2016年11月アーカイブ

平成28年度 12月の予定

愛知駅伝

個別懇談①

個別懇談②

個別懇談③

個別懇談④

学校保健委員会

PTA臨時総会

PTA役員会・懇談会

10

11

12

職員会議

13

14

15

認知症サポーター講座・2年

16

17

中日ドラゴンズ野球教室

18

19

20

21

22

終業式

11:30下校

23

天皇誕生日

24

25

26

27

28

仕事納め

29

30

31

大晦日

・年末の交通安全県民運動:1日(木)~10日(土)

・人権週間:4日(日)~10日(土)

*12月中は、「夕方の部活動なし」の4時下校です。

*部活動については、「部活動の実施計画(お知らせ)」をご覧ください。

全校清掃活動

281130清掃野球4 今朝は、気温がそれほど下がらなかったようで、氷は見られませんでした。でも、霜は降りていました。

ネット百葉箱の記録を見ると、明け方の最低気温は午前5時50分“0.8℃”、今日の最低気温は午前2時の“0.2℃”でした。

 

今日の天気は、日は射すものの、曇りがちの一日でした。

天気予報どおり、明日にかけて下り坂の天気です。

 

部活動ごとの“全校清掃活動”が始まりました。

執行部提案の新しい取り組みです。

目標は、次のとおりです。

自分たちがいつも使っている場所に感謝の気持ちをもつため。

 
  clip_image002   clip_image004   clip_image003

今週は、野球部でした。次は、女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部、卓球部と、順次活動していきます、

基本的に、清掃場所は、バス停、自転車小屋、雄歩道(上下)の4箇所です。

掃除に限らず、活動内容が部活動ことに工夫されてできるよう、期待したいです。

 

clip_image005今日の献立(828kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

黒ロールパン

煮込みハンバーグ

野菜いため

ポトフ

牛乳

 

沖縄産の黒砂糖を使用した黒ロールパンを美味しくいただきました

281129受験生食事 気温が低い朝でした。ネット百葉箱を見ると、午前6時40分に“-0.0℃”を記録していました。

戸外の器に氷が張っているのを見かけました。

 

日中は、雲の少ない青空いっぱいの一日でした。結構、強い風が吹いていました。

 

晩秋から初冬にかけて現れる穏やかな暖かい晴天を“小春日和”といいますが・・・。

明日の天気は、曇りがちのようです。晴天は長くは続かないようです。

 

期末テスト最終日です。

テスト問題黙々と取り組む手、手、手が、どの教室にも見られました。

最後まであきらめない“やり抜く力”が、今大切なんです。

           
  clip_image002   clip_image004   clip_image003

テストは終わりましたが、今学期のまとめをしていきたいものです。

 

栄誉教諭が“”で、“がんばれ受験生”と呼びかけています。

そのポイントは、

朝食をしっかり食べる

好きなものでテンションアップ!

噛むことでストレス解消!

温かいもので体温を上げる

これは、受験生・3年生だけでなく、全校生徒に通じるものです。

食べることは、健康生活の第一歩”です。

食べることを大切にしましょう!

 

clip_image005今日の献立(812kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

肉味噌中華そば

野菜炒め

ワンタンスープ

牛乳

 

 

たけのこの注目成分は“チロシン”です。アドレナリンの材料となり、気分ややる気を高める効果が期待できます。たけのこの成分を見直しながら、ワンタンスープ美味しくいただきました

期末テスト2日目

281128本郷橋紅葉 週の天気予報では、今週の天気はよさそうでしたが、週間天気をみると、週の半ば頃に雨マークがついています。先週茶臼山で初雪を記録しました。当地の雨は雪になるのでしょうか?

すっきりしない雲の多い一日でした。

 

この週末、国の重要無形民俗文化財に指定されています“花祭”が、当地の2地区で行われました。舞い手の生徒たちは元気に登校してきました。

27日(日)には、新城設楽地区子育て支援地域交流会が、新城小学校で開催されました。

内容は、新城小学校PTAの実践活動の発表川が教えてくれたこと」の演題で児童文学作家の阿部夏丸氏講演会でした。

阿部氏は、川遊びを例に「今できることを子どもたちにやらせたい。」と、子どもたちにとって自然体験の必要性を語ってくださったように感じました。

お出かけいただきました皆様、ありがとうございました

 

期末テスト二日目です。

月曜日ですが、テスト期間中のため、朝礼なしです。

           
  clip_image002   clip_image004[8]   clip_image003

登校時、片手にテスト勉強らしく、ノートを持っている姿を見かけました。

今晩も励んでいますか?

 

clip_image005[8]今日の献立(812kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

えごま味噌カツ

ひじきと大豆の煮物

白菜の味噌汁

牛乳

「えぎま」には、体によいといわれる“α-リノレン酸”が約60%も含まれていることから、健康食品として注目されています。「えごま」を使った『えごま味噌カツ』を美味しくいただきました

インフルエンザが流行期入り

281128役場銀杏 北海道や東日本、関東では、今日も“寒波”が続いているようです。

 

当地でも、冷え込みが予想されました。

久しぶりに5度を下回る気温でした。午前3時10分、ネット百葉箱の外気温は、「2.0度(午前6時40分)にも」を記録しました。

氷点下にならず、凍結の心配もなく、ひと安心でした。

おおむね晴れの穏やかな一日でした。

昨日24日、茶臼山高原に初雪が降った。昨年より3日早いそうです。

 

期末テストが始まりました。

clip_image002 clip_image004 clip_image003

いつもの「力いっぱい」の姿が見られました。

 

281128うがい手洗い 全国間税会総連合会が主催する「税の標語」に応募し、優秀と認められた2年生2名が、新城間税会会長様から、直接表彰状を手渡されました。

 

昨日24日、県では、「インフルエンザの流行入り」を発表しました。

県において、本格的に流行シーズンを迎えるものと考えられます。

予防と早めの医療機関受診を心がけ、感染と重症化を防ぎましょう。

今後、保健所単位で「定点医療機関当たり10」を上回った場合には県内全域にインフルエンザ注意報が、同じく「30」を上回った場合にはインフルエンザ警報が発令されます。

 

clip_image005今日の献立(801kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

けんちんしのだ煮付け

さつまいもの和え物

ほうれん草のかきたま汁

牛乳

片栗粉でとろみのついた料理はおなかに入って後も冷めにくく、体を温め続ける効果があります。さて、今日の給食は、何に片栗粉が使われていたか確かめながら、美味しくいただきました

都心で積雪、北設は・・・?

281128校庭銀杏 真冬並みの寒気と低気圧の影響で、東京都心など関東地方で雪が降ったようです。

東京の都心では、1875(明治8)年に観測が始まって以来初めて、11の積雪が記録されました。また、11月の初雪は、1962(昭和37)年以来54年ぶりだそうです。

積雪の影響で、交通の乱れや転倒や交通事故による負傷者の報道がされています。

気象庁によりますと、「低気圧を伴う前線が東に移動することから、25日は日本海側を除いておおむね晴れるが、朝方は内陸部を中心に気温が氷点下になる見込み」ということで、路面凍結などに注意を呼びかけています。

 

当地では、朝からでした。午後天気は回復しました。

初雪、積雪でも、いつもどおりの生活が営まれる当地。そのあたり前に感謝したいです。明朝、路面の濡れているところは、凍結にお気をつけください。

 

明日から、期末テストが始まります。

生徒たちには、体調を崩さぬよう気をつけ、4時下校後の時間を有効に使い明日に備えてほしい思います。

 

clip_image002今日の献立(843kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

菜飯

キャベツ入りメンチカツ

肉じゃが

ワカメと油揚げの味噌汁

牛乳

キャベツには、胃の粘膜の回復や保護に効果があるとされていますビタミンUが豊富に含まれています。キャベツの味を確かめながら、メンチカツを美味しくいただきました

キャリアスクールプロジェクト第3弾

clip_image001今日は、二十四節気の一つ「小雪」です。

「小雪」は、「小雪も降りやや寒くなる」頃ですが、今年は、“霜も降らず”、“暖かい日”が続いています

朝から晴れ間も、おおむね晴れの一日でした。

“週末寒波到来”の予報。“冬来?に備え”、各教室にストーブを設置しました。

 

今朝、「津波の危険を知らせる報道」、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震があり、福島、茨木、栃木の3県で震度5弱を記録したようです。

東日本大震災の余震とみられるそうです。「あれから、もう5年ではなく、まだ5年」を想いました。

 

clip_image002

キャリアスクールプロジェクト第3弾三信鉱工社長の三崎順一様から、3年生に、生い立ちを中心に、そのときの思いを語っていただきしました。

幼いころは、「航空機産業に進みたい」という夢があった。

航空機産業に携わりたいという強い思いをもって仕事をしていた。

など、当時の苦労や努力をお聞きしました。

 

最後に、「働くこと」について語っていただいたことから、印象に残った言葉を紹介します。

・中学校、高校、大学のときには気づかないが、働くことは違っても、一人一人に役目がある。

・いろいろな経験をして引き出しを増やす。いろいろなことをすることは役に立つ。

・大好き仕事でも大変なことはある。その仕事で、いかに頑張るかが大切。

 

これらの言葉を参考に、夢の実現を目指していきましょう

三崎様、ありがとうございました

 

clip_image001[1]

今日の献立(809kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

牛肉コロッケ

ほうれん草のごま和え

大根と豆腐の味噌汁

牛乳

りんごゼリー

 

りんごに含まれる「リンゴ酸」には体の疲れの原因となる「乳酸」を減らすはたらきがあります

りんごのはたらきを確認し、久しぶりのデザートを美味しくいただきました。

全校朝礼の様子

朝から曇りの天気、天気は下り坂、夕方からでした。

 

先週末金曜日夜は、PTA役員・評議員会でした。急きょお願いしましたところ、学年委員の方も都合をつけでご参加いただきました。

clip_image001臨時総会についての議案の検討でした。

ありがとうございました

 

月曜日、全校朝礼のある日です。

朝礼の前に、伝達表彰がありました。

第38回少年の主張全国大会(努力賞)第56回東三河中学校英語スピーチコンテスト赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール「ポスターの部・書道の部」で表彰された生徒たちに賞状が渡されました。

おめでとうございます

 

clip_image002校長先生が不在のため、教頭先生から「臨時生徒総会における生徒のよさ」についてお話がありました。

・小学校時代とは違い、東栄中学校の生徒たちの「当たり前」の基準が高くなり、それを実践している東中生。

・生活の反省をするだけ終わるのでなく、反省した後の取り組みの大切さを感じ、前向きの意見発表がされていた。

・執行部の提案は、自分たちが主体的に考えたものであるので、質問に対して自分たちの言葉で説明できていた。

このほかに、各学年の学年通信等でも伝えられていますが、生徒たちの成長を感じる臨時生徒議会になったことは、たいへんうれしいことです。

 

clip_image003生徒スピーチテーマは、今週末から始める「期末テストの目標」でした。

有言実行、あとは言ったことが実現できるよう、やるのみです。健闘を祈ります。

 

朝礼後は、来週から始まる部活動ごとに取り組む「全校清掃活動」について相談し、分担などを決めました。

 

 

clip_image002[1]今日の献立(847kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

鯖のしょうが焼き

きんぴらごぼう

すいとん汁

牛乳

 

しょうがには、血の流れをよくしたり、体温を上げたりする効果があります。風邪の引き始めにおすすめの「鯖の“しょうが”焼き」を美味しくいただきました

秋も深まり・・・。

281118朝紅葉 午前5時、ネット百葉箱の外気温は、「4.3度」でした。久しぶりに5度を下回りました。日中の気温は25度を超えることはありませんでした。

朝から曇りがちでしたが、晴れ間が見られました。すっきりした晴れにはなりませんでしたが、穏やかな一日となりました。

【お詫びと訂正】11月10日(木)付けブログでネット百葉箱の外気温の「今季最低気温を「0.4度」とお伝えしましたが、「0.2度」の間違いでした。

 

春は桜前線が南から北へ日本列島をかけ上がりますが、秋は紅葉前線が北から南へ日本列島を下っていきます。

気に留めないと、いつの間にかいつもの景色が変わっています。当地の彩も峠を過ぎたようです。

明日は雨の予報です。紅葉もさらに深まり、落葉も進みそう…

       
  clip_image002   clip_image003

今週から下校時刻が午後4時になりました。

薄暗くなる中を下校します。腕章をつけたり、反射材のついているウインドブレーカーを着たりして、身の安全を守ることにも努めたいです。

また、寒さに体が慣れていないため、この時期はかえって寒く感じます。やせがまんをせず、手袋をはめたり、ウインドブレーカーを着たりして寒さ対策に努め、寒さに体を順応させましょう。体が慣れてしまえば、そう寒さを感じなくなります。

 

clip_image004今日の献立(829kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

から揚げ

骨太サラダ

根菜味噌汁

牛乳

 

ちりめんじゃこ(漢字で書くと「縮緬雑魚」)はカルシウムが豊富なだけでなく、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富です。そんな“ちりめんじゃこ”入りの骨太サラダを美味しくいただきました。

臨時生徒議会

clip_image002朝は、例によって靄がかかっていました。日が昇るにつれて、靄は晴れ、“いい天気”の一日となりました。

晩秋の晴れ、気温はそれほど、上がりませんでした。

 

臨時生徒議会が行われ、大切なことが話し合われました。

これまで行われてきました「ボランティア清掃」が見直され、縦割り班から部活動ごとの「全校清掃活動」に変わりました。

また、「当たり前十一か条」の取り組みも見直されました。

当初の提案は、「当たり前十一か条」を「できて当たり前7か条」に改めるというものでした。しかし、「当たり前十一か条」は生徒会として大切にしたい、という思いから残すことになりました。

そこで、東中生のめざす姿を具体的に示して、それに向かって努力することで、よりより東中にしていこうという提案がされました。

       
  clip_image003[4]   clip_image004[4]

これまでの伝統を受け継ぎ、よりよく改善し、新しい取り組みをすることによってさらに高まっていこうとする生徒会執行部の意気込みが感じられました。

また、話し合う生徒たちからも、前向きな意見がたくさん出され、みんなで高まっていこうとする態度が表れていました。

平成28年度も後半です。第二ステージの生徒たちの「きらり」に期待したいです。

 

clip_image005

今日の献立(804kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

ホキフライの甘酢あんかけ

バンサンスー

中華風豆腐スープ

牛乳

 

「バンサンスー」を漢字で書くと「拌三絲」、中華風春雨サラダのことです。

「バンサンスー」の言葉は聞き慣れませんが、美味しくいただきました

clip_image001天気予報では、「今朝は冷え込みそう」でしたが、平年並みの冷えだったようです。ネット百葉箱の最低気温は5度程でした。
今日は朝から“いい天気”で、穏やかな晴れの一日でした。

 

今日、3年生は、卒業アルバム用の写真撮影をしました。

朝の集合写真から、部活動の写真、授業風景などほほ1日かけて撮りました。

 

ちょっと早い?ですが、今日で、卒業式まであと106日となりました。

少しずつ、卒業に向けて動き出しています

 

11月1日のブログでも紹介しましたが、11月の給食の目標は、『給食に対する感謝の気持ちを態度や行動で表そう』です。

学校給食では、「残食をゼロにする」ことは、美味しい給食を調理していただいた調理員さん方に感謝の意を表すことにもなります。

           
  clip_image002   clip_image004[4]   clip_image003

献立のサラダが残り、まだ食べる余裕のある生徒がお代わりをしている学年がありました。

頼もしいことです。

さて、東中生のみなさん、今月、感謝の気持ちを、どんな“態度と行動”で表していますか?

 

clip_image005[4]

今日の献立(832kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

あいちの米粉パン

ほうれん草のグラタン

チーズ入りフレンチサラダ

コンソメスープ

牛乳

 

水曜日は、“パンの日”。もちもち感のある米粉パンを美味しくいただきました

スーパームーン関連

281115十六夜 14日(月)は"68年ぶりに「スーパームーン」大接近"でしたが、生憎の天気で見られませんでした。

そこで、せめて15日(火)の十六夜を見ようとしたのですが・・・。

残念!、スーパームーンの迫力は、感じられませんでした。

次に今回と近い大きさのスーパームーンになるのは18年後ということです。

来年2017年は、スーパームーンが見られない年だそうです。残念!!!

今年2016年には、毎月1回満月が訪れています。

11月14日の満月は、今年の満月の中で最も大きく見えます。実際の空で比べることはできませんが、今年最小の満月(4月22日)と並べて比較するとその違いははっきりわかります。

ご覧のとおりです。

clip_image003

スーパームーンが見られるのは

地球の周りを公転している月の軌道は楕円形であることから、地球と月との距離が刻々と変化しています。そのため、最も月が地球に近づくタイミングと満月のタイミングが重なると、ひときわ大きく見えるというわけです。

ただ、「スーパームーン」というのは判断基準が定まっておらず、天文学の正式な名称ではないそうです。

はしご車訓練。赤い羽根共同募金。

clip_image002午前中、小雨が降っていましたが、次第に雲間から青空がのぞいてきました。

すっきり、天気の回復を期待しましたが・・・。

 

この時期、雨と晴れを繰り返しながら、冬に向かっていくようです。

早く、“ 寒さ”に慣れて、“本格的な冬の到来”に備えたいです。

 

 

clip_image003

午後、9月の避難訓練で実施できなかった新城消防東栄分署の署員の皆さんによる『はしご車訓練』を見学しました。

東栄分署に皆さん

ありがとうございました

 

 

 

 

clip_image005 授業後、生徒会の代表者が、赤い羽根共同募金で集まった募金を東栄町社会福祉協議会へお届けしました。

募金額は、1万1633円でした。

皆さん、ありがとうございました

 

豆知識

「赤い羽根共同募金」運動は、1947年、「国民たすけあい運動」としてスタートした。

呼びかけに応じて募金をすると、協力者の証明として鶏の羽を赤く着色した物をもらえることから、「赤い羽根」「赤い羽根共同募金」とも呼ばれている。

2011年度までに8500億円の寄付金を集め、各都道府県にある共同募金会が審査し、高齢者や障害者、子育て支援を行う団体に助成を行ってきた。東日本大震災後は「全国災害たすけあい」として国内外から389億円(1月現在)の寄付があり、被災者に義援金として配られている。

 

clip_image001今日の献立(780kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ひじきご飯

五目厚焼きたまご

白菜のおかか和え

のっぺい汁

牛乳

 

のっぺい汁は、日本全国に普及している郷土料理です。地域によって呼び名は様々ですが、汁にとろみがあるのは共通です。そんな“のっぺい汁”を美味しくいただきました

clip_image001[10] clip_image003[12] clip_image002[8]

【合唱発表】

1年:虹を渡って(左写真)/2年:日の射す方へ(中央写真)/3年:虹(右写真)

       
  clip_image004[16]   clip_image005[12]

《有志発表》イレイサーズ(2年)(左写真)/CRASH(2年)(右写真)

clip_image006[12] clip_image007[4]

《有志発表》ミスターフリ-マンズ(3年)(左写真)/クロスロード(1年)(右写真)

clip_image008[4]

clip_image009[10]

【Class Show】1年発表

 

     
  clip_image010[10]   clip_image011[4]

【Class Show】2年発表

 

     
  clip_image012[4]   clip_image013

【Class Show】3年発表

       
  clip_image014   clip_image015

 

clip_image016

【全校合唱】 結-ゆい-

最後の全校合唱は、「10月の研究発表会の歌声よりよくなっていた。」と、アンケートでおほめの言葉をいただきました。

 

今年の文化祭は、「『八ッ宝祭』~輝かせよう東中の宝~」をスローガンに掲げ、生徒一人一人が輝き、ご覧いただいた皆様が楽しみ、満足してお帰りいただくことを目標に取り組みました。皆様、お楽しみいただけたでしょうか。

特に、3年生にとって、文化祭は26人で取り組む最後の大きな行事となりました。

思い出に残る文化祭になったようです。

 

終日ご覧いただき、誠にありがとうございました

CIMG9043 移動性の高気圧に覆われ全国的に晴れ。

当地も、晩秋ながら穏やかな晴れの一日でした。

 

平成28年度文化祭が、午前8時30分から予定どおり開催されました。

東栄町長様を始め、多数の来賓の皆様、保護者・地域の皆様にお出かけいただきました。

 

行楽日和の天気、お忙しい中、ご来校、ありがとうございました

clip_image002 clip_image005[12] clip_image004[12]

心霊喫茶(喫茶店)/Sweet’s House in Forest (駄菓子)/ネコカフェにゃーごろん(喫茶店)

           
  clip_image009   clip_image006[10]   clip_image008[4]

YURUI(バザー)/MAP(迷路・遊び)/The Mentaicoo(劇)

 

       
  clip_image003[6]   clip_image004[16]

田口高校プロジェクト発表(左写真)/海外研修報告会(右写真)

【番外編】創立六十周年記念式典

clip_image001静岡県立佐久間高等学校(以下、「佐久間高校」という。)の創立六十周年記念式典にお招きいただきましたので、参列しました。

佐久間高校は、昭和32年に佐久間町他三か町村組合立佐久間高等学校として開設されて以来、本年満60年を迎えました。

 

第一部の記念式典は厳かに行われました。

 

第二部では、はじめに講演が行われました。

佐久間高校の第34期卒業生であり、似顔絵制作などで活躍されている山中裕貴也氏が、「夢は願うものではなく、叶えるもの ~最高の一瞬が誰にも必ず訪れる~」の演題で、後輩の生徒たちに語りかけるように講演をされました。また、ライブパフォーマンスも披露されました。

       
  clip_image002   clip_image003

講演に続いて行われました「明日に向けて」では、アニメ制作とスタイリストとして活躍されている2名の先輩からのビデオメッセージに続き、4名の生徒代表が、力強くこれから歩んでいく決意を述べました。

代表生徒の中に本校の卒業生の姿があり、頼もしく嬉しく感じる午後を過ごすことができました。

明日は、文化祭。

clip_image001[6]朝のうちは靄がかかっていましたが、次第に天気は回復してきました。
青空の広がる“いい天気”になりました。

文化祭のスローガンは、「『八ッ宝祭 ~輝かせよう東中の宝~」です。

中華料理の『八宝菜』とかけました「ハッ」は、「ハッハッハッ」の笑い「宝」は、東中生の力や東栄町の皆さんと東中生のつながりを表しています。

全校生徒が気持ちを一つにして、日頃お世話になっている東栄町の皆さんに笑いと感動をお届けし、東中生と東栄町の皆さんがともに輝き、美味しい八宝菜のようにそれぞれが調和した文化祭を創り上げたいと考えています。

       
  clip_image003[6]   clip_image004

地域の宝、花祭りも始まります。

お忙しい時期ではありますが、是非東栄中学校にお越しいただき、東中生61名の輝く姿をご覧ください

 

clip_image005今日の献立(770kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

鯖のうま味噌煮

切り干し大根の煮酢和え

牛乳

オレンジ

 

カレーライスの友?はフルーツヨーグルト・・・。 今月もカレーライスを美味しくいただきました

 

文化祭が終わり、来週15日(火)から、下校時間が変更されます。

午後4時下校となります。暗くならないうちに、帰宅できるようしましょう。

clip_image006

リハーサル。

clip_image001ネット百葉箱の外気温は、今季最低、午前2時20分に0.4度を記録していました。

 

一日曇りがちの天気でした。

気温も上がらず、昼過ぎから次第に雲が広がり、日が暮れたころ、雨が降り出しました。

 

今週は天気が、日ごとに変わっています。天気予報では、文化祭の日はいい天気のようです。ひと安心

 

文化祭を明後日に控え、文化祭の流れを全校で確認しました。

文化祭実行委員がリードして、オープニングからフィナーレまで、通して動きを確かめました

clip_image002 clip_image003

予定より早く終わりましたので、模擬店等の準備をしました。

 

clip_image004今日の献立(899kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

カレーライス

ごぼうサラダ

フルーツヨーグルト

牛乳

カレーライスの友?はフルーツヨーグルト・・・。 今月もカレーライスを美味しくいただきました

火の用心。文化祭に向けて。

clip_image001今日は、青空が広がり、雲はほとんどなく、天気のいい一日でした。立冬を迎え、暦どおりの気候になってきています。

寒さにまだ体が慣れていません。日ごとに寒さが身にしみます。

 

今日から、秋の全国火災予防運動が(11月9日から15日まで)始まりました。

当地でも、消防団の方々の消防車での巡回呼びかけが行われています。

 

clip_image002これから、空気が乾燥することで、インフルエンザの流行と同様に、火災の発生にも気をつけたいものです。

全国統一標語消しましょう その火その時 その場所で」に心がけましょう。

 

文化祭の“Class Show”の練習を1年生が行っていました。1年生にとって初めての経験です。体育大会で応援合戦を自分たちで創り上げた経験を是非生かしてほしいです。当日、午後を楽しみにしてください。

 

clip_image003

今日の献立(827kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

スライスパン

カレーチキンピカタ

イタリアンサラダ

ミネストローネ

りんごジャム

牛乳

果物の保存方法の一つとして考えられたジャム。パンに、給食に久しぶりに出たジャムをつけて、美味しくいただきました

今日は立冬、暦では冬。月曜朝礼

281107ピラカンサ 紅葉が遅れているようです。昨年はもう今ごろ色づいていた、ツタの葉の紅葉も“いまいち”です・・・。

今日は、二十四節気の一つ、「暦の上では冬となる。山では初雪が降る」“立冬”です。

10月半ばの晩秋(ばんしゅう)から11月末の初冬(しょとう)の間に、初めて吹く毎秒8メートル以上の北よりの風のことを「木枯らし」といいます。東海地方では例年発表されていませんが、27日に東京地方で、29日に近畿地方で、「木枯らし1号」の発表をしています。

 

朝夕は冷え込んでおり、“冬”が近いことを感じさせます。

生徒たちのマスク姿も増え着てきています。

10月下旬新城市の中学校から、「インフルエンザ流行のため学級閉鎖」の報が入りました。

油断大敵十分気をつけたいと思います。

 

校長先生の話は、10月27日から11月9日まで行われる「読書週間」にちなんだ話でした。

今年の標語は「いざ、読書。」です。その作者の言葉を紹介されての話でした。

以下、標語の作者の言葉の引用です。

本を選ぶのは楽しくもあり、むずかしくもあります。

好きな作家・ジャンルあるいは装丁など、

なんども目移りしながらようやく選んだ一冊は、

はたして自分を震えさせてくれるのか。

それは読んでみないとわかりません。

満を持しての1ページ。いざ、読書。

いざ、読書。」、読書週間が終わっても、本に親しみ、“読書を習慣”にしたいものです。

       
  clip_image002   clip_image003

今週の生徒スピーチのテーマは、「好きな教科」です。

各学年の代表は、社会科、体育、国語、数学を挙げていました。

社会科を挙げた生徒は二人。二人ともに「中でも、歴史が好き」と言っていました。

NHKテレビの「真田丸」の影響でしょうか?

 

clip_image004今日の献立(825kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

揚げ海老シュウマイ

海藻サラダ

豆腐のチゲスープ

牛乳

 

「チゲ」とは韓国の鍋料理のことです。キムチ味の豆腐のチゲスープを美味しくいただきました

【番外編】新城市立黄柳川小学校

clip_image001先週10月25日(火)、本校で、第54回愛知県へき地教育研究大会が行われました。

 

11月2日(火)、新城市立黄柳川小学校で、同大会が行われましたので、参観しました。

研究主題体・徳・知のバランスのよい子の育成 -学力を伸ばす黄柳川スタイルの創造-」を掲げ、研究実践に取り組まれています。

「陳太鼓・全校合唱」のアトラクションに始まり、開会行事、研究発表と続き、国語と算数の公開授業、研究協議と続きました。

平成25年度に、黄柳川小学校は、隣接する山吉田小学校黄柳野小学校の2校が統合し、新設された小学校です。

       
  clip_image002   clip_image003

アトラクションとして、3年生以上の児童たちによる見事なばちさばきの陣太鼓と、全校児童58名によるきれいな歌声で校歌の合唱が披露されました。

児童たちの学力を伸ばすことができる授業をつくるには、どのようなことに気をつければよいか。そのポイントを「黄柳川スタイル」としてまとめ、全職教職員が一丸となって取り組む様子が研究発表されました。

また、公開授業では、しっかり手を挙げ、真剣に学習に取り組む児童たちの姿が見られました。

参加された先生方にとって、これからの授業づくりに生かせる学びがたくさんあった研究大会でした。

黄柳川小学校の児童と教職員の皆様、関係の皆様、ありがとうございました

文化祭の準備 真っ最中

281102学びの像 東栄中の紅葉も始まっています。

高気圧に覆われる。広範囲で穏やかに晴れるが、愛知県東部では雲が広がりやすい。と、天気予報。

予報どおりになっていますが、早い回復を期待しています。

11月12日(土)、東栄中では文化祭海外研修報告会を開催します。

授業後は、文化祭の準備を進めています。

下の写真は、模擬店の準備の様子です。

ぜひ、この機会に東栄中学校へお出かけいただき、61名の東中生の活動をご覧いただきたいと思います。

       
  clip_image001   clip_image002

★文化祭・海外研修報告会の日程

スローガン「ハッ宝祭」~輝かせよう東中の宝~

期日:平成28年11月12日(土)

時間:午前8時30分~午後3時40分

08:30~オープニング

08:55~模擬店(バザー等)

10:50~田口高校発表

11:30~海外研修報告会

12:00~昼食・展示(中高一貫教育作品・共生タイムの記録)

12:55~合唱(各学年・全校)

13:45~休憩

14:00~Class Show(各学年)☆幕間に有志

15:30~フィナーレ


★文化祭バザーへのご協力を

模擬店の1つとしてバザーを計画しています。バザーの商品をできるだけ増やして、来てくださる皆さんに楽しんでいただきたいと考えています。

そこで、バザーの商品を出していただけるようであれば、東栄中学校まで持ってきてくださるとありがたいです。なお、地域の方は近所の中学生の家に届けていただいても結構です。

【バザーで出していただきたい商品】(前日までにお届けください)

〇未使用のもの、破損(故障)のないもの

・生活用品(洗剤、食器、ティッシュ、キッチン用品など)

・インテリア(かけ時計、ブックエンド、クッションなど)

・キャラクター商品(キーホルダー、ぬいぐるみなど)

・おもちゃ(プラモデル、和遊具など)

・缶詰(3か月以上賞味期限があるもの)など

〇使用していても劣化していないもの

・学校用品(制服、セーラー服、ジャージ)

×除くもの

・書籍類(漫画も含む)、食料品(生鮮食料品、簡易な包装のもの)

よろしくお願いします。

281102校舎全景

今日から教育・文化週間

281102トレニア 朝から雨。天気は次第に回復し、9時ごろには雨もやみ、天気はよいのに“寒い日”でした。

 

環境省が、“ WARM BIZ(ウォームビズ)”を提唱しています。

昨日でクールビズが終わり、今日から3月31日までが「ウォームビズ期間」です。

平成17年度(2005年度)から始まり、今年2016年度で12年目になるウォームビズ。クールビズの冬版です。

今年は、ウォームビズをしてみませんか?!

 

11月1日から7日まで、「教育・文化週間」です。

東栄町では、この期間、3日から6日まで「町民文化祭」が開催され、文化講演会、町民芸能まつりなど、いろいろな催し物が行われます。

       
  clip_image001   clip_image003

この期間、B&G体育館で、児童生徒の作品展が、午前9時から午後5時まで行われます。

是非、お出かけいただき、町民の皆さんの作品とともに、子どもたちの作品をご覧ください

 

clip_image004今日の献立(819kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ご飯

いかフライ

れんこんのマヨ和え

ちくわと豆腐のすまし汁

牛乳

ぶどうヨーグルト

今月の給食の目標は、「給食に対する感謝の気持ちを態度や行動で表そう!です。今日も美味しい給食をいただけることに感謝しながら、いただきました。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2016年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年10月です。

次のアーカイブは2016年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。