2022年6月アーカイブ

「練り合い」のススメ! ~3年国語

説得力のある構成を考えようと、グループで「構成メモ」を練り合っています。互いに、原稿を読んで聞いてもらい、その感想から修正を加えています。

IMG_5496.jpgIMG_5498.jpg

「これ(一部の文章)、いらないじゃん!」

「どうやって、主張につなげるの?」

「言いたいことはすごくわかるけど、言いすぎちゃうのは・・・」

真剣な話し合いで、自ら気づくこと、問いかけられて気づくことがいっぱい出てきます。

相手の思いを大切にした「学び愛」が進んでいる、熱い3年教室です!

先週、公募デザインで作る「メイン花壇」への定植を終えたメンバーが、今日は「サブ花壇」への定植を進めています。

IMG_5438.jpgIMG_5439.jpgIMG_5471.jpgIMG_5470.jpg

苗から育ててきた活動はひと段落ですが、これから花壇としての整備活動が始まります。

暑い夏を乗り切って大きく育つよう、チーム東中みんなで見守っていきます!

先週末まで2週にわたり実施された、町主催「ホタルのさんぽ道・108マーケット」では、生徒の「サポート部(ボランティア)」活動も充実し、たくさんの来場者に恵まれました。土曜日は、心配された天候も徐々に回復し、多くの東中生が参加できました。

IMG_5472.jpgIMG_5447.jpgIMG_5451.jpgIMG_5450.jpg

3年生がパッケージデザインに力を入れた「オニスター焼き」のブースでは、一般の方がひっきりなしに買いに訪れ、写真撮影が難しいほどでした。(パッケージ写真のみ掲載します。)他のブースでも、3年生を中心としたサポート部が、笑顔で活躍していました。

これからもふるさとを見つめる活動に、自分たちにできる形で参加・参画していく東中生でありたいと思います。

期末テストが明け、各練習場にボールの弾む音、力強いかけ声が戻ってきました!

IMG_5434.jpgIMG_5436.jpgIMG_5433.jpg

卓球場には小気味よくピンポンの音が響き、リズムのあるラリーが続いています。

グラウンドでは、「リーリーリー、バック!」「ゴー!」の声でランナーが走り、キャッチャーを中心とした連係プレーの練習で、それぞれの動きの精度を高めています。

あと2週間 ---- 今から流す汗で、一層チーム力を高めていく東中生です!

E班、イイ感じ! ~本館1階清掃から

いつも手際よく、本館1階東側の清掃を進めているのが、E班のメンバーです!

6月は、週1回、1名ずつ、校長室和室の清掃を手伝ってくれています。

おかげで、見違えるほどきれいな和室が整いました。

IMG_5393.jpgIMG_5389.jpg

「いつ、カナダの人が来日してもいいね!」

国際交流の再開に向け、オ・モ・テ・ナ・シ の心もバッチリのメンバーです!

期末テストの真っ最中、蒸し暑さに負けず、子どもたちは頑張っています!

IMG_5417.jpg

今日は、東栄町ふるさと応援隊の後藤様より、またありがたい贈り物をいただきました。

テスト明け、郡大会へと意識を高める各部への、応援メッセージも添えられています。

町ゆかりの皆さん方からの声援に応え、暑く「熱い」夏を制していきたいと思います!

本館1階廊下に「東栄町」のコーナーがあります。

町を紹介する新聞記事や関連イベントのちらしを掲示するコーナーのほか、生徒・職員の「わたしの家」紹介マップもあります。

IMG_5410.jpgIMG_4979.jpg

「私はこの道で(指でなぞって)こんなふうに通ってます」「へえ、意外と近いんだ!」

生徒と、教科担当の職員との会話が弾んで、新たな「発見」もあったようです。

現在、掲示板に集まる子どもたちが話題としているのは、製材業を営む、本校保護者の方の取組を紹介した新聞記事、また、今月開催中の「ホタルのさんぽ道」「108マーケット」のことです!

「テストが終わったら行こう!」「先週、行ってきたよ!」

町の話題が広がっていく、すてきなコーナーにしていきたいと思います。

20日、県教委事務所支所・指導室、町教委による学校訪問が実施されました。

「歌楽風流(からふる)」を合唱テーマとする「チーム東中」にふさわしい快晴のもと、色とりどりの「オニポロ(町マスコットオニスターポロシャツ)」に身を包んだ東中生の元気な姿が映える一日となりました!

IMG_5343.jpgIMG_5359.jpgIMG_5363.jpgIMG_5356.jpgIMG_5375.jpgIMG_5367.jpg

県教委事務所からいただいた「気持ちのよい訪問」という言葉にふさわしく、東中生の、さわやかな笑顔、ひたむきな学びの様子を、各所で見ていただけました。

これからも「出会い・ふれ合い・学び愛」に満ちたすてきな学校であり続けられるよう、「チーム東中」そして「チーム職員室」とも一丸となり、頑張っていきたいと思います。

家庭、地域、関係の多くの皆さん方におかれましては、今後とも、応援をよろしくお願いします。

美化委員会が全校に呼びかけて進めてきた「フラワータイム」のおかげで、たくさんの花の苗を植え、開花させることができました。花壇に植えるものと、各所に配るものを除いた余剰分を有効に活用して、たいよう学級の子どもたちが、校舎内にいくつもの「憩いのエリア」を創ってくれました。

廊下に、さりげなく置かれた鉢花に、心癒される日々です。

IMG_5293.jpgIMG_5295.jpgIMG_5297.jpg

ちなみに、マリーゴールドの、すてきな意味の花言葉は、「信頼」「変わらぬ愛」!

校長室前の図書コーナーに寄贈いただいた「花図鑑」で調べてみました。

お楽しみがいっぱい! ~生徒議会から

来週から今月末にかけての「お楽しみ」企画について、体育委員会、図書委員会、そして、生徒会執行部から提案がありました。

IMG_5274.jpg

20日4限「スポレク」は、たっぷり遊べるまたとないチャンスで、期待が高まります。

図書委員会の「Best book ランキング」も興味深く、グーグルクラスルームの機能を活用した投票で決まる、夏休み明けのランキング発表が楽しみです!

配付資料から最も心惹かれたのは、「プチ同好会」の立ち上げです。

24日昼放課の開催に向け、バスケ、バレー、読書、美術、外遊び、テニス、野球、合唱の「7団体」が名乗りを上げています。

楽しみな時間を創り出していく「チーム東中」のパワーを、本当に頼もしく感じます!

今日、6月17日は「愛知を食べる学校給食の日」です!

IMG_5298.jpg

毎年19日に実施していますが、曜日の関係で今日になりました。

「三河赤鶏のみそカツ」には一宮町の地鶏が、「キャベツときゅうりのゆかり和え」には豊橋市のキャベツが使われています!

また、県名産の「きしめん」の汁、県産のお米「あいちのかおり」、さらには、県内の牧場産の牛乳と、「あいちパーフェクト」なメニューを味わうことができました。

「給食が楽しみ!」、東中生の元気の源、ここにありです!!

生活記録を読んだ先生からの情報です!

部活動終わりの下校時、生徒玄関の汚れに気づいた3年生が「行動」を起こし、続く「仲間」もいて、すっきりとした気持ちになったできごとです。

IMG_5288.jpgIMG_5284.jpg

「さ」りげなく「し」ずかに「す」ばやく「せ」なかを押されるよう「そ」うじができる

また一つ、東中生のよさがわかるニュースです!

かすかに ♪ 確かに ~西階段にて

本館西階段は、各学年教室のある2階から、1階理科室、体育館方面につながるルートとなります。階段の踊り場には、歴代の「文化祭」壁画が移設されています。

IMG_5273.jpg

3時間目を終えた休み時間、2階から降りる私の耳に、かすかに「歌声」が聴こえてきました。1階理科室での授業から教室に戻る2年生女子2人が、歌いながら階段を上がって来たのです。

踊り場のすれ違いで、ちょっぴり照れていた2人でしたが、笑顔で階段を駆け上がっていきました。

理科の授業が楽しかったのか、今から楽しみがあるのか、友達といられること自体が楽しいのか、何気ない日常の「歌声」と「笑顔」に癒される場面でした!

3年美術で、教育実習生の授業がありました。3週間、一生懸命に学んできただけに、子どもたちとも心を通わせるすてきな授業でした。

IMG_5254.jpgIMG_5251.jpgIMG_5268.jpgIMG_5270.jpg

何より、自分オリジナルの印「篆刻(てんこく)」づくりという、興味深い学びだけに、子どもたちも一生懸命に取り組んでいます。

タブレットを活用し、「学びの道しるべ」に従って、それぞれの「めあて」と「制作の記録」を入力しながら作業を進めていきます。

IMG_5239.jpgIMG_5255.jpgIMG_5263.jpgIMG_5264.jpg

私たち職員も、実習生、子どもたちの姿から学ぶ時間をもって、実習生にはたくさんの言葉がけができました。

実習はあと1日! 子どもたちの笑顔とともにしめくくりたいと思います!

すてきな「男声」が響く音楽室に、引き寄せられるように入っていきました。

IMG_5220.jpg

「♪ この気持ちはなんだろう」で始まる『春に』の男声パート練習の真っ最中で、奥の別室では、女声パートが響いていました。

この題材の初日の授業を見て、20数年前の先輩たちの声を懐かしく思い出しただけに、今の「この子」たちの合唱づくりにも、また惹きつけられてしまいます。

すてきな曲に挑む、3年生の頑張りを楽しみに見つめています!

「何になりたい?」 ~1年英語

What do you want to be ?

ペアで、お互いに、将来何になりたいか、英会話を弾ませています。

IMG_5209.jpg

「ゲームのデザイナー」「野球選手」など、人気の職業が聞こえてくる中、「ティーチャー」という単語も響いてきて、少しほっとした私です。

英語で語る、自分を語る ----

1年生のうちから、しっかりとコミュニケーション能力を高めていきたいと思います!

2年生の国語の授業は、今日も和気あいあい、自分たちの思いを発信し合っています。

教室の入口には、一つ前の単元(学習内容)の「短歌」作品が掲示され、楽しい学びの足跡が残っています。

IMG_5204.jpgIMG_5206.jpg

「たのしみは ~ とき」の形=『独楽吟』のスタイルで、思い思いに自分の生活を見つめており、素顔の「この子」がわかる、すてきな作品ばかりです。まだ、世に出す前の作品ですので、うっかり「世界に発信」してしまわないよう、少し加工した写真をアップします。

カラフルで、風流な作品群ですので、ぜひ来校の折にご覧ください!

美化委員会が募集した、秋花壇デザインの投票結果も、週明けの今日、発表されました!

IMG_5196.jpg

テーマは「スマイル」!

色鮮やかな花壇を見た人に「笑顔」になってほしいという意味が込められています。

この夏、しっかりとお世話をして、みんなで、秋のスマイルを楽しみにしましょう!

朝礼講話では、先週の「持久走計測」に関わらせて、緊張を克服する「自律」心への期待、弱い心につけ込む「第1コーナーの魔物」への構えなどを話題としました。

「和暦」「勉強の効率化」「意外な花言葉」など、興味深い学年スピーチのほか、体育委員会からのクイズコーナーもあり、盛りだくさんメニューで1週間のスタートです。

IMG_5192.jpgIMG_5190.jpgIMG_5195.jpg

また、今日は、本校の先輩で、町の「星空おんがく祭」を主宰される方からのお話もあり、「歌詞(キーワード、フレーズ)」募集の案内もいただきました。

町からの期待にも応えて、さらに「チーム東中」のよさを発信していきましょう!

学校をきれいに! ~PTA奉仕作業

ふだんなかなかできない、広い校地全体にわたる環境美化作業を、保護者の皆さんのお力で行っていただきました。草刈りのほか、剪定、窓ふきなど、学校にとってたいへんありがたい奉仕作業です。

生徒も、刈草を集めて運ぶほか、花壇整備などに、元気に参加しています。

IMG_5172.jpg

朝から気持ちのよい天候でしたが、草を集める生徒に「お願い」の声をかけると、気持ちよい返事で熱心に動く姿を見ることができ、さらにさわやかな思いが高まる時間でした。

IMG_5178.jpgIMG_5176.jpgIMG_5177.jpgIMG_5174.jpg

校地のすみずみ、雄歩道の下まで、きれいに除草を進めていただき、校地全体の環境が整いました。「ふだんの2倍、働いたでね!」という頼もしいお母さんの声も聞けて、充実の作業が完了しました。

安全に作業を運営してもらえたPTA役員の皆さん方に、あらためて感謝申し上げます。

作業後の1・2年学年活動レクレーションへの参加も、本当にありがとうございました。

みんなで学校をきれいにした一日! 子どもたちも心に残る日になったことと思います。

郡中学校体育大会まで1か月を切り、各部活動とも熱が入っています。

充実した練習内容もそうですが、それ以上に、欠かさず大切にし続けていること ――

それは、「場を浄め」「礼に始まり礼に終わる」姿勢です。

IMG_5167.jpgIMG_5166.jpg

コート、グラウンド、各練習会場に感謝し、力を高め、技を磨いていきたいと思います!

心の成長も期待できる場、それが「チーム東中」の部活動です!

自分の道を見つめる ~進路学習会

東三河の公立高校普通科・専門学科に、私立高校も加えた10校から、校長先生方・進路担当の先生方をお招きして、進路学習会を開催しました。対象は2・3年生生徒と、希望される保護者の皆さんです。

IMG_5152.jpg

全体会場および3分割のブース会場にて、各校の説明をうかがう形式です。資料の図表や写真をプレゼン画面で見せていただきながら、それぞれの学校の魅力をたっぷりと学び、感じ取ることができたようです。興味深いカリキュラムやすてきな施設紹介など、情報満載でした。

IMG_5153.jpgIMG_5155.jpgIMG_5156.jpgIMG_5157.jpg

特に3年生は、ここからさらに、自分で情報を集めたり、体験活動に参加したりと、主体的な動きが進んでいきます。

自分の進路(みち)を見つめる、大切な機会となりました。

天候に恵まれ、今日は全校で持久走計測ができます。体力テストの総仕上げです!

職員の心意気できれいに整地された大小2つのトラックで、1500メートルと1000メートルの計測をします。グループごとに、ランニングと動きづくりが進んでいきます。

IMG_5092.jpgIMG_5078.jpg

計測補助係も全校で協力して行います。また「目標記録」を記した個人シートをもとに、それぞれがめあてをもって臨みます。まさに、力を合わせ、心を合わせての計測です。

緊張感を克服し、みんなが目標に向けてスタート!

IMG_5101.jpgIMG_5096.jpgIMG_5103.jpgIMG_5104.jpgIMG_5106.jpgIMG_5110.jpgIMG_5112.jpgIMG_5121.jpg

「ナイスラン!」「ありがとう!」初夏のさわやかな風の中、声をかけ合い、応援と健闘を称える拍手が響くグラウンドでした。

先月末から今月にかけ、口腔検診、「がんばれる体づくり」をテーマとした食育セミナーなど、健康チェックのための様々な取組を行ってきました。今週はさらに「健康チャレンジ」ウィークとして、子どもたちは「自律」し、健康チェックを続けています。

そんな子どもたちを激励するかのように、給食にも特別なデザートがつきました!

IMG_5071.jpg

今日は歯ごたえのある主菜の「かみかみメニュー」で、全校が歯と口の健康を意識していただくことができました。

今朝のスピーチは、ずばり、多くの仲間も直面する「勉強に気がのらない時」が話題となりました。ただし、ネガティブなことばかりでなく、「テスト勉強のコツ」にも話題は発展しました。

IMG_5065.jpgIMG_5064.jpgIMG_5066.jpg

ほかにも、初夏に飛来するツバメの生態など、多くの仲間が不思議に思っていることが話題となり、発表者が仲間と思いを共有できる時間になりました!

今日は全校が、オンラインで「食育セミナー」を受講します。

情報担当の職員も、自慢の機材を整えて、担当者をバックアップしています。こういう心意気に、「チーム東中」「チーム職員室」のよさをあらためて感じます!

IMG_5020.jpgIMG_5042.jpgIMG_5044.jpgIMG_5048.jpg

「成長期の運動と食事」をテーマに、「がんばれる体づくり」に向け、講師の先生と双方向でつながる学びです。自分の食生活をチェックする場面では、学年部の職員も様々なアドバイスを行っていました。

運動、勉強に一生懸命な「チーム東中」のみんなで、健康な体づくりを進めていきます!

♪この気持ちはなんだろう! 3年音楽

「♪この気持ちはなんだろう・・・」音楽室から、新たな課題曲が流れてきました。

なんと、20数年前の東栄中でも歌われていた合唱曲「春に」でした!

IMG_5028.jpgIMG_5031.jpgIMG_5033.jpg

時空を超えて、心に先輩たちの歌声がよみがえってくる思いです。

3年生が、どんな「めあて」をもって自分たちの歌をつくっていくか、本当に楽しみです!

「奪い合う」黒板!! ~2年理科

職員から提示された課題に、意欲的な挙手と発信(黒板への回答)が続きます!

IMG_5022.jpgIMG_5023.jpgIMG_5024.jpgIMG_5027.jpg

「どうぞ、どうぞ」などとは言わずに、まるで「問題=答える場」を奪い合うように、黒板が埋まっていきます。

学ぶ「熱」を見せ合い、出し合うことも、互いを高める「学び愛」と思える時間でした!

令和4年6月の行事予定

 2日(木)食育セミナー(全校)

 4日(土)男子ソフトテニス県大会(豊橋市) 卓球部練習試合(八名中)

 9日(木)進路説明会(2・3年)

11日(土)PTA奉仕作業(全校/保護者)

18日(土)「ホタルのさんぽ道」108マーケット(一部生徒参加)

20日(月)学校訪問  テスト前部活動休養日 ※16時下校 ~23日(木)まで

22日(水)期末テスト①

23日(木)期末テスト②

24日(金)期末テスト③   PTA役員会・評議員会

25日(土)「ホタルのさんぽ道」108マーケット(一部生徒参加)

27日(月)3年個別懇談 ~7月1日(金)まで

今朝は、町と市街地をつなぐ鉄道が、がけ崩れにより「一部不通」となり、本校の先輩で、町外への電車通学をしている高校生たちは「自宅学習日」になったようです。

決められた時間までしっかりと自宅学習を進めた先輩たちが、部活動の時間に「応援」に来てくれました。礼儀正しいあいさつが印象的な3名です。

IMG_5015.jpg

各部活共通の走力トレーニングから参加して、野球部と男子ソフトテニス部で、後輩の練習を見てくれました。とても頼もしく、ありがたいひと時となりました。

この温かいつながりが、「チーム東中」のパワー、底力につながっているのですね!

昼休み、時間になると続々と仲間が集まってきます!

もう手慣れたもので、委員会メンバーのほか、有志がてきぱきと作業を始めました。

当番等で参加できない子たちも、階上の窓から応援の声を響かせています。

IMG_4999.jpgIMG_5008.jpgIMG_5001.jpgIMG_5005.jpg

花の苗がたくさんできたので、校内だけでなく、町内の事業所などにも配れたら ... と子どもたちのアイデアは膨らんでいきます!

今日も、作業後の清々しい笑顔が印象的な「チーム東中」でした!

3年生が、昨年度から取り組んできた、新名物「オニスター焼き」パッケージデザイン!

いよいよ6月に行われる、町のイベントでの販売に向け、デザインの決定をする日が来ました。東京で、商品開発やデザインを手がける会社を経営している講師・井澤さんにも立ち会っていただき、助言をいただきながら、「最終プレゼン」と「投票」が行われます。

IMG_4969.jpgIMG_4977.jpgIMG_4973.jpg

パッケージの「色」は僅差で決しました。

どうぞ、今月中旬のイベントにて「できばえ」をご覧ください!よろしくお願いします!

先週の朝礼スピーチにつなげて、校長室前の「図書コーナー」を整備していたところ、「ふるさと応援隊」の後藤様から、花言葉の新刊本を送っていただけました。

IMG_5010.jpg

私の手持ちとあわせて設置したコーナーでは、華やかな表紙に惹かれ、生徒が足を止めてページをめくっています。

美化委員会の「フラワータイム」も続くこの時期、花を愛する心がさらにつながり、広がっていくことを期待しています!

町社会福祉協議会の企画で、たいよう学級での「音楽ワークショップ」が開催できました。恐る恐るピアノにさわる場面もあり、子どもたちは思い思いに活動していました。

IMG_4948.jpgIMG_4954.jpg

せかされることのない、ゆったりとした時間の流れは、参観されたお家の方の心にも響くもので、すてきな交流の場となりました。「この次!」が期待されます!

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2022年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年5月です。

次のアーカイブは2022年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。