「チーム東中」の学びを発信! ~「明神祭」①

「学校力」の発現に期待する開会あいさつに続き、各学年活動の発表からプログラムは進みます。

IMG_5537.jpgIMG_5538.jpgIMG_5546.jpgIMG_5554.jpgIMG_5551.jpgIMG_5556.jpg

1年フィールドワーク発表、2年職場体験発表と、プレゼン画面やブース資料を活用した発信が続き、いよいよ3年生の海外研修発表です。

IMG_5559.jpgIMG_5523.jpgIMG_5562.jpgIMG_5568.jpgIMG_5570.jpgIMG_5574.jpg

「自分を高めることができた」と思いを語る3年生に対しては、町長さん、町議会議長さんから温かい評価のお言葉をいただくことができ、やり遂げた充実感あふれる場となりました。

IMG_5576.jpgIMG_5579.jpg

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

この記事について

このページは、toei-jh0が2025年10月25日 16:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「いよいよ開始!2025「明神祭」 ~会場準備」です。

次の記事は「「チーム東中」の笑顔を発信! ~「明神祭」②」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。