2020年2月アーカイブ

本日教育委員会より、3月2日(月)からの休校指示がありました。2月29日(土)と3月1日(日)が休業日という前提での休校指示である事を考慮し、明日【2/29(土)】を休校日とし、予定していた群読発表会・保護者会を中止することとしました。なお、今後の予定・連絡事項については、本日案内文書を発出しますので、そちらをご参照ください。

また、昨日発出しましたご案内の通り、感染症予防にもご留意ください。よろしくお願いいたします。

ミニミニコンサート②(2/20)

2月20日(木)の朝のタイムに、2回目のミニミニコンサートを開きました。この日の発表は、合唱「はる なつ あき ふゆ」と鍵盤ハーモニカ演奏「きらきらぼし」(1年生)、合唱奏「おかしの好きな魔法使い」(3年生)、合奏「クラッピング ファンタジー」(5年生)でした。

CIMG2359.JPG  CIMG2344.JPG  CIMG2361.JPG

どの学年も、授業で学習した様々な音楽を、歌や楽器、そして手拍子をつかって、豊かに表現しました。発表している学年も、発表を聞いている学年も、みんな楽しいひと時を過ごすことのできる、素敵なミニミニコンサートでした。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

ミニミニコンサート①(2/18)

2月18日(木)の朝の活動で、文化委員会の企画による「ミニミニコンサート」を開きました。この日の発表は、ハンドベル演奏「星に願いを」(2年生)、合唱「チャレンジ」(4年生)、合奏「ラバースコンチェルト」(6年生)でした。

CIMG3450.JPG CIMG3461.JPG CIMG3470.JPG

どの発表も、きれいな音色や歌声を響かせていました。寒い朝でしたが、かしまホールが、柔らかな雰囲気に包まれて、気持ちのよい1日のスタートとなりました。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

みどりの少年団「施肥作業」(2/14)

2月14日(金)に、みどりの少年団(5年生)が、学校の樹木に肥料をまきました。

CIMG2714.JPG CIMG2716.JPG

この活動は、毎年この時期に行っています。寒い中でしたが、団員は黙々と肥料を運び活動に取り組みました。この肥料で、春に元気よく芽吹いてくれることでしょう。楽しみですね。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

2月13日(木)の5・6時間目に、3・4年生が設楽警察署へ見学に行ってきました。

CIMG3373.JPG CIMG3392.JPG

設楽警察署員の方から、警察の仕事について教えていただきました。パトカーなどの警察の装備を間近で見せてもらったり、署長室で警察署長さんとお話したりと、貴重な体験をさせていただきながら、安全なくらしを守るための、「お巡りさんのお仕事」について、学ぶことができました。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

なわとび大会(2/13)

2月13日(木)の30分放課に、運動委員会が主催する「縄跳び大会」を行いました。この日に向け、各学級では体育の授業だけでなく、放課の時間にも自主的に練習に取り組んできました。

CIMG3358.JPG CIMG3356.JPG

本番は、どの学級も声をかけながら、心を一つに長縄の「八の字とび」をがんばりました。ベスト記録を出せた学級、思うように記録が伸ばせなく涙する学級。結果は様々ですが、大会後に学級で集まり、話し合っている子ども達の姿に、胸が熱くなりました。

2月13日(木)の朝のタイムに、健康委員会が企画した「さわやか集会」を開催しました。「風邪をひかないようにしよう」というテーマで、委員会の子たちが考えた寸劇で、ウィルスに負けない方法を楽しく勉強しました。

CIMG0340.JPG P2140012.JPG

規則正しい生活により、免疫細胞が元気になり、ウィルスたちをやっつける場面が、寸劇で紹介されました。また、せきやくしゃみで、ウィルスがどれだけ飛散するかも、実際に見せてくれました。

これからも、規則正しい生活・正しい予防策を続けて、風邪をひかないようにしたいですね。

児童会主催の「節分集会」(2/6)

2月6日(木)の朝のタイムで、児童会が計画した節分集会を開きました。鬼にちなんだゲームを楽しんでから、児童会役員の子が扮する鬼に豆を投げて、災いを田口小から追い出しました。

 CIMG3298.JPG CIMG3304.JPG

児童会役員の子たちのおかげで、季節の行事を思い切り楽しむことができました。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

保護者の方や、お世話になった地域の方をお迎えして、群読を披露する「感謝の群読発表会」【2月29日(土)開催】の練習が始まりました。学級の群読の練習は、5・6年生がその学年の詩の分析をして、表現の工夫の仕方をレクチャーします。

P2060003.JPG P2060021.JPG

この経験を通して、5年生は6年生から群読指導のスキルを学び、卒業式の別れのことばの練習から、正式に全校群読のリーダー役を担います。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

5年 音楽「琴教室」(2/5)

2月5日(水)の5年生の音楽で、琴の演奏を体験しました。地域で琴の演奏に堪能な方を、学校応援団としてお招きしました。

P2060035.JPG P2060082.JPG

はじめに演奏方法を教えてもらいました。さいごには「さくらさくら」を演奏できるようになりました。本物の琴の音色の美しさを肌で感じながら、日本の伝統的な楽器について体験を通して理解を深めることができました。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

1月30日(木)に、JA愛知東女性部の皆様をお迎えし、「大豆教室」のお豆腐づくりに取り組みました。「大豆教室」は、総合的な学習の時間において、4年生が種から大豆を育てて、様々な製品をつくる活動を通して、「食」について学ぶものです。

IMG_3991.JPG IMG_3995.JPG

この日は、大豆を使って、お豆腐をつくりました。手順は、女性部の方々がていねいに教えて下さり、真っ白なお豆腐が出来上がりました。

IMG_4033.JPG IMG_4041.JPG

食べると大豆の香りが口の中に広がり、何も着けなくてもとってもおいしかったです。

本年度

アクセスカウンター

平成26年度より

アクセスカウンターアクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ