「高気圧に覆われる。広範囲で穏やかに晴れるが、愛知県東部では雲が広がりやすい。」と、天気予報。
予報どおりになっていますが、早い回復を期待しています。
11月12日(土)、東栄中では、文化祭と海外研修報告会を開催します。
授業後は、文化祭の準備を進めています。
下の写真は、模擬店の準備の様子です。
ぜひ、この機会に東栄中学校へお出かけいただき、61名の東中生の活動をご覧いただきたいと思います。
![]() | ![]() |
★文化祭・海外研修報告会の日程
スローガン :「ハッ宝祭」~輝かせよう東中の宝~
期日:平成28年11月12日(土)
時間:午前8時30分~午後3時40分
08:30~オープニング
08:55~模擬店(バザー等)
10:50~田口高校発表
11:30~海外研修報告会
12:00~昼食・展示(中高一貫教育作品・共生タイムの記録)
12:55~合唱(各学年・全校)
13:45~休憩
14:00~Class Show(各学年)☆幕間に有志
15:30~フィナーレ
★文化祭バザーへのご協力を
模擬店の1つとしてバザーを計画しています。バザーの商品をできるだけ増やして、来てくださる皆さんに楽しんでいただきたいと考えています。
そこで、バザーの商品を出していただけるようであれば、東栄中学校まで持ってきてくださるとありがたいです。なお、地域の方は近所の中学生の家に届けていただいても結構です。
【バザーで出していただきたい商品】(前日までにお届けください)
〇未使用のもの、破損(故障)のないもの
・生活用品(洗剤、食器、ティッシュ、キッチン用品など)
・インテリア(かけ時計、ブックエンド、クッションなど)
・キャラクター商品(キーホルダー、ぬいぐるみなど)
・おもちゃ(プラモデル、和遊具など)
・缶詰(3か月以上賞味期限があるもの)など
〇使用していても劣化していないもの
・学校用品(制服、セーラー服、ジャージ)
×除くもの
・書籍類(漫画も含む)、食料品(生鮮食料品、簡易な包装のもの)
よろしくお願いします。