2022年12月アーカイブ

校庭から見る、令和4年も終盤の夕日です。

IMG_1551.jpg

明神山を始め、山々に抱かれ、町民の皆さん方からの期待に背中を押していただいた令和4年も、残すところあとわずかとなりました。この1年、東栄中の教育活動へのご支援とご協力、ほんとうにありがとうございました。

新しい年も、子どもたちの「いのち・こころ・からだ」を大切に、学校運営に努めてまいりたいと思います。何とぞよろしくお願いします。

終業式にあたり、校長からは、4月以来たくさんの「準備」積み上げがあったからこそ、成果のある2学期となったこと、また、「休み」と「支え」のバランス、「チャレンジ&カバー」のある今後への期待を述べました。そして、節目の今こそ、家族への「感謝」の気持ちを伝え、より有意義な冬休みしてほしいという願いを伝えました。

IMG_1466.jpgIMG_1470.jpgIMG_1471.jpgIMG_1467.jpg

学年代表からの「ふり返り」スピーチからは、駅伝での頑張りと心地よさの体感など、「新たな自分」の実感を含め、さまざまな「出会い・ふれ合い・学び愛」のある学期だったことが、よく伝わってきました。

冬休みも「いのち・こころ・からだ」を大切に、すてきな時間にしてほしいと思います!

3年生が、教科書とDVD教材によって、今学期の最終の単元まとめを行っています。

IMG_1389.jpgIMG_1390.jpgIMG_1391.jpg

年明けとともに「入試ラストスパート」となることから、よく集中して学習を進めています。気が散らないよう思わず「足早」に教室を去ってしまいました!

それぞれの夢の実現に向け、学びを深め、力をつけてほしいと思います!

授業としては「2学期最終日」となる今日、2年生では、先日の「用言」を学ぶカードによる「対戦」で、学習のまとめを行っていました。

IMG_1384.jpgIMG_1385.jpgIMG_1386.jpg

前回よりも、「説明がなめらか」で、用言の学びが深まったことを感じました。

来学期も、仲間との「ふれ合い」で、さらなる「学び愛」につながることを期待します!

生徒会企画としては、2学期最終盤に「お楽しみ」が待っていました。

普段、利用している図書館を「もっとよく知ってもらう」ための楽しい企画です。

IMG_1445.jpgIMG_1441.jpgIMG_1442.jpgIMG_1446.jpgIMG_1450.jpgIMG_1453.jpgIMG_1454.jpgIMG_1455.jpgIMG_1456.jpg

クイズあり、ゲームあり、読書感想文「感想」コーナーあり、読み聞かせありで、全校が充実の1時間を過ごすことができました。

新たな年も、しっかりと図書館を利用し、「学び愛」を深めていきたいですね!

新たなる「挑戦」! ~たいよう学級

たいよう学級では、新しい挑戦として、「ボッチャ」に取り組んでいます。

簡単なルールで、職員チームと対戦しながら、楽しく学んでいます。

IMG_1406.jpgIMG_1409.jpg

「もっとうまくなって、ほかの人とも対戦したい!」

意欲的なメンバーのやる気を見て、しっかりと練習してから「参加したい」、そんな思いの高まるひとときでした!

1年教室では、冬休みの宿題テキスト等が配付されています。

IMG_1377.jpgIMG_1378.jpgIMG_1383.jpgIMG_1382.jpg

次々に配られる冊子やプリントに、なぜか「うえーい」と歓声を上げ迎える子どもたち!

冬休みの学習に向けた「気合い」の表れを感じます。

この時間にも、余裕ができたら「進められる」と聞き、さらに元気な声が上がりました。

冬休みを充実させるためにも、しっかりと計画的に学習を進めていきましょう!

「今週の目標」も胸に刻んで・・・

12月17日、本校グラウンドで、3年ぶりに「中日ドラゴンズ野球教室」が開催され、近隣の小・中学生のチームも集まり、寒気を吹き飛ばす熱気あふれる会となりました。

IMG_1224.jpgIMG_1226.jpgIMG_1248.jpgIMG_1258.jpg

お招きした、鈴木博志投手、伊藤康祐選手、お二人ともに、「野球の楽しさを伝えたい!」と、2時間熱心にご指導いただきました。憧れのプロ野球選手と練習できる喜びに、たくさんの歓声があがっています。

IMG_1261.jpgIMG_1293.jpgIMG_1295.jpgIMG_1312.jpg

最後の対戦では、中学生の球のよさもほめていただき、大いに盛り上がる場面がありました。教わったことを胸に刻み、ライバルとともに高め合っていきたいと思います!

IMG_1320.jpg

企画、そして、ご支援くださった郡内3町村の関係者の皆様方、本当にありがとうございました。

役場税務課から講師をお招きして、3年生で租税教室を実施しました。

IMG_1137.jpg

消費税など身近な税金の話から始まり、町の教育にかける予算や、コロナ対策の予算の規模の大きさなど、興味深い話題が続きます。

IMG_1142.jpgIMG_1143.jpg

「この1億円(レプリカ)が10箱、10億円の予算があったらどう使うか!」のワークショップでは、グループで話し合い、町に提言する気持ちで、道路整備や施設改修、商業施設誘致、観光PRに活かす方法などさまざまなアイデアを出し合うことができました。

この学びを通して、税の意義と役割、社会の仕組みがよくわかり、すてきな「出会い」の時間となりました!

生活に役立つものを! ~たいよう学級

たいよう学級の「作業」学習では、水場で使えるごみ入れを作っていました。

IMG_1130.jpgIMG_1126.jpg

「水をはじく紙だね!」「台所で役立つね!」

黙々と頑張る姿に声をかけました。先輩に学び、たくさんの袋ができあがっていきます。校内のいろいろな場所で活用されるのが楽しみです。

2年生が、用言の活用を楽しみながら学んでいます。

「未然、連用、終止、連体・・・」

まずは「音」から用語に慣れてきた子どもたちが、「意味」を考えて使いこなせるよう、授業は展開していきます。中盤からは、グループ内で「カード」をめくり、説明し合う「対戦形式」となりました。

IMG_1110.jpgIMG_1102.jpg

「あー、そうか!」「おー、さすが!」

このふれ合いを通して、学びを深めていく子どもたちです!

午前中から「授業公開」を行い、午後からは「学期末保護者会」として、各研修報告会、学級懇談会、また、代表者による学校保健委員会を設定しました。

子どもたちにとっても、ほどよい緊張感のもと、午前の授業が展開します。

午後からは、ほぼすべて、多くの保護者の皆さん方に来校いただき、まずは「2年国内研報告」、続いて「3年語学研報告」を実施しました。

IMG_0977.jpgIMG_0973.jpgIMG_0982.jpgIMG_0986.jpgIMG_0991.jpgIMG_0987.jpgIMG_1002.jpgIMG_0994.jpgIMG_1011.jpgIMG_1023.jpg

2年生は、5つのテーマで整理したポスター等、10月「明神祭」での職場体験報告よりも「伝え方」をグレードアップした姿が見られ、大きな成長を感じました。

また、3年生は、それぞれの「英語によるコミュニケーション力」の向上だけでなく、今般の見聞や留学生と交わる研修全体を通して高めた、学年としての思いを総括した「町への提案」がなされるなど、本当に頼もしい姿で、地域のご来賓の方々を惹きつけていました。

町長さんからも、研修成果をお認めいただく講評を賜り、町議さん方からも、町内に積極的に広報することを勧められるなど、たいへん意義ある報告会となりました。

学級懇談では、次年度の役員決めがスムースに行われ、また、代表者による学校保健委員会も、充実の議論、発信があり、メディアとのつき合い方を始め、中学生の「自律」した健康・安全な生活を志向して会を閉じました。

ご参会の皆さん方、ご多用の中、足をお運びいただき本当にありがとうございました。

先月、生徒会「あいさつ運動」の高まりにあわせて補修した旗ですが、師走の強風には勝てず大きく破れてしまい、このたび新調することとしました。

IMG_0932.jpg

新たな旗のもと、生徒会の呼びかけだけでなく、それぞれの「自律」によって、自慢のあいさつを学校内外に響かせていきたいと思います。

先日来校された、人権擁護委員さん方からも、毎日出会う東中生のあいさつへのお褒めの言葉をいただきました。大きな励みになります。ありがとうございました!

人権週間の取組として、本年度も、人権擁護委員さんをお招きして、授業に参加していただきます。各学年で担任が「道徳」の授業を行い、委員さんに助言をいただく取組です。

IMG_0902.jpgIMG_0903.jpgIMG_0905.jpgIMG_0900.jpgIMG_0907.jpg

各学年とも、子どもたちの問題意識に迫る読み物教材や資料により、考える道徳の授業が展開しています。

授業の終盤で、委員さんよりお話があり、啓発グッズもいただいて、命の大切さを学ぶことができました。

委員さんには、全校で取り組んだ「人権標語コンテスト」の審査もしていただき、予定よりも多くの入賞者を決めていただけました。

IMG_0909.jpgIMG_0920.jpg

この人権週間を契機に、またさらに仲間を大切に、家族を大切に思う「チーム東中」でありたいと思います。かつての先輩が、仲間を大切に思う気持ちを刻んだ「卒業記念額」の思いも受け継いでいきたいと思います!

また、今日も継続して、放送室から「♪ビューティフル・ネーム」を流し、子ども・仲間一人一人を大切にする思いを高めている東栄中です!

日没前に!安全に! ~下校パトロール

日没が早くなり、4時下校の子どもたちも、帰宅するころには暗くなってしまいます。

IMG_0862.jpg

そこで、本年度も保護者の皆さん方のご協力を得て、下校時の防犯・交通安全パトロールを開始しました。今週から来月末までの2か月間、子どもたちの下校を見守っていただきます。

この機会に、子どもも大人も、ともに防犯・安全への思いを高めていきたいと思います。

人権週間とタイミングがあう形で、3年生が社会科で「憲法」について学んでいます。

現在の自分たちに大きく関係する「教育を受ける権利」のほか、将来の自分たちが社会に出ていく上で大切な「勤労の権利」「労働基本法」にまで発展して授業は展開します。

IMG_0742.jpgIMG_0741.jpg

これからの「出会い」に向け、自分事として考える、真剣な眼差しが印象的でした!

専門業者の方をお招きし、しっかりと器具点検をして、防災・避難訓練を実施しました。

1階理科室を中心に火災が発生した想定で、階段を使用できない時に「どう動くか!」、迫る煙を避け「3階に避難器具がある!」ことを放送で知らせ、訓練は展開します。

IMG_0858.jpgIMG_0859.jpg

真剣な仲間の動き、職員の指示に、「怖さ」を忘れて避難袋に入る子どもたち ――

IMG_5897.jpg

災害時の集団パニックという、ほんとうの「怖さ」を乗り越えるため、正しい知識を身につけ、安全な器具運用ができるよう、常日頃から心がけていきたいと思います。

「力」をあわせ 見つける! ~1年理科

1年生が、力の大きさとばねの関係を見つけるべく、班で協力して実験を進めています。

IMG_0751.jpgIMG_0746.jpgIMG_0754②.jpgIMG_0747.jpg

まさしく、班で「力」をあわせて、ばねA・Bの「力」による伸び縮み(弾性力)を比べ、考察していくのです。

実験を通し、より理解を深めることで、学ぶ「力」向上につながっていきます!

人権週間(12月4日~10日)にあたり、朝礼で「人権に関する校長講話」を行いました。

IMG_5875.JPGIMG_0571.jpg

「当たり前」というキーワードで「時代」をふり返り、つないでいくことで、人権尊重が「当たり前」になる道のりについて考えました。また、現代においても、W杯のスタジアム建設に従事した外国人の労働実態など、多くの人権問題があることもおさえました。

IMG_0838.jpgIMG_0836.jpg

続く、学年スピーチでは、奇しくも「日本人」であることを誇らしく思える内容、家族への愛情、身の回りを整えるよさなど、心温まるテーマでの発表がありました。給食委員会からは「リクエスト給食」の連絡があり、温かいメニューが恋しい冬到来を思いました。

IMG_0844.jpgIMG_0845.jpg

2学期も残すところ数週間! 学期まとめに充実した「熱い冬」となるよう、健康・安全に気をつけていきたいと思います。

ダメ!ぜったい ~薬物乱用防止教室

名古屋税関より講師の方をお招きして、全校で「薬物乱用教室」を実施しました。

IMG_0798.jpgIMG_0797.jpg

先日、元プロ野球投手が「一日広報大使」を務めていただけに、外国からの薬物に対する「水際のストッパー」としての役割が印象的で、子どもたちも興味深くお話をうかがい、危険な誘惑に負けてはならない思いを高めることができました。

自律した生き方を考える、たいへんよい機会となりました。

私たちへの「言葉」! ~書額の寄贈

昨年度の、町文化祭における揮毫作品が、額装され、このほど体育館に掲示されることとなりました。町教育委員会のお計らいです。(ブログ上の写真は、作者の方に確認を取った後、クリアなものと差し替えます)

IMG_0763②.jpg

東中生に向けていただいた「飛翔」―― 励ましの言葉をかみしめ、今後も諸活動に取り組んでいきたいと思います。

本校にお越しの折には、ぜひ体育館正面上部の額をご覧ください。

令和4年12月の行事予定

 1日(木)個別懇談④

 2日(金)個別懇談⑤

 5日(月)人権講話(校長) ※「人権週間」:12/4(日)~10(土)

      避難訓練

 8日(木)人権教室(人権擁護委員)

10日(土)2学期末保護者会・学校保健委員会・研修報告会・学級懇談会

12日(月)振替休業日

14日(水)実力テスト

17日(土)少年野球教室

23日(金)終業式

26日(月)冬季休業 ※3学期始業式:1/10(火)

 

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

このアーカイブについて

このページには、2022年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年11月です。

次のアーカイブは2023年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。