その分、冷え込んだようで、写真のとおりとなりました。最低気温は、氷点下6.9度(ネット百葉箱午前7時頃 *1月6日にも記録しています)でした。
豊川からみえた業者の方が「朝びっしり家の壁まで霜が降りていた」とおっしゃっていました。
そう言えば、昨夜、三河地方には「低温注意報」が発令されていました。
今晩も引き続き冷え込みそうです。温かくして、早めにお休みください。
できて当たり前11か条
生徒会でアンケートをとったところ、第11条が守れていないようです。
そこで、1月の目標を第11条にすることにしました。
○「自分の仕事 責任をもつ」
○「仕事を 進んで 引き受ける」
が当たり前にできるよう、全校で取り組みます。
![]() | ![]() | ||
写真は、6時間目の委員会の様子です。
意識して、活動できたでしょうか?!
今日の献立(826kcal)
*中学生の摂取基準820kcal
なめしご飯
あじフライ
れんこんサラダ
里芋の味噌汁
牛乳
2年生は家庭科の「エコクッキング」で、「大根は、皮も葉も食べることができる」ことを学びました。
エコクッキングを思い出して、なめしご飯を美味しくいただきましたか。