週明け、力強く前進! ~生徒会から

郡大会の結果報告に続き、校長講話、生徒会連絡と、朝礼は展開します。

校長からは、野球部を例に、惜敗の結果の中、力を尽くした選手それぞれの動き、郡大会の経過を称えました。司令塔の役割であった3年捕手には、率直に「悔しかったね!」と壇上から声をかけ、これから後に続く1・2年生に、そんな先輩の気持ちを受け継いでもらいたい思いを添えて話しました。

IMG_4837.jpgIMG_4836.jpgIMG_4838.jpg

生徒会からは、その3年生が、「朝のあいさつ運動」で元気に声を上げていたことの報告があり、これからも力強く前進する「チーム東中」を象徴するよさを感じました。

しっかりと切り替えて、これからも前に進む東中生でありたいと思います!

まずは、次週からの東三河大会個人戦に向け、全校で気持ちを高めていきましょう!

2024年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2024年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

この記事について

このページは、toei-jh0が2024年7月 8日 10:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「いつもに「勝る」闘いあり!~郡中学校体育大会」です。

次の記事は「「ひまわりロード」への道! ~美化委員会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。