さあ、夏の「句会」を開こう! ~3年国語

3年生が、それぞれが詠んだ夏の句を味わっています。

教職員も、子どもたちの作品から「選句」をする機会をもち、「自分たちの選句」と「先生方の選句」を照らしながら、深まりのある授業になっています。

IMG_3371.jpgIMG_3369.jpg

切り取った「その時」の、気持ちや情景に迫る、すてきな時間をもつことができました!

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

この記事について

このページは、toei-jh0が2025年7月10日 10:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「職員室前廊下で「アポ電」! ~1年学年活動」です。

次の記事は「「情報」の大切さ、危うさを学ぶ! ~3年社会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。