RCA校に、それぞれのホームステイ先から子どもたちが集まってきました。間もなく歓迎式です。
最初に、国際科担当の教頭先生からのあいさつをいただきます。「海へ行くような服装」だなと思っていると、なんと今日が職員間での、サーファーかバイカー(バイク乗り)の服装をする企画の日とのこと!特徴的な学校文化に驚かされました。
あいさつ交換、プレゼント交換を終えると、いよいよ「ホスト生徒」との対面です。まずは、一緒に様々な教室に分かれての授業参加。真剣な数学、不思議な理科、インターネットで調べる学習などに、「All English」で挑戦です。この間に、職員は学校施設を巡り、授業時間帯でない先生方からたくさんの興味深いお話を聞きました。子どもたちに負けじと、質疑応答にも挑戦して、充実のひと時でした。
次は、私たちの準備したプログラムで、折り紙、こま回し、福笑いなどの遊びを、ホスト生徒たちと共にしました。
楽しい時間はあっという間で、お弁当(ホストファミリー特製ランチ)で腹ごしらえをしたらすぐに、お借りしたスクールバスでの市内巡りに出発です。