ここに命あり!やさしく育む心 ~2年技術家庭科

2年生が、ラディッシュ(二十日大根)の栽培を行っています。

毎朝、水をやりながら、様子を見に来ている姿が印象的です。

IMG_2718.jpgIMG_2787.jpg

週当たりの技術家庭の授業時間は少ないのですが、水やりを毎日、声かけ合い進める学年の姿には、学びの広がりを感じます。向暑の時期、植物の命にも心配る「チーム2年生」です!

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

この記事について

このページは、toei-jh0が2025年6月11日 10:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「うれしい賞の伝達日!これもそれも ~2年教室」です。

次の記事は「梅雨にも負けず!できることで高める ~部活動」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。