2021年11月アーカイブ

東栄町商工会青年部の協力を得て、若者育成事業として講演会と美術の授業への参画をしていただきました。講師は本校卒業生で株式会社サープライ代表取締役をされている井澤彰裕さん(市場出身)です。

031130 (1).jpg 031130 (3).jpg

1時間はキャリア教育の一環として、「You can be anything -みんなは何にでもなれる。いや、なろう。一緒に-」という演題で全校生徒にお話をいただきました。井澤さんの現在になるまでの経緯とこれからへの東栄町への思い、東中生への期待を熱く語っていただきました。

031130 (4).jpg 031130 (2).jpg

2時間目はプロモーション事業をされている経験を生かし、2年生の美術の授業への参加をお願いしました。パッケージのデザインを考え始めた生徒たちに、プロフェッショナルの視点での注意事項などのご助言をしてくださり、今後の作成の方向付けができました。

この記事:アクセスカウンター

11月:1,133

令和3年度:19,405

12月の行事予定

校章.gif【主な行事予定】

1日~3日 個別懇談

4日~10日 人権週間

7日 人権教室

11日 明神祭・保護者会・学校保健委員会

13日 振替休業日

15日 租税教室

17日 キッズワークショップ

        (のきやま学校)

23日 終業式

24日~ 冬季休業

1/7 3学期始業式

11月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

避難訓練 ~もしものために

031119 (3).jpg 031119 (8).jpg

031119 (4).jpg 031119 (7).jpg

避難袋を使った避難訓練と水消火器を使った消火訓練をしました。新城消防署と鳳設備の方がわかりやすく教えてくださいました。

先生たちの研究会が本校を会場に行われました。1年生の理科で悠里先生がモデル授業をしました。遠くは岡崎市やみよし市の先生もお見えになりました。東栄小の先生、町会議員のみなさんも、1年生の活躍する姿を参観されました。

031119 (1).jpg 031119 (2).jpg

031119 (6).jpg 031119 (5).jpg

授業終了後は先生たちの学習会です。岡崎岩津小学校の小島校長先生を講師にお迎えし、先生たちがご指導を受けました。1年生の活発な取組で、先生たちの研修会も充実したものになりました。

全校サプライズ企画「校長先生の還暦誕生日祝い」が大成功を収めました。綿密な計画のもと,全校でお祝いすることができました。

031118 (1).jpg 031118 (2).jpg

 ※ありがとうございました。ステキな誕生日になりました。(岡田)

11月16日に、2年生がカナダのメドウリッジ校とオンライン交流を行いました。

メドウリッジ校は、以前町の海外研修で交流していた学校です。

交流では、生徒同士で自己紹介をしたり、町や学校のプレゼンを英語で行ったりしました。

また日本のクイズを出したり、お互いに質問をしたりして、楽しい時間を過ごしました。

1時間の交流でしたが、あっという間に終わりました。

「カナダの文化が知れて良かった」と生徒の感想から聞かれました。

3学期には、3年生がカナダのRCA校との交流を行います。

国や言語は違っても、「心は通じ合う」という体験を今後も行っていきたいと思います。

DSC08222.JPGDSC08236.JPG

IMG_4585.JPGIMG_4589.JPG

11月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

2年国内研修 NO.11

彦根城の見学は、専属のガイドさんがしてくださいました。約1時間半、しっかり解説を聞きました。これで研修日程を終え、東栄に向けてバスは走り出しました。

WIN_20211112_14_55_46_Pro.jpgWIN_20211112_14_59_33_Pro.jpgWIN_20211112_14_59_51_Pro.jpgWIN_20211112_15_04_23_Pro.jpgWIN_20211112_15_39_50_Pro.jpg

2年国内研修 NO.10

兼六園の見学と金沢工芸体験を終え、昼食会場の武生へ向かいます。昨夜は、樫内先生がホテルに駆けつけてくださり、久しぶりの再会を果たしました。皆でたくさん思い出を作っています。

DSC08107_2.JPGDSC08147_2.JPGDSC08153_2.JPGDSC08162.JPGDSC08174.JPGDSC_1450_2.JPG

2年国内研修 NO.9

石川県物産館に到着し、金沢工芸体験をしています。

WIN_20211112_09_33_41_Pro.jpgWIN_20211112_09_33_52_Pro.jpgWIN_20211112_09_34_57_Pro.jpgWIN_20211112_09_36_00_Pro.jpg

2年国内研修 NO.8

兼六園です。さっきまで大降りだった雨がやみ、日が差してきました。雷が鳴って、風も強いですが、雨上がりの兼六園は風情があります。

20211112_083301.jpgWIN_20211112_08_36_49_Pro.jpgWIN_20211112_08_38_24_Pro.jpgWIN_20211112_08_50_24_Pro.jpgWIN_20211112_08_36_00_Pro.jpg20211112_084719.jpg

2年国内研修 NO.7

ホテルに着き、割烹小林で夕食です。ボリュームいっぱいの料理に舌鼓。残念ながら治部煮は出ませんでした。残念でした。

明日は晴れるといいな、と話しながら生徒たちはホテルのそれぞれの部屋に向かいました。無事に一日が終わりました。

20211111_172048.jpgWIN_20211111_18_23_33_Pro.jpg20211111_182531.jpg20211111_182540.jpgWIN_20211111_18_42_40_Pro.jpgWIN_20211111_18_43_37_Pro.jpg

2年国内研修 No.6

石川県に着きました。

ひがし茶屋街の懐華樓です。朱塗りの部屋、金畳の部屋を見ました。

あいにくの雨ですが、土砂降りではなく、傘をさして回りました。

20211111_155257.jpg 20211111_160818.jpg

2年国内研修 NO.5

白川郷に来ました。朴葉味噌牛肉の昼食の後、合掌造りの集落を班別研修です。お土産をたくさん買いました。白川村の修学旅行特別クーポンがあり、お小遣いが1000円増えました。雨に降られることもなく、金沢に向けて、白川郷を後にしました。

WIN_20211111_12_08_15_Pro.jpgWIN_20211111_12_55_30_Pro.jpgWIN_20211111_14_11_51_Pro.jpgWIN_20211111_14_14_44_Pro.jpgWIN_20211111_14_15_39_Pro.jpgWIN_20211111_13_53_26_Pro.jpg

2年国内研修 No,4

2回目の休憩は、ひるがの高原SAです。紅葉がきれいです。

曇っているので肌寒いです。でも時々日差しがさすとぬくもりがを感じます。

まだ、雨は降っていませんが雲行きは怪しいです・・・。

ソフトクリームを食べている生徒もいました。

WIN_20211111_10_57_20_Pro.jpgWIN_20211111_10_51_54_Pro.jpgWIN_20211111_10_57_03_Pro.jpgWIN_20211111_10_55_22_Pro.jpg

国内研修2年 No.3

最初の休憩は、鞍ヶ池PAです。

展望台での記念撮影。とても良い天気です。

鞍ヶ池の景色を堪能しています!!

20211111_090152.jpg20211111_090036.jpg

WIN_20211111_09_00_37_Pro.jpgWIN_20211111_09_02_16_Pro.jpgWIN_20211111_09_02_53_Pro.jpg

2年国内研修 No.2

高速道路に乗り、バスレクが始まりました。

最初のバスレクは、「ビンゴゲーム」です。

豪華?景品をかけて・・・始まりました!!

優勝は、誰の手に??

20211111_081143.jpg

東栄キッズワークショップ

11月10日(水)に東栄キッズワークショップを行いました。のき山学校(旧東部小校舎)の耐震化工事に伴い、のき山学校をより魅力的で町民の自慢になる施設にするための計画が進んでいます。そこに中学生のアイデアを取り入れたいということで、「東栄キッズワークショップ」と題して、のき山学校のワークスペース等のコーディネートを考えていきます。その第1回目として、建物の耐震化の必要性を学ぶため、椙山女学園大学の阿部先生、清水先生のお話を聞きました。

IMG_4545(明るめ).jpgIMG_4548(明るめ).jpg

阿部先生.jpg

東栄町の森林の特徴や役割、資源としての価値。地震に備えた耐震化の必要性、ITを活用した地域防災情報の収集方法などを教えていただきました。12月には、現地でグループワークを行い、具体案を考えていきます。

2年国内研修 NO.1

2年生が国内研修に出発しました。11月11日(木)と12日(金)の2日間。一泊二日の日程で白川郷・金沢市方面で研修を行います。

DSC_3259.JPGDSC_3262.JPG

DSC_3269.JPG

役場前で出発式を行い、皆元気に出発しました。

国内研に行ってきます!

031110 (1).jpg 031110 (2).jpg

2年生は明日から国内研修に行きます。白川郷、金沢、彦根城を1泊2日でまわります。郷土料理や特産品、各地の建物の特色など、それぞれが訪問地の「ひと・もの・こと」について学ぶという目的をもって、「行ってきます!」。

この記事:アクセスカウンター

11月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

今は昔 竹取の翁と言ふものありけり。

竹取物語を教材にした紳太先生の研究授業がありました。富士山に登って不死の薬と手紙を焼く帝の人物像を読み取ります。昔話で知っていた「かぐや姫」のお話が、たくさんの場面で構成されていることや、千何百年も昔から伝わっていることなども含め、古典の学びになっています。古文のリズムを感じながら音読すると、いにしえの人々と自分たちのつながりを感じることができるはずです。

031109 (1).jpg 031109 (2).jpg

英語:モデル授業

岐阜大学教育学部教授の巽先生をお迎えして、郡教員会英語部の研修会がありました。2年生でモデル授業をしていただきました。ほとんど英語で進められて行きましたが、とてもわかりやす、,適度に緊張感もあって、いつもとはちょっと違った授業に新鮮さを感じました。巽先生、遠方よりありがとうございました。

031108 (1).jpg 031108 (2).jpg

読書週間に

10月27日~11月9日までが読書週間です。朝の10分読書だけでなく、多くの人が多くの時間に読書に親しんでくれるといいな、と思っています。

「校長室の本棚」では、2学期から1年生男子がよく借りていくようになりました。貸し出し簿の欄外に,ちょっとしたコメントを書いてくれるのもうれしいです。

031105 (2).jpg 031105 (1).jpg

この記事: アクセスカウンター

11月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

ペッパー君、こんにちは

愛知県の「サイエンス実践塾出前授業」でペッパー君が東栄中学校にやってきました。技術科の授業として、2,3年生にプログラミング学習のお手伝いをしてくれました。1年生も放課を使って交流(?)をしました。

031104 (5).jpg 031104 (2).jpg

031104 (3).jpg 031104 (4).jpg

031104 (1).jpg 031104 (6).jpg

講師は愛知県経済産業局科学技術課とソフトバンク株式会社CSR本部の方4名です。遠路はるばるありがとうございました。

この記事:アクセスカウンター

11月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

11月行事予定

校章.gif1日 振替休業日

4日 サイエンス出前講座 ペッパー君

5日 英語授業研究会(2年)

8日 国語授業研究会(1年)

9日 PTAパトロール開始

10日 キッズワークショップ

11日~12日 2年国内研修(金沢方面)

16日 メドリッジ校Web交流(2年)

17日 3年実力テスト

19日 理科研究授業(1年)

    ・三教研授業力養成講座

    ・天地人教育授業研

24日~25日 期末テスト

29日 若者育成事業(美術)

    ・商工会のご協力

11月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

2022年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2022年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このアーカイブについて

このページには、2021年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年10月です。

次のアーカイブは2021年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。