子ども歳時記 9月

夏休みに子どもたちが取り組んだ“自由研究”の発表会を行いました。今年は、1,2年生も発表に初挑戦しました。

身近な動植物について調べたり、身の回りのものを使った科学実験、旅先で見聞きしたことをまとめたもの等々、それぞれに工夫をこらして上手にまとめ、発表することができました。

clip_image002

◎研究テーマ一覧

1・2年生

夏休みの思い出(絵日記)

うめぼし作り(生活科のまとめ)

泉保琴麻

調味料をのぞいてみよう

熊谷こころ

赤丸はつかのせいちょう

竹下裕唯

犬の性格

竹下日菜

けんせつきかいのしゅるい

山本実乃里

凍らすとどうなる?

熊谷都雲

法華津寛オリンピック選手について

神田康佑

ラーメン

小川都規

雲について

原田広大

戦艦大和の研究

小川多貴

ベルマーク運動

近藤綾美

沖縄の歴史の旅

clip_image004clip_image006

 

清嶺地区合同運動会 9月22日

clip_image008

2年ぶりに田峯小学校を会場として行われた合同運動会。秋晴れの下、田峯小学校の運動場に終日歓声が響き渡りました。

(写)「がんばるぞ!」

力強い児童代表の挨拶

 

 

clip_image011

 

 

 

 

 

 

 

clip_image015

 

 

 

 

clip_image013

clip_image017clip_image019

☆徒競走のタイムアップをめざして激走する康佑くん、綾美さん(右)、こころさん、日菜さん(下)

本年度のタイムアップ賞は、田峯小で7人。全体で24人も出ました。どの子も自己記録の更新をめざし力の限りがんばったことがわかります。

clip_image021

☆トラック競技の華「紅白対抗リレー」。大歓声を受けて繰り広げられたデッドヒートの勝者は白組でした。

総練習、合同体育では、赤組が優勢だった紅白対抗。本番では白組の大奮闘もあって、大いに盛り上がりました。白組優勢という流れの中で、土壇場に追いついた紅組。スリリングな展開に会場全体が固唾をのんで見守るなか、赤組大逆転勝利。本年度の優勝旗を手にしました。勝っても負けても、あっぱれ。子どもたちの心と体が躍動した一瞬でした。

 

clip_image001[4]clip_image007

総練習、合同体育では、赤組が優勢だった紅白対抗。本番では白組の大奮闘もあって、大いに盛り上がりました。白組優勢という流れの中で、土壇場に追いついた紅組。スリリングな展開に会場全体が固唾をのんで見守るなか、赤組大逆転勝利。本年度の優勝旗を手にしました。勝っても負けても、あっぱれ。子どもたちの心と体が躍動した一瞬でした。

「心を一つに…X人Y脚」(5,6年競遊)

清嶺の子と息をぴったり合わせて走る多貴さん(左)

人数が増えて立ち往生する白組チーム(右)

clip_image002[5]clip_image002[7]

clip_image023

clip_image025

一輪車レース(3,4年競遊)

前半は、いろいろな一輪車の技を披露しました。(上)

後半のレースで、勝利を目指して懸命にペダルをこぐ日菜さん(左)。

「綱引き」(全校競遊) 赤組に負けじと必死の形相で綱を引いた白組でしたが…

clip_image027

 

 

「あけてびっくり」(低学年競遊)

相手の篭に球を入れてしまわないように気をつけたつもりでも…

慎重にねらいをつける穂澄くん

clip_image029

☆源平戦(全校競遊)

clip_image031

          清嶺小の子と一騎打ちをする広大くん

走りながら大将(康佑くん)の帽子を虎視眈々とねらう都雲くん。

clip_image033

 

紅白対抗の優勝をかけた最後の一戦。

激しい攻防戦の末、赤組が勝利を勝ち取りました。

 

 

clip_image001[6]

 

clip_image003[4]

clip_image007

 

穂澄君と結海君の息のあった倒立 都規さん、こころさん、日菜さんによる「扇」

clip_image005

             5・6年生全員による「壁」

運動会の練習でも一番時間をかけたのが、「みんなの力を一つに」でした。互いに協力し合ってこそ一人一人の技の出来栄えが増すだけに、繰り返し練習に取り組んできました。それだけに、みんなきびきびとした動きで、技を決めることができました。

最後は、軽快な曲に乗り、楽しく伸び伸びとしたダンスを披露しました。

clip_image009[8]

clip_image011

 

 

 

clip_image012[4]

 

親子で一緒に楽しむ種目や、お父さん・お母さんによる種目も運動会ならではの楽しみの一つです。

 

4~6年生親子による競遊「台風12号」

写真は、裕唯さん、実乃里さんの親子による軽やかな?足運び

clip_image014

 

 

 

1~3年生親子による競遊「うちの子、どこ?」

clip_image016

 

米袋にすっぽりと身を包み足だけが見えるわが子を前に、「???。うちの子、どこ?」

 

 

 

clip_image018

 

保護者全員による競遊

「お父さん、お母さんがんばって」

清嶺小、保育園の保護者と3分間に長縄を跳んだ回数を競い合う田峯小保護者のみなさん。悲鳴を上げながらも、最多の回数を跳び見事勝利しました。さすがです。

 

 

 

clip_image019[5]

 

 

clip_image021[6]

clip_image023[5]

 

大勢のご父兄、来賓の方々に種目に参加していただき、地区の運動会ならではの楽しみが加わりました。ご協力に感謝します。

(上)区長さんを相手に来場者全員で楽しんだ「じゃんけんゲーム」

(下)宇山駐在さんも初出場した来賓一般種目「ファイトでGO!」

clip_image025

老人クラブの皆さんによる玉入れ「あわてない、あわてない」。

あまりの見事さに、球が足りなくなってしまうのではないかとあわてたのは、学校サイドでした。

 

clip_image027

 

 

 

 

 

 

 

 

はちきれんばかりの若さを発揮し楽しませてくれた中学生「借り物競走」

 

保育園のみなさんによる可愛さいっぱいのおどり「エビカニclip_image029クス」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

clip_image031[7]

☆入学が待ち遠しいおのだけいすけくん。広大くん、綾美さんに先導されて、しっかり行進できました。

 

clip_image035

優勝旗を手にした赤組リーダーの康佑くん。

かくして、合同運動会は無事終了したのでありました・・・。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ