2014年1月アーカイブ

花粉飛散 2月上旬から

clip_image002


今日で1月も終わります。明日から2月となります。

「インフルエンザにかかった」という声を、東栄町内でも聞かれるようになりました。

引き続き、人混みへの外出をできるだけ避け、手洗いとうがいを徹底しましょう。人混みに出るときはマスク着用に心掛けてください。

 

 

 

clip_image004 花粉症の人にとっては嫌な季節になります。今年の予想は?

花粉の飛散量が多かった昨年との比較では、東海地方は「非常に少ない」とされています。しかし、県別に見ますと、愛知県は「少ないと予想されています。

・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・ー・-・

日本気象協会(東京)は15日、今春のスギ花粉の飛散開始はおおむね例年並みか遅く、九州と東海では2月上旬から花粉シーズンに突入するとの予測を公表した。

スギとヒノキの花粉飛散量は2013年と比べ全国的に少ない見込み。例年と比べると近畿や四国でやや多く、東海から東北で少ない傾向とした。

花粉の飛散量が多かった昨年との比較では、東北、関東甲信、北陸、東海、中国地方が「非常に少ない」、四国は「少ない」、近畿、九州が「やや少ない」と予測しています。(「2014年(平成26年)1月16日(木)中日新聞・朝刊」から引用)

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・

clip_image002[1]今日の献立(828kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

麦ご飯

揚げ餃子

茎わかめのチャプチェ

スイホウタン(四宝湯)

牛乳

 

春雨の炒め物、チャプチェを美味しくいただきました

 


「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」

2014年第4週(1/20~26 保健所管内別)

clip_image001

clip_image002[4]

 

天気予報では、「午前中に雨が降り出す」と言っていました。予報より早く8時過ぎには降り出し、全国的にも雨の天気だったようです。

気温も上がらず、冷たい一日となりました。

 

今朝は曇り空で、冷え込みが和らいだ感じですが、1度あるかないかの気温の中、生徒たちは、今日も朝練でグラウンドを走りました。

生活記録から

今日は、朝練ですごくタイムが上がりました。始めは15分後半だったのが、最近は14分前半になりました。冬で寒くて、みんな走りたくないのは一緒なので、最後まで必ず走り切るように頑張りたいです。

       
  clip_image005[4]   clip_image006[4]

今日も朝練はあまり走れなかった。だけど、昨日よりは止まらず走れた。やっぱり『ファイト!』と声を掛け合うと、「あと1周頑張ろう」と思えて、言葉の強さを感じた。私は、今はまだ心が弱いと思うから、忍耐力をつけて友達を励ませるようになりたい。

ファイト! 頑張れ!! 東中生!!!


clip_image008[4]


今日の献立〔883kcal〕

*中学生の摂取基準820kcal

白飯

鮭のちゃんちゃん焼き

青のりポテト

つみれ入り汁

牛乳

ジンギスカン、石狩鍋と共に、北海道を代表する郷土料理とされている「ちゃんちゃん焼き」を美味しくいただきました

私立入試

clip_image002昨夜、曇り空で、星がはっきり見えませんでした。

今朝はこれまでほど、冷え込みはありません(ネット百葉箱の最低気温:氷点下1.2度(午前7時過ぎ)でした。

でも、天気は朝から快晴でした。日中、ポカポカ暖かくなりました

寒入りして以来、職員室前の温度計は、10度を超えることはありませんでした。

しかし、本日はご覧のとおり10度を超えていました。

昼休み、グラウンドにサッカーで遊ぶ生徒の姿がありました。

 


いよいよ、入試が始まりました。今日、私立高校の推薦入試が行われました。

これまで、授業後、面接練習をして備えてきました。

clip_image005 clip_image006

部活動を引退した3年生は、授業後、本日も貴重な時間を使って学習をしていました。

全ての生徒が、夢の実現ができるよう、これからも気を引きしめていってほしいです。


clip_image008今日の献立〔943kcal〕

*中学生の摂取基準820kcal

クリームサンド

から揚げ

キャベツのサラダ

コーンポタージュ

フルーツポンチ

牛乳

さすが男子のリクエストです。ボリュームたっぷり3年男子のリクエスト給食を美味しくいただきました

-伝えたい、東栄町の食文化-

clip_image002[10]

 

今朝の冷え込みにより、体は、昨日より寒く感じました

そこで、ネット百葉箱で最低気温を調べてみました。氷点下6.6度(午前6時20分頃、昨日は氷点下7.1度でした)、昨日の方が低い温度を記録していました。

午前中は曇りがちでしたが、午後から青空が広がり、日向は暖かくなりました。

 

24日から30日は全国学校給食週間(下記参照)です。

これに合わせ、東栄小・中学校では、「伝えたい、東栄町の食文化」として、昨日(27日(月))と、今日(28日(火))、東栄町産の食材でつくった郷土料理を給食に提供しました。

clip_image005 clip_image006

全国学校給食週間について》

昭和21年12月24日から、東京・神奈川・千葉の三都県の学校で全児童を対象に試験給食が行われました。

文部科学省ではこれを記念して、毎年、冬休みと重ならない1月24日から1週間を全国学校給食週間としています。


clip_image008


今日の献立〔852kcal〕

*中学生の摂取基準820kcal

麦ご飯

にじます丸ごと唐揚げのごまソースがけ

切り干し大根の煮酢和え

足込すいとん

牛乳

太陽の光を浴びることで、カルシウムは大根の15倍、鉄分は大根の32倍」といわれる、切り干し大根の、「煮酢和え」を美味しくいただきました

平成25年度 2月の予定

PTA役員会

入学説明会

10

11

●建国記念の日

12

13

14

15

16

17

18

1・2年学年末テスト①

19

1・2年学年末テスト②

20

1・2年学年末テスト③

21

短縮授業

(12時下校)

22

23

24

部活動休養日

25

26

27

28

*2・3月は午後5時まで部活動、5時15分下校を基本とします。

*17日から学年末テスト2日目までは、4時下校です。

*部活動については、「部活動の実施計画(お知らせ)」をご覧ください。

東栄小学校学芸会 1月25日(土)

clip_image002NEW STAGE

-全校が協力し合って 新たな一歩をふみ出そう-

新しい校舎、新しい体育館での初めての学芸会でした。

昨年度までの講堂と比べると、2倍以上の広さでした。

来賓をはじめ、保護者、家族、地域の皆さんが体育館いっぱいに集まりました。


11月の終わりごろから練習に励んできたそうです。

       
  clip_image005   clip_image006

児童たちは、スローガンどおり、みんなで心を一つにして、笑顔で頑張っていました。

clip_image009 clip_image010

児童たちの「輝く姿」を終日楽しむことができました。

118名の児童の皆さん、ありがとうございました

と、厚生労働省が注意を呼び掛けています。

clip_image002


この土日は、朝の冷え込みは緩やかでしたが、今朝は冷え込みました

ネット百葉箱では、最低気温は氷点下7.1度(午前6時20分頃)でした。

日中、青空が広がり、日差しの暖かい一日になりました。

全国的には、「インフルエンザの流行のピークは2月上旬ごろ」になる見込みだそうです。

県下にインフルエンザ警報が発令されています。

昨年の今頃、本校ではインフルエンザが流行していませんでしたが、建国記念の日の週に欠席者が多くなり、週末3日間、1・2年生が学年閉鎖の措置をとりました。

まだまだ、油断はできません。引き続き、手洗いとうがいを忘れず、健康管理には十分ご留意ください。


くれない族」を知っていますか?

今日は月曜日です。

校長講話では、

『~が~してくれない』と、不満を言う人、他人に責任転換をする人を、『くれない族』と言います。

と説明され、

他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる

という言葉を引用し、自分自身を振り返り、自分を変えることの大切さについて話をされました。

       
  clip_image005   clip_image006

「飼ってみたい動物」というテーマで、各学年の代表者が生徒スピーチをしました。

生徒会執行部から、『ノーチャイム・デー』を一週間続けるとの連絡がありました。「できて当たり前5条の「『生活は時間を守る』のが当たり前」の意識をさらに高めていきましょう


clip_image008

今日の献立(864kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

白飯

しいたけの肉詰め

切り干し大根とほうれん草のごま和え

味噌けんちん汁

牛乳


今日は、愛知を食べる学校給食の献立です。

東栄町産のごぼう、大根、切り干し大根、しいたけを美味しくいただきました

東海地方では、愛知県の他に、岐阜県と静岡県に警報が発令されています。

日本全国みんなで予防25 今日も昨日に続いて、朝から青空が広がり、晴れの一日となりました。

ネット百葉箱では、最低気温は氷点下6.2度(午前6時50分頃)、最高気温は18度(午後2時過ぎ)を超えました。

昨日より、さらに暖かい日になりました。

全国的にも、風が穏やかで、昼間は日差しが暖かくなりました。

 

本校では、インフルエンザによる欠席者はいません。

油断は禁物、週末の過ごし方、健康管理には十分ご留意ください。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

予防・治療について

○人混みへの外出をできるだけ避け、手洗いとうがいを徹底しましょう。

○十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えましょう。

○ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。

○ かかったときは早めに医師の診察を受け、安静を保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐよう心がけましょう。

○咳やくしゃみが出るときは、咳エチケットを守りましょう。

【咳エチケットとは?】

○咳・くしゃみが出たら、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクをもっていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。

○鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」

2014年第3週(1/13~19 保健所管内別)

clip_image004


clip_image002[4]


今日の献立(909kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

キムチチャーハン

ホイコーロー

ポテトサラダ

ワンタンスープ

牛乳

3年生男子のリクエスト、中華風の給食を美味しくいただきました

スキー教室1月23日(木)

DSCN3453

 

本日も冬型の気圧配置でした。

東栄の最低気温は氷点下6.7度(ネットネット百葉箱・午前6時20分頃)でした。

朝から青空が広がり、ほとんど雲もなく、穏やかな一日となりました。


 

 

1・2年生が茶臼山高原スキー場へ出かけ、スキー教室を行いました。

6つの能力別班編制で、それぞれに技能向上をめざして練習をしました。

clip_image005 clip_image006

今日は、日差しが暖かく、風もほとんどなく、絶好のスキー日和でした。

何度もゲレンデを滑降し、目標の「チャレンジ・プラスアルファ」で技能を高めることができました。

       
  clip_image009   clip_image010

けがや事故もなく、笑顔で楽しいスキー教室を終えることができました。

2名の講師の方には、終日熱心にご指導いただきました。ありがとうございました


clip_image012今日の献立(889kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

ガーリックライス

コロッケ

元気サラダ

ほうれん草の味噌汁

牛乳

国語「サラダで元気」に登場した、りっちゃんがお母さんのために作った「元気サラダ」を美味しくいただきました

「元気サラダ」は東栄小学校1年生のリクエストでした。

できて当たり前11か条 9条

0122ドウダンツツジ 今朝の最低気温は氷点下5.1度(ネット百葉箱6時半頃)でした。霜がしっかり降りていました

冬型の気圧配置が続いています。朝から青空が広がり、よく日が当たりましたが、寒い一日でした。

落葉樹は葉がすっかり落ちています。

厳しい寒さが続いていますが、春を待つように、木々はその芽を大きくしています。



9条「場を清め 整理整頓 黙って掃除をする」ができていますか。

       
  clip_image005   clip_image006

昭和50年4月、新校舎開校当時384名(11学級)いた生徒も、今年は62名(3学級)です。

今も当時と同じ校舎を、約6分の1に減った少ない人数できれいにしています。

掃除中ほとんど声が聞こえてきません。黙々と掃除をする姿があります。

いつまでも、伝統にしたい「できて当たり前」です。


clip_image008今日の献立(851kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

おさつクリームサンド

ミニハンバーグ

まごはやさしいサラダ

野菜のコンソメスープ

牛乳


「『まごはやさしい』を覚えてくれましたか?」と「1月のこんだてだより」に書いてありました。覚えていますか。

豆類、芋類が多く、カロリーも高い今日の給食を美味しくいただきました

clip_image002

思ったほど冷え込みのない朝を迎えました。

午前中は青空が広がり暖かくなりましたが、午後は雲が広がってきました。

夕方は雲が多めでしたが、西の空がうっすら夕焼けになっていました。

本日も冬型の気圧配置が続き、寒い一日でした。

インフルエンザの感染は聞きませんが、感染性胃腸炎に感染して休む生徒がいます。お気をつけください。


3年生が本郷保育園へ保育実習に行ってきました。

12月から準備を始め、冬休みを使って、準備万全です。

女子が手品バルーン・アート、男子が劇「勇者ポポリの大ぼうけん」をやりました。

       
  clip_image005   clip_image006

出し物の後は、園児と一緒にジェンカを踊ったり、外遊びをしたりしました。

clip_image009 clip_image010

園児を楽しませ、園児と一緒に遊ぶ生徒の姿に、「子どもは風の子」という言葉を思い出しました。

園児の笑顔に笑顔で語りかける姿に、生徒たちの「成長」を感じました。

笑顔に、元気をもらいました。園児の皆さん、ありがとうございました


clip_image012


今日の献立(781kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

くきわか玉丼

ほうれん草と白菜のごま和え

味噌煮

牛乳


ご飯の上に、茎わかめ、にんじん、ほうれん草、高野豆腐、豆腐、ツナを甘辛に炒めたものを、さらにその上に炒り卵をのせた「くきわか玉丼」を美味しくいただきました

油断せず流行に備えましょう。

clip_image002今日20日は、小寒(1/5)から15日目、二十四節気一つ「大寒」です。大寒から15日間が、一年中で、最も寒さが厳しいときです。空気が乾燥し、インフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。十分ご自愛ください

今朝は、(「大寒」どおり冷え込みました。ネット百葉箱では、最低気温氷点下8.2度(午前5時10分ころ)を記録しています。)

先週末、浜松市の多数の小学校で、ノロウイルスの集団感染が発生しました。

 

インフルエンザは流行期に入っています。感染性胃腸炎(ノロウイルス)にもご注意ください。

感染症の予防の基本は、「手洗いとうがい」です。

そこで、インフルエンザも含め、感染性胃腸炎の流行に際して、ご家庭で注意していただく主な内容について、お知らせします。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

・手洗い、うがい。(必要に応じてマスクの着用も)

・免疫力を高める生活。(十分な睡眠と栄養,適度な運動)

・人混みを避ける。

・調理の前後の手洗い。まな板と包丁の熱湯消毒。

・嘔吐物や下痢便の処理をする場合の消毒。うすめた塩素系消毒剤(家庭用漂白剤200倍程度の希釈液 ハイター;キャップ2杯 水;500ml)で周囲を広めに消毒してください。


ご家庭でもお子さんの健康管理に十分ご配意ください。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


clip_image004今日の献立(801kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

白飯

サバの八丁味噌煮

カレーおから

花祭りのけんちん汁

牛乳

今日も温かいけんちん汁を美味しくいただきました。これを食べると、花祭りを思い出す方もみえるのでは・・・。

見事? 着地が決まりました。

0117体育2年4 昨夜はよく晴れたようですが、今朝は、昨日ほど冷え込みませんでした(ネット百葉箱・最低気温氷点下5.5度)。

日中青空が広がり、日向は暖かいのですが、日蔭は冷え込んでいます。

寒中の厳しい寒さ続いています。

明日土曜日は、全ての部活動があります。

この週末、「手洗いやうがい、そして咳エチケット」を忘れず健康管理に十分気をつけてください


ただ今、全校生徒は、体育でマット(器械運動)を行っています。

1年生は、後転倒立前転側方倒立回転ロンダートの練習をしていました。

2年生は、倒立前転前方倒立回転跳び練習をしていました。

       
  clip_image005   clip_image006

背中を丸めて、また、腕で体を支えて、より安定した回転をめざしています。

仲間で支え合って、個人の技能を磨いています。

 

clip_image008


今日の献立(833kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

麦ご飯

豚肉と茎わかめの炒め物

かぼちゃサラダ

チンゲン菜のスープ

牛乳

寒いこの時期、温かいものは嬉しいです。チンゲン菜のスープを美味しくいただきました

今季最低気温「更新ならず」

0116厳しい霜 久しぶりに青空が広がった朝を迎えました。

その分、冷え込んだようで、写真のとおりとなりました。最低気温は、氷点下6.9度(ネット百葉箱午前7時頃 *1月6日にも記録しています)でした。

豊川からみえた業者の方が「朝びっしり家の壁まで霜が降りていた」とおっしゃっていました。

そう言えば、昨夜、三河地方には「低温注意報」が発令されていました。

今晩も引き続き冷え込みそうです。温かくして、早めにお休みください。


 できて当たり前11か条

生徒会でアンケートをとったところ、第11条が守れていないようです。

そこで、1月の目標を第11条にすることにしました。

○「自分の仕事 責任をもつ」

○「仕事を 進んで 引き受ける」

が当たり前にできるよう、全校で取り組みます。

clip_image005[4] clip_image006[4]

写真は、6時間目の委員会の様子です。

意識して、活動できたでしょうか?!


clip_image008[4]

 

今日の献立(826kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

なめしご飯

あじフライ

れんこんサラダ

里芋の味噌汁

牛乳

2年生は家庭科の「エコクッキング」で、「大根は、皮も葉も食べることができる」ことを学びました。

エコクッキングを思い出して、なめしご飯を美味しくいただきました

clip_image002朝は曇りがちでした。

昨日に続いて、寒さの厳しい一日でした。

しかし、日が沈む頃には、雲が切れ、所々に青空が見えました。

愛知県では、平成26年1月9日(木)に、「インフルエンザ注意報」を発令しています。

東海地方では、愛知県の他に、岐阜に注意報が発令されています。

 

県下では、今週になり、“集団かぜ”が発生し、臨時休業(学校閉鎖等)が報告されています。

今年度の予防啓発ポスターでは、「日本全国みんなで予防 インフルエンザ!を合い言葉に手洗いやうがい咳エチケットについて啓発しています。

感染予防に心がけましょう。

しばらく厳しい寒さは続きそうです“温かくしてお過ごしください”

 

「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」

2014年第2週(1/6~12 保健所管内別)

clip_image004


3年生の総合テストが始まっています。義務教育最後の定期テストです。

時間いっぱい真剣に、テストに向かう生徒の姿がありました。

           
  clip_image008   clip_image009   clip_image010

月末には私立高校の入試も始まります。

入試はテストだけではありません。面接もあります。気を抜かず、一日一日を大切にして、学年の総仕上げをしていきましょう。


clip_image012今日の献立(803kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

りんごパン

たらの味噌マヨネーズ

チーズサラダ

キャベツとベーコンのスープ

牛乳

 

パン好きの人にとっては楽しみ?な水曜日、毎週水曜日はパンの日です。

久しぶり(1年ぶり?)のりんごパンを美味しくいただきました

厳しい寒さが続いています

clip_image002clip_image004

朝から曇り空でした。上空を気圧の谷が通過した関係で、青空が広がらず薄曇りの一日となりました。

引き続き冬型の気圧配置で、気温は上がらず、職員室前の温度計は、10度を超えることはありませんでした。

 


りんごの皮むきにチャレンジ!

2年生が、家庭科でりんごの皮むきをしました。

りんごは皮と実の間に栄養がありますので、できるだけ薄く皮をむきたいです。皮が厚くなると実を捨てることになります。

そこで、薄く皮をむくこと、長く切らずにむくことをめあてにして挑戦しました。

       
  clip_image007   clip_image008

むいているうちに、皮がどんどん細くなったり、皮の厚みが厚くなったり薄くなったりしました。むくコツがつかめてきた頃、皮むきが終わったようです。

最長は188cm20分かけてむきました。

次に長くむいたのは、125㎝、100㎝でした。

お疲れさまでした

 

clip_image010今日の献立(836kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

わかめご飯

から揚げ

白菜のごま和え

かき玉汁

フルーツ白玉

牛乳

ちょっとカロリー多めの、3年生女子のリクエスト給食を美味しくいただきました

当たり前11か条

第9条 「場を清め 整理整頓 黙って掃除をする」のが当たり前

clip_image002昨日から降り続いた雨も上がり、暖かい朝でした。

次第に天気は回復し、日中は青空が広がり、さらに暖かくなった一日でした。

明朝は、ぐっと冷え込むそうです。日中もあまり気温が上がりそうにありません。

また、3連休にかけても冬型の気圧配置は続くそうです

インフルエンザの流行の季節です。健康管理に十分気をつけてください

 

グラウンドは雨で軟らかくなっているので、朝練は、グラウンドの南側の整備されたアップダウンのランニングコースを走りました。


トイレのスリッパは整頓できていますか。

きれいに揃えてあると、見ていても気持ちがいいものです。

clip_image003 clip_image004

以前、全校朝礼で生徒たちに、前の鎌倉時代の僧侶、道元禅師(曹洞宗)という人が言った言葉を紹介しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・・~・~

はきものをそろえると、心もそろう。

心がそろうと、はきものもそろう。

ぬぐときそろえておくと、はくとき心がみだれない。

だれかがみだしていたら、だまってそろえてあげる。

そうすれば、世界中の人の心もそろうでしょう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・・~・~

物を揃える」とは、 即ち、「自分自身を良く見る」、「自分の行いを振り返って見る」 ということに繋がる、と道元禅師は考えていました。

履物を揃えること掃除をきちんとすること勉強と同じくらい大切なことではないでしょうか


clip_image006今日の献立(777kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

白飯

鶏のカレー揚げ

きんぴら

ミネストローネ

いちご

牛乳

ラッキーセブンのエネルギー量の、3年生男子のリクエスト給食です。何かいいことあるかな思いながら、美味しくいただきました

色とりどりの野菜とトマトのうま味がじんわり溶け込んだミネストローネ心も体も温まりまりました

今日から朝練開始

グラウンドに足音が戻ってきました。

clip_image002

 

天気は曇り、いつもより暖かい朝でした。

9時過ぎに雨が降り出し、終日雨でした。

明日は寒気が流れ込み寒くなりそうです。朝の通学通勤にお気をつけください

7時35分、気温は0度、20分間の練習が始まりました。手袋をはめて走っている者、素手を真っ赤にして走っている者もいます。リーダーは、ストップウォッチを片手に、タイムを気にして走っています。

タッ、タッ、タッ・・・、この積み重ねが大切です。耐寒にもなります。

ファイト! がんばりましょう!!


clip_image004今日の献立(866kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

 

黒ロールパン

れんこん入り肉だんご

骨太サラダ

パンプキンスープ

牛乳

カルシウムを多く含む、ちりめんじゃこ・小松菜・ごまの入った「骨太サラダ」を美味しくいただきました

第3学期始業式

生徒の声が校舎に戻ってきました。

今日の最低気温は、氷点下7.2度(午前3時半頃 HP「配信ネット百葉箱」東栄中)でした。

寒い中、生徒たちが登校し、新しい学期が始まりました。

           
  clip_image004   clip_image005   clip_image006

いつもより少し時間をかけ掃除、場を清めてから、始業式を行いました。

校長式辞では、二人の紹介をしながら、生徒たちへ校長先生の思いが語られました。

一人目は、女性登山家として世界で初めてエベレスト登頂を果たした田部井淳子さんです。世界で初の、女性で7大陸最高峰への登頂にも成功しています。現在74歳、一昨年の春、突然がんで余命3か月、治療を受けても、5年生存率が3割と宣告されます。それでも、週1度の抗がん治療を受けながら、年数回、海外登山に出かけています。

その田部井さんは、次のように言っています。

登山に必要なのは、優れた体力でなく、優れた技術でもなく、一番必要なのは本当に行くという強い意志のみなのです。

もう一人は、昨年1月に101歳で逝去した柴田トヨさん。中日新聞の中日春秋でも紹介された詩集『百歳』の「流行」を生徒たちに紹介しました。

世界の何処(どこ)かで/今も 戦争が起こっている/日本の何処かで/いじめも起きている/やさしさの/インフルエンザが/流行しないかしら/思いやりの症状が/まんえんすればいい

生徒たちには、「強い意志」と「思いやり」をもって午年をよい年にしてほしいです。

 

校長式辞の後は、各学年の代表による「3学期に頑張ること」の発表がありました。

発表された、「学年目標」と「個人目標」の概要を紹介します。

           
  clip_image004[4]   clip_image005[4]   clip_image006[4]

第1学年

・(学年)授業中に集中する。

・勉強や運動をしっかりやる。

第2学年

・(学年)提出物を全員出す。当たり前のことを当たり前にやり、学年の団結力をつける。

・もうすぐ3年生になるし、高校受験もあるので、勉強を頑張る。

第3学年

・(学年)卒業まであと2か月。危機感をもって時間を有効に使う。みんなで協力して、楽しい思い出を作ったり、学校のために貢献できることをやったりする。

・テスト前の勉強を集中してやる。


いろんなことに挑戦clip_image008

始業式の後、「全国短歌フォーラムin塩尻『学生の部』」の伝達表彰をしました。入選者とはなりませんでしたが、2年生の二人が秀作賞となりました。その2句を紹介します。

○センターへ ぬけたボールが キャッチャーへ 響く判定 あがる歓声

○気がつくと 大きくなった 燕の子 前ぶれもない 巣立ちを惜しむ

おめでとうございます

 

※「全国短歌フォーラムin塩尻」について

明治・大正期に多くの歌人の交流があった塩尻市。多くの歌人の歌碑も残されています。全国短歌フォーラムin塩尻は昭和62年から開催され、思いを短歌に表現する文化を大切にし、日本語の素晴らしさを全国に発信して今年で27回を数えています。

◎中学生の部の最優秀作品(埼玉県 中学3年女子)

目覚ましの 代わりにつけた テレビから 知らない街の 夏が聞こえる


clip_image010

今日の献立(817kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

麦ご飯

しのだの煮付け

茎わかめと大根の和え物

さつま汁

牛乳

今日の献立は和食でした。3学期最初の給食を美味しくいただきました

1月6日(月)仕事始めです。

0106朝日

 

昨日 5日(日)は、二十四節気の一つ「小寒」でした。また、「寒の入り」で、節分までの30日間を「寒の内」と言い、寒風と降雪の時節となり、寒さが厳しくなります。インフルエンザ等の感染症の流行が心配されます(県下はもちろん、全国的にもインフルエンザの流行期に入っています)。体調管理に十分気をつけ、それぞれの学年のまとめの3学期を過ごしたいものです。

 

 

今朝は今季一番の冷え込み氷点下6.9度(ネット百葉箱 6時頃)を記録しました。

日中青空が広がり、よく晴れた一日でした。気温は12度まで上がりましたが、時折強く冷たい風が吹きました。

 

年が明けて、仕事始めです。職員は数人出勤し、部活動の指導や新学期の準備をしました。

clip_image005 clip_image006

練習始めを野球部とソフトテニス部がしました。

ソフトテニス部は、明後日から始まる練習に備えて、コート整備もしました。

午年 元日

あけまして おめでとうごいます

0101元旦25

太平洋側は暖かい元日になったようです。また、北日本の日本海側は元日になっているようです。

当地方は、朝は雨でした。日中、時折日が射したり、雨が降ったり、はっきりしない天気でしたが、穏やかなお正月を迎えました。夕方は雨も上がり、青空が広がってきました。

 0101元日2夕方25

いかが、お過ごしでしょうか。

今年も皆様にとって素敵な一年でありますように……

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2014年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年12月です。

次のアーカイブは2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。