発表・表彰)


最後までご覧いただき、ご声援、ありがとうございました

思わぬ出来事もあり、終了が遅れ、片づけを保護者に皆様にお手伝いいただきました。

たいへんありがとうございました

9月5日(土)、雨の心配をすることなく、全校生徒67名がそろって体育大会を開催することができました。たいへん、うれしいことです

では、体育大会の様子を写真でお知らせします。

 

午前の部

CIMG8590 CIMG8595

選手宣誓(開会式)/ 第1回:準備体操

CIMG8619 CIMG8636

第2回:100m走(男女選手) /第3回:200m走(男女選手)

5日(土)のブログでお知らせしましたが、」2年男子200m走で、19年ぶり(平成8年の記録25″7)に25″4新記録が出ました。おめでとうございます

CIMG8643 CIMG8649

第4回:新しい力(東栄小6年生)/第5回:力を合わせて(来賓・PTA)

CIMG8653 CIMG8661

第6回:800m走・1500m走(女子選手)

CIMG8662 CIMG8694

第7回:1500m走・3000m走(男子選手)

CIMG8716 CIMG8747

第8回:お楽しみ「じゃんけん汽車ぽっぽ・マイムマイム」(全員)

今日は体育大会でした。

DSCN8262校歌「♪白絹のもや晴れわたり、・・・」と歌われてい るとおり、時間がたつにつれ、青空が広がり、絶好の体育大会日和となりました。

東栄町長様を始め、来賓、地域の皆様、保護者の皆様にお出かけいただき、予定どおり、第41回東栄中学校体育大会を午前9時に開会しました。

 

100m、200mと東中生が力強くグラウンドを走り抜けました。たいへんうれしいことに、2年男子200mで、19年ぶり(平成8年の記録は25″7)に25″4新記録が出ました。

「新しい力」では、来年度の新入生、東栄小学校6年年生15名の皆さんが、100mを走りきりました。

clip_image005 clip_image006

女子800m、1,000m、男子1,500m、3,000mを大勢の方々の声援の中、全員走りきりました。駅伝大会につながる走りをすることができました。

       
  clip_image009   clip_image010

来週から、授業後は駅伝大会に向けての練習か本格化します。

全校生徒で、気持ちを一つにして取り組んでいきます。

明日は体育大会です。

clip_image002昨日午後から本格的に降った雨も夜には上がりました。

今日は、朝からすっきり青空とまではいきませんでしたが、天気は回復し、いい天気になり、暑さがもどってきました。

 

ボランティア清掃、体育大会の練習・準備と、生徒たちは、一汗かいて始業を迎えました。

午前中は、通常授業と、学年ごとの体育大会の練習でした。

授業のない職員は、少しでも授業後の準備を回そうと、運動場や職員室等でできることを進めていました。

午後、雨が・・・。天気速報と雨雲には、驚かされましたが、心配することなく、昨日できなかった体育大会の予行練習が午後できました。

       
  clip_image005   clip_image006

職員の連携と、生徒の活躍で、本日予定していた準備を終え、明日を向けえることができます。PTA役員・評議員の方々にはご心配をおかけました。保護者の方々に早朝から協力をいただく必要はなさそうです。

 

明日の体育大会は予定どおり実施できそうです。

東栄中学校体育大会は、5(土)午前9時からを開催します。

今年は、「Fighters 燃えろ!! 戦う仲間達」のスローガンのもと、夏休み後半から練習に取り組んできました。東栄生の頑張る姿を、ぜひご覧ください

また、ご来校いただいた方全員が気軽に参加できる、お楽しみ(昼食前)を予定しています。

大勢の皆様のお越しを、生徒と職員お待ちしています

なお、駐車場については限りがありますので、できる限り乗り合わせでお願いします。

 

clip_image008今日の献立(789kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

なめし

キャベツ入りメンチカツ

キャベツのおかか和え

じゃがいものみそ汁

オレンジ

牛乳

 

寒玉キャベツが使われているメンチカツを美味しくいただきました

予行練習

0902蓮昨日は、朝は傘が必要な強いが降りましたが、 午後になって晴れ間が見えてきました。

青空が広がると、蒸し暑くなってきました。

運動場も乾いて、授業後は、長距離の計測をしました。

 

本日は、午前中何とか天気がもち、予定どおり体育大会の予行練習をしました。

開会式から、短距離走などの練習を進めました。実際に演技をしたり、それを支える係活動、係間の連携を確認したりしました。

残念ながら、午後にはしっかりに降られ、十分な予行練習ができませんでした。

       
  clip_image005   clip_image006

夏休みから体育大会の練習が始まっていますが、応援合戦など学年ごとの練習に時間をかけ、全校生徒で行う活動の練習は十分とはいえません。

しかし、少ない練習時間でつくり上げていくのが中学生です。生徒たちの力に期待したいです。

また、天候によっては、保護者の皆様の力をお借りしなければならない事態が起こります。

その節はよろしくお願いします

 

clip_image008

今日の献立(789kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ごはん

おろしハンバーグ

五目きんぴら

かきたま汁

牛乳

さっぱりしていて、「おろしハンバーグ」を美味しくいただきました

二学期始まる。

clip_image002

昨日9月1日は雑節の一つ「二百十日」、立春から数えて210日目で、季節の移り変わりの目安となる日でした。

 

終日雨、ときに激しく降る、梅雨を思わせる天気の一日でした。

 

 

 

 clip_image004

1日は2学期の節目となる始業の日です。夏休み中、大きな病気やけがをせず、事故にも遭うこともなく、体育館に元気な生徒の姿を見ることができました


伝達表彰

式の前に、郡中学校体育大会(成績は、7月19日20日付けのブログに掲載)、、ソフトテニス新人戦(成績は、8月24日付けのブログに掲載)」の伝達表彰を行いました。

改めて、これまでの3年生のリード、ありがとうございました

これからは、2年生を中心として新しいチームづくりが進んでいます。ソフトテニスと野球は新人戦があり、最後まであきらめない粘り在り、いいプレーありと、短期間ですが、成長した姿がみられました。今後に期待しています。

 

clip_image006始業式

校長先生から、夏休みの生活について、終業式で話された「①命を大切にすること。②凡事徹底。③読書」について、確認がありました。

また、東栄中学校ばかりでなく、保育園、小学校、そして東栄町で取り組んでいる「挨拶運動」、「早寝・早起き・朝ごはん」に触れ、引き続き、毎日の生活で心がけ、実践していくことの大切さを話されました。

 

この2学期は、「体育大会」「駅伝大会」「文化祭」など大きな学校行事が続きます。3年生にとっては、進路選択をしなくてはいけない大切な学期となります。

2学期は、「凡事徹底」と「協力」をキーワードに過ごすよう、校長先生は呼びかけました。

 

clip_image008

校長先生の話に続いて、各学年の代表が、個人と学年の目標を発表しました。

2学期は「実りの秋」と言われます。学年のなかで一番成長できる時期が、今日からの2学期です。学習面、生活面の両面での成長を期待します。

中学校は、中学生のみなさんが成長するためにあります。

成長するためには、自分にできる、自分のもつ力を精一杯出し切って、自分には何が足りないのか、この先に何が必要なのかを感じることも必要です。

自分ができることに精一杯力を尽くし、みなさんが学年、そして全校の仲間とともに、笑顔がいっぱいの素敵な2学期を過ごし、そして一人一人が大きく成長できることを期待しています。

代表が発表した目標を各自も自覚して、全校で、成長のある2学期にしていきたいものです。

 

clip_image010

今日の献立(878kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

夏野菜カレーライス

キャベツとツナのサラダ

みかんヨーグルト

牛乳

いつも美味しい給食つくってくださる調理員さん方に感謝しながら、2学期最初の献立「カレーライス」を美味しくいただきました

夜、PTA役員会

体育大会のPTA種目、PTA新聞など、これからの事業についてご検討いただきました。

ありがとうございました

なお、大阪府寝屋川市の中学生の痛ましい事件に触れ、外出時に「いつ、誰と、どこへ出かけ、何時に帰るか」など、家庭で確認、声掛けをお願いしました。よろしく、お願いします

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2015年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年8月です。

次のアーカイブは2015年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。