大型連休の初日、19日(土)は、朝から青空が広がり、運動会日和となりました。
上桜平の新校舎になって、3回目の東栄小学校の運動会が行われました。
スローガン「ジャンプ ~全校で今より上をめざそう~」のもと、全校の児童の笑顔があふれ、力を出し合い、一生懸命演技する姿が運動場に見られました。
競遊は白熱した競い合いとなり、得点は源平戦が始まるまで、紅組6点、白組4点でした。
結果は、源平戦で、白組が帽子取りと鈴割で勝利を納め、見事逆転優勝しました。
![]() | ![]() |
午前中の駅伝試走を終えて、午後、本校東栄中の1年生が「母校の庭で」に出場しました。
会場の皆様にも協力していただき、競遊「借り物競走」を行いました。
運動場を駆け回り、19名全員の成長した姿を見せることができました。
![]() | ![]() |
「PTA・来賓・一般」のムカデ競走に1年生チームとして参加しましたが、ちょっと足並みをそろえるのが難しかったようです。
応援席では、小学生の演技に声援を送る姿も見られました。
最後の片づけまで、協力することができました。
気持ちのよい一日が過ごせました。
児童生徒の皆さん、地域の皆様、ありがとうございました。