いざ入館!そして、楽しいレク ~1年宿泊研修③

御園小からは、再び徒歩コースで、翌日の「木育(もくいく)」活動の会場を見ながらスターフォーレストをめざします。

IMG_3424.JPGIMG_3425.JPG

入館式後は、芝生の上で思い切りレクレーションを楽しむ面々!

昨年度と比べ、歩く距離が少なかった分、エネルギーが有り余っている(!?)ようでした。

IMG_3430.JPGIMG_3431.JPGIMG_3432.JPGIMG_3434.JPG

施設の方には、特別な望遠鏡で太陽の表面の観測をさせていただき、初めての体験に胸躍らせる子どもたちでした。

IMG_3438.JPGIMG_3435.JPGIMG_3426.JPGIMG_3427.JPGIMG_3428.JPGIMG_3433.JPG

その後は、各バンガローにて「学習会」タイムです。新しいノートで自主学習の進め方を学び、勉強の楽しさを味わう(!?)ことができました。学習内容は、例年、国数英を選ぶ子が多かったのですが、今回は社会科(地理)を選ぶ子が多かったことが印象的でした。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

この記事について

このページは、toei-jh0が2024年5月16日 17:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「地に足をつけて」古きを知る道 ~1年宿泊研修②」です。

次の記事は「おひつもカラに!心満たされる夜 ~1年宿泊研修④」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。