9/29(月) 本物から学ぶ(5年)

5年生が川の流れの働きを調べるため、校外学習に出かけました。

IMG_1282.JPGIMG_1288.JPG

設楽町には、1級河川の寒狭川(豊川)があります。田口からは比較的近い距離にあります。本物の様子の観察のため、清崎に出かけました。

IMG_1298.JPGIMG_1297.JPG

川の外側と内側では水の流れの速さや運ばれる石の大きさが異なることを、現地の様子から学びました。

「百聞は一見に如かず」とはこのことですね。

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ