貴重な経験! これぞ「芸術の秋」 ~県芸術鑑賞教室

愛知県芸術劇場の舞台を堪能できる「芸術鑑賞教室」に全校で参加する機会を得ました。

IMG_8075.jpgP名古屋.jpg

演奏そのものは撮影できませんが、みんなが感動を心に刻むひとときとなりました。

パイプオルガンは、まさに「楽器の王様!」という思いの高まる、貴重な経験でした。

IMG_8095.jpgIMG_8092.jpgIMG_8088.jpgIMG_8094.jpgIMG_8081.jpgIMG_8093.jpg

昼食後は、名古屋栄の街並みを「体験」する時間ももつことができ、オアシス21を中心に、学年ごとに楽しい散策を行いました。ひょうきんな1年生から、エレガントな3年生まで、随行する職員もリフレッシュできるぽかぽか陽気のすてきな日になりました。

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

この記事について

このページは、toei-jh0が2024年11月13日 16:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「スマイル全開!すてきな交流 ~3年保育実習」です。

次の記事は「残された「美」 始まる「美」 ~校内の様子から」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。