2022年3月アーカイブ

令和3年度が修了しました

令和3年度が修了しました。3月24日の修了式では、退職される岡田校長先生の卒業式と産休に入られる愛実先生のごあいさつがありました。

今年度も「チーム東中」で、生徒のたくさんの輝く姿を見ることができました。

多くの方のご支援、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

IMG_8542.JPG

一,二年だけの全校朝礼

一,二年だけの全校朝礼でした。時間前にきちんと整列をし、整然と待つ姿に改めて感心をしました。二人のスピーチ話題は「R1グランプリ」と「招き猫の手」。どちらも蘊蓄が含まれた内容です。スピーチ対して大勢の生徒が感想や思いを述べました。SpeakerとAudienceの心がつながる素敵な瞬間です。

040307 (2).jpg 040307 (4).jpg

040307 (1).jpg 0403071.jpg

この記事:アクセスカウンター

3月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

福寿草

040305 (2).jpg 040305 (1).jpg

今年も運動場の片隅に福寿草が花を付けました。以前本校に勤めてみえた先生が昨年の今ごろくださったのお便りに書いてあったことを思い出して、見に行ってみました。今年も可憐な花を付けています。その隣には緑の葉っぱの植物も春を待つかのように芽を出し始めています。いつもここに咲く花です。花を付けるころは本格的な「春」になっているでしょう。楽しみです。明日3月5日は二十四節季の「啓蟄」。七十二候は「蟄虫戸啓(すごもりの虫 戸をひらく」です。

040305 (4).jpg 040305 (3).jpg

卒業式が終わって・・

 三年生が登校をしなくなって、一,二年だけの学校生活が始まりました。人数が減って、寂しい気もしますが、一,二年生の元気な姿に学校の活力は維持されています。

 今日は佐久間分校の入学試験です。きっと今ごろ、真剣に試験問題に取り組んでいることでしょう。

祝 第47回東栄中学校卒業式

 令和3年度 東栄町立東栄中学校卒業式

040302.jpg

18名の卒業生が、堂々と巣立っていきました。笑顔あり涙顔ありの、東栄中らしい卒業式が挙行できました。卒業おめでとう!!


【卒業式写真集】

00卒業生入場.zip  01卒業証書授与.zip  02校長式辞.zip 

03教育委員会告辞.zip  04来賓祝辞.zip 05記念品授与.zip

06卒業記念品贈呈.zip 07在校生送辞.zip 08卒業生答辞.zip 

09卒業生退場.zip   10門送り.zip     11その他.zip

※すべてにパスワードがかかっています。ご覧になりたい方は、直接学校までお問い合わせください。個人情報保護の見地から閲覧をお断りすることもあります。

この記事:アクセスカウンター

3月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

It is this !

2月16日のブログにあるWhat is this? のanserは、It is this! でした。

040301 (3).jpg 040301 (4).jpg

00403011 (1).jpg 00403011 (2).jpg

予餞会の2年生の出し物「映画泥棒」の小道具でした。

ところで「It is this.」っていう英語、ただしいのかなあ?

3月:アクセスカウンター

令和3年度:アクセスカウンター

18枚の桜切手

040301 (1).jpg 040301 (2).jpg

裕道さんからの贈り物の包装には18枚の桜切手がはってありました。一人ひとりへの桜メッセージだそうです。細かい心遣いに頭が下がります。明日の卒業式にも展示して、式の中でも紹介をしてお礼に代えたいと思います。ありがとうございました。

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このアーカイブについて

このページには、2022年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年2月です。

次のアーカイブは2022年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。