子ども歳時記 12月

人権週間 12月4日~10日

  自分や周りの人が同じように大切にされるようになるには、どんなことに気をつけながらくらしていくことが必要でしょうか。子どもたちなりに考えを深め、思いを伝え合う1週間を過ごしました。

今日、二時間目に、人けんのことを話してくれる人が来ました。わたしは、ときどき悪い事を言ってしまうことがあったりします。たぶん、わたしが言って、みんながいやだったかもと思いました。チクチク言葉を言わないように気をつけたいです。

(三年 竹下 日菜)

 

初積雪!子どもたちが大はしゃぎ  12月10日

12月の上旬としては珍しい大寒波が襲来し、日本中がふるえあがりました。田峯でも10センチ弱の雪が積もり、真っ白な校庭は子ども達の恰好の遊び場となりました。登校時にゴーグルを準備してくる子(だ~れだ?)までいて、みんな遊ぶ気満々。子どもたちの勢いに気圧され、1時間目は全校での雪遊びとなりました。雪合戦、雪だるま作り・・・、満足げな子どもたちと、職員室のストーブにかじりつくお疲れモードの先生たちが好対照となったひと時でした。

clip_image004

clip_image006clip_image008

 

 

マラソン大会・授業参観&学校保健委員会   12月13日

保護者会に先駆けて行ったマラソン大会。早々と駆け付けてくださった保護者の方やコースのそこかしこで応援してくださる家族や地域の方々の声に背を押され、みんな一生懸命走り切ることができました。また、5年小川多貴さんが学年女子の新記録を達成しました。低・高学年の部の入賞者は以下のとおりです。

1位 (低)熊谷穂澄 (高)神田康佑

2位 (低)泉保結海 (高)熊谷都雲

3位 (低)熊谷ひまり (高)小川多貴

clip_image002[6]clip_image002

今日、保護者会とマラソン大会がありました。今までの成果が出

せるといいなあと思いました。

マラソン大会では、ストレッチでつかれて、低学年のゴールを見

てからスタートしました。

「じごく」の坂をのぼり、三分の二の体力を使いました。その後

は、「悪ま」の下り坂です。足がついて行かず、体をもどして下っ

て行きました。下り坂を終えると、なだらかな「きょうふ」の坂で

す。そこではスピードを上げました。最後、運動場では、グチャグ

チャではまってしまいました。

結局、二位でした。新記録は多貴ちゃんです。ぼくは、新記録ま

であと九秒でした。来年はこう新したいです。(四年 熊谷都雲)

午後から行った第2回学校保健委員会では、子どもたちが互いの「心」を理解し合う上で必要となる「よい聞き手になるためのコツ」を、ゲームやスクールカウンセラーの中尾瞳先生の話を聞きながら学 習しました。

clip_image002[11]

clip_image004[5]

clip_image007

clip_image006[4]

 

地域奉仕作業(首塚掃除) 12月18日

clip_image002[13]

毎年恒例の「首塚掃除」を全校で行いました。今年は水も用意し、案内板の汚れ落としも行いました。落ち葉掃きをし、案内板をきれいにしました。

五・六時間目に、首づかそうじで、おじぞうさまのところをはきま

した。

さいしょは、ドングリだらけだったけれど、はいていったら土が見

えてきました。

はいているときに、ぼくが、「風がふいてきみわるい。」と言った

ら、広大くんが、「よろこんでいるんじゃない。」と言ったので、ぼ

くも、きっとそうだなあと思いました。たいへんだったけれど、すっ

きりしたので、とてもいい気分になりました。

(2年 くまがいほずみ)

今日、首づかそうじをしました。毎年やっているそうじです。

地域の人や観光の人などが気持ちよく通れるようにしました。

落ち葉がたくさんつもっていて、雨がふってつるつるになっていま

した。とてもきけんでした。

どんどんはくと、とてもきれいになってスッキリとしました。これ

で安心して通れるなあと思いました。 (4年 小川 都規)

紹介した日記にあるように、子どもたちがこうした活動の意味をしっかりととらえてくれていることが何よりもうれしいです。

 

「もしも他の動物に生まれ変わるなら・・・」

もしも生まれ変われるとしたら…

clip_image002 今のような生活がいいので、人間がいいけれど、

もし人間以外だとしたら、動物園のパンダがいいで

す。なぜなら、動物園に置いてあるパンダ用のおも

ちゃで遊びたいからです。それに、一日中、ダラ~

っとしていたいからです。また、笹がどんな味かも食べて知りたいから

です。

動物園のパンダはひまかもしれないけど、一日中、グ~タラするのは

間だととてもできないのでいいなと思います。なので、私は、もしも

まれ変わるなら、動物園のパンダに生まれ変わりたいです。

(6年 近藤綾美)

 

もしも自分が生まれ変わるなら…

clip_image002[6]

ぼくは宇宙人になりたいです。なぜなら、宇宙か

ら地球を見てみたいからです。それなら、宇宙飛行

士になればいいと思いますが、宇宙飛行士になるに

はいろいろとしないといけないけど、宇宙人だと

UFOに乗って、すぐに地球を見に来られるからで

す。それと、地球人に化けて、地球人をおどろかしたいし、地球人に化

けて地球に住みたいからです。 (6年 神田康佑)

ぼくが、もしほかの動物になるなら…

clip_image002[9] やっぱり人間がいいけど、なるとしたらチーター

になりたいです。わけは、チーターは足が速いので、

康ちゃんと徒競争をして勝ちたいことと、チーターは

生肉を食べるので、生肉の味を確かめてみたいです。

それに、チーターのすんでいる所は、たぶんとても広

いと思うので、いろいろな所をたんけんしてみたいです。

(6年 原田広大

 

 ◎毎週月曜日の全校朝礼では、児童会が出した「お題」で、全校児童が代わる代わるスピーチを行っています。今回のテーマは、「もしも他の動物に生まれ変わるなら…」です。18日には、まずは6年生3人がお手本となるスピーチを披露しましたが、3人の本音も垣間見られ、楽しいひとときでした。5年生以下の子どもたちのスピーチも楽しみです。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ