後半は、再び体育館での集いから始まります。
暑さよりも、子どもたちの熱さと、保護者の方の熱さも感じる「部活動激励会」です。短い時間でしたが、選手団と保護者の皆さん方が、心かよわすひとときとなりました。
PTA体育厚生委員長さんからの「激励」、各部活動からの抱負発表、ドリンクの贈呈と続きます。
ライバルに「勝つ」には、ライバルに「勝る」努力と準備をして臨む強い思いを一層高めた「チーム東中」です!
続く「部活動見学」の時間の一部を使って、設楽署生活安全課からの講話の機会をもちました。これは、近年、SNSでのつながりを発端に、高校生までもが凶悪犯罪に加担させられる現状に鑑み、北設楽郡の全中学校区で行われる保護者向け講話です。保護者の皆さん方には、生活安全課から、各家庭で、夏休み前によくお話をしていただけるようお願いがありました。
長い半日でしたが、有意義な学期末保護者会になりました。ご参加いただいた皆さん方、本当にありがとうございました。