子ども歳時記 11月

食べて、語って、運動し

和気あいあいの区民運動会 11月3日

clip_image002

 

   小春日和となった「文化の日」。白鳥神社の祭礼後、田峯中の老若男女人が一堂に会し、賑やかに行われた区民運動会。田峯区のみなさんの絆の深さを感じるひと時でした。

よく食べ、おしゃべりし、体をそれなりに動かしながら過ごしたひと時をまとめてみました。

☆「何をおいても、まず腹ごしらえから!」 とばかりに大賑わいのバーベキューコーナー。焼肉、とん汁、おにぎり…準備にあたったみなさん、ごくろうさまでした。(上)

☆開会式に続いて行われた「ラジオ体操」。片手に何やら飲み物をもっている人もチラホラしつつも、準備運動を入念?にすませて運動会が始まりました。

clip_image004

◇老いも若きも参加して楽しんだ種目の数々。いたるところに笑顔があふれていました。

clip_image006

              (上)玉入れ

(下)じゃんけんゲーム

clip_image008

(下)大玉ころがし

clip_image010

clip_image012

 

 

(右)グランドゴルフ

 

 

 

 

 

 

 

clip_image001

  今年の区民運動会を一段と盛り上げたのが、田峯クラブの皆さん方がPTAと協力して行った「フリーマーケット」でした。

区内の家庭からたくさんの「休眠物品」を提供していただき、販売するという初の試みだったようですが、マーケットは写真のごとくの盛況ぶりでした。

image

また、同時に行われた訪米歌舞伎等の写真パネル即売会。懐かしいパネルに見入りながら、草の根交流を始めた20年近く前の思い出話に花を咲かせる「田峯小保護者OB」の皆さんの様子を見るにつけ、アメリカ訪問事業の重さを感じずにはいられませんでした。

clip_image002[8]

しかし、感傷に浸っているだけではないのが、田峯人の気骨。あれやこれやの売り口上?もあって、パネルはすべて引き取られていきました。

☆「売り切れ御免」のおまけつきで無事終了することができた今回のフリーマーケットの全売上金に、みらい工房さんからのお志も含めた6万1200円を、次回アメリカ訪問の資金として寄付していただきました。地域の皆様の学校に対する力強いご支援に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

町民音楽祭参加&造形展見学 11月10日

clip_image002

 

昨年に引き続き、リコーダーとピアニカ、ピアノを使った全校合奏を発表しました。発表した曲目は、「オーシャンゼリーゼ」「花祭り」など全6曲です。観客から手拍子をもらいながら演奏できたことに、子どもたち一同ご満悦のようすでした。

 

今日、町民音楽祭がありました。…リハーサルの時、「前を向く」「リズムに乗る」「音に集中する」というめあてを守りました。リハーサルは「もう終わったの?」と思うくらい短くて、不安になりました。

とうとう私たちの出番が来て、とてもドキドキしました。「赤とんぼ」、「ふるさと」、「夏の思い出」は目当てを守ってでき、「おおシャンゼリーゼ」や「人生のメリーゴーランド」もなんとかできました。一番心配だったのは、「花祭り」のピアノと最後の礼でした。「花祭り」のピアノをひいているとき、半泣きでした。きんちょうのあまり、なみだが少し出てしまいました。ほっぺも熱かったです。でも、音楽祭が終わった後に、くいはありませんでした。 (五年 竹下 裕唯)

 

 造形展見学

clip_image004

clip_image006

 

 

 

 

今日、町民音楽祭の始まる前に、しょうがいのある人たちの作品展を見に行きました。セーターや版画、絵などいろいろありました。私は、(しょうがいがなくても作ったりかいたりできないなあ。すごいなあ。)と思いながら、作品を見ていました。

(5年 小川多貴 *抜粋)

image

 

 

集合学習~ご参観ありがとうございました~ 11月15日

この日、第5回集合学習が行われ、保護者の皆さんに参観していただきました。音楽と体育の学習としては本年度最後となります。それぞれの会場で、気心の知れ合った田峯・清嶺の子どもたちが、力を合わせて学習の成果を発表しました

clip_image004[10]

clip_image002[10]

clip_image005

clip_image007

 

 

clip_image009[8]

clip_image012[11]clip_image011

clip_image014

 

 

紅葉狩り給食 11月27日

ちょっと時季が遅くなってしまいましたが、恒例clip_image016の紅葉狩り給食に舌鼓をうちました。

今年のお弁当箱の中身は、「①鶏のから揚げ、②サケの切り身、③きんぴら、④ゆでキャベツ、⑤ゆかりをのせたご飯、⑥デザート(柿・みかん)です。給食調理員の芳子さんが丹精込めて作り、詰めてくれたお弁当を、みんなでおいしくいただきました。

clip_image004[5]clip_image002[6]

clip_image006[5]

1・2年と3・4年は

               “陽だまり会食”

5・6年は

              “もみじ枯れ会食”

と、あいなりました。

 

 

 

 

わたしの“おじいちゃん”“おばあちゃん” ♯2

その1

今日、おじいちゃんのたん生日でした。

11月のはじめのたん生会なので、おさしみなどがおかれてごうかで

た。やっぱり、さいごはケーキでした。

もらって食べたとき、ひまが、

「この生クリーム、大人の味。シフォンもすごく大人の味でさいこうだね。」

と言うと、みんな、

「うん。うん。」

と言ってました。

大人の味、おいしかったっです。、

 

その2

今日、おばあちゃんに

「なん日?」と、聞いたら、

「26日、月曜日。おにへいはんかちょう(鬼平犯科帳)をやる日。」

と言ったので、しぶいなあと思いました。

(四年 小川都規)

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ