心温まる「ハッピーバースデー」 ~1年生有志

本校の子どもたちは、校長室前の月別掲示で全校の仲間や職員の誕生日を知っています。

IMG_4337.jpg

保健室前で身体測定準備で待機していた1年生に、「ALTの先生、来たよ!」と告げると、有志数名(計測順にゆとりのある名簿中盤の面々)がさっと動いて、職員玄関にて「♪ハッピーバースデー」斉唱!

この心意気に、先生も「この子」たちの名前を呼んでお礼を言っていました!

「いのち・こころ・からだ」を大切にするチームは、「なまえ」「とき」も大切にします。

朝から、心温まるすてきな「とき」、誕生日の交流を見せてもらいました。

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

この記事について

このページは、toei-jh0が2025年9月 2日 09:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「賞品だけでなく 日々お支えいただき ~応援隊より」です。

次の記事は「備えあれば・・・「心の予行」も! ~体育大会準備」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。