名倉小学校の栄養教諭の原田先生が巡回指導に来てくださいました。調理員さんの指導をしていただいた後、給食の準備の様子、会食の様子をみていただきました。そして、給食後、栄養指導ということで、今回は調理員さんの衛生面に気をつけた取り組みをクイズ形式で教えていただきました。「どんな様子か知っていますか?」と聞かれると、全員が「知らない」と答えていました。最初のクイズは、「調理員さんが調理しているときに手洗いの回数は?」と聞かれ、3択の内から10回を満場一致で選びました。答えは30回と聞いてとても驚いていました。他にも同じ野菜は3回洗うことやできたものの温度を何箇所でも確認することなど、給食を作るために、どれだけ細かいことに気をつけているかが分かったようです。今回の学習では、クイズや写真を使いポイントをしぼったお話で、とても分かりやすかったです。調理員さんの大変さを知ることができ、改めて感謝の気持ちをもって給食をいただきたいと思いました。
7月12日(水) 巡回指導
damine-e0 (2017年7月13日 07:47)
カテゴリ
最近のブログ記事
検索
2020年10月
月別 アーカイブ
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (27)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (33)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (26)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (39)
- 2019年5月 (34)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (26)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (39)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (46)
- 2018年10月 (36)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (41)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (23)
- 2018年3月 (28)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (19)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (21)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (29)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (25)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (23)
- 2014年8月 (19)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (24)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (3)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年3月 (7)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年7月 (2)
- 2010年3月 (2)