午前5時、ネット百葉箱の外気温は、「4.3度」でした。久しぶりに5度を下回りました。日中の気温は25度を超えることはありませんでした。
朝から曇りがちでしたが、晴れ間が見られました。すっきりした晴れにはなりませんでしたが、穏やかな一日となりました。
【お詫びと訂正】11月10日(木)付けブログでネット百葉箱の外気温の「今季最低気温を「0.4度」とお伝えしましたが、「0.2度」の間違いでした。
春は桜前線が南から北へ日本列島をかけ上がりますが、秋は紅葉前線が北から南へ日本列島を下っていきます。
気に留めないと、いつの間にかいつもの景色が変わっています。当地の彩も峠を過ぎたようです。
明日は雨の予報です。紅葉もさらに深まり、落葉も進みそう…。
![]() | ![]() |
今週から下校時刻が午後4時になりました。
薄暗くなる中を下校します。腕章をつけたり、反射材のついているウインドブレーカーを着たりして、身の安全を守ることにも努めたいです。
また、寒さに体が慣れていないため、この時期はかえって寒く感じます。やせがまんをせず、手袋をはめたり、ウインドブレーカーを着たりして寒さ対策に努め、寒さに体を順応させましょう。体が慣れてしまえば、そう寒さを感じなくなります。
*中学生の摂取基準820kcal
ご飯
から揚げ
骨太サラダ
根菜味噌汁
牛乳
ちりめんじゃこ(漢字で書くと「縮緬雑魚」)はカルシウムが豊富なだけでなく、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富です。そんな“ちりめんじゃこ”入りの骨太サラダを美味しくいただきました。